人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シックだけど存在感のあるYUWAローズと制作中の布小物♪

シックだけど存在感のあるYUWAローズと制作中の布小物♪_f0023333_21455604.jpg

今日は新作づくり ^^♪

3月のショップはかなわなかったけど。。。
来月は開けるようにと少しずつ準備をはじめて行こうと思います

掲載用に作っていたデザインがかなりお気に入りだったので
YUWAのローズで作りはじめてます

と~っても上品なローズ♡
生地を生かしつつ1枚布でシンプルに♪

シックだけど存在感のあるYUWAローズと制作中の布小物♪_f0023333_21460113.jpg

仕上げのパイピング
これにしようって決めてたグリーンのストライプ
でも合わせてみたらどうもしっくりこなくって
布棚からセレクトしたストライプを並べて
あーでもないこーでもない・・・

でもコレ!って色に決まって仕上げてみました
日が延びたおかげで途中の制作まで撮影できたけど
完成まではもうちょっと

シックなモスグリーン色のYUWAローズ
あぁ~バッグも早く作りたいな♡
今年は布を増やさず布棚の布をフル活用していきたいなーって思ってます

シックだけど存在感のあるYUWAローズと制作中の布小物♪_f0023333_22021258.jpg


そして日中はちょっとお仕事モードで撮影 ^^
初めての企画なのでどんなふうになるかドキドキですが
昨日の編集部の方との打ち合わせで
メモしたことを忘れないうちに全て任務完了~

それにしても昨日はバックパッカーの話で盛り上がり
旅の話で共通の話題ができる方とはなかなか出会わないので
あーもっと話したかったーと
お布団に入ってからも余韻が。。。

オーストラリアで旅してた時の思い出はいまでも宝物の経験で
短大卒業してすぐの4月にバイトで貯金したお金をもって
いざワーホリでオーストラリアへ

無謀にも安いからって英語しかしゃべらないおじいさんと
アパートのシェアハウスに住んで
3か月免税店で働いて(ワーホリは3か月就労なのです)
ここでも働きながらお金貯めて
長距離バスのグレイハウンドの3か月のフリーパスを買って
3か月たっぷりかけてバックパッカーで
オーストラリアを半周旅行

そもそもハロー!くらいしか英語も話せない状態だったのに
そんなこと全く気にもせずに行動が先に立ってたあの頃
若かったなぁ~(笑)

英語は旅しながら、いろんな国の方とコミュニケーションとるために
必死にしゃべって体で覚えていた記憶が蘇ります

オーストラリア半周してゴールドコーストに戻ってきたときには
残金$20ほどで
再びシェアハウスに住みながら免税店で呼び込みのバイトして
お金貯めてチケット買って
ニュージーランドとフィジーを経由して
日本に戻ってきたのでした
お迎えの成田には今の旦那さんが待っててくれたのでした~ ^^
でもほんというともっと向こうに居たかった・・・(苦笑)

こういうことって今から始めようと思うと
やっぱり不安もあったりなかなか行動に起こせないから
娘たちにも若いうちにいろんなこと経験してもらいたいなーって思うのだけど
なかなか現実はそうもいかないようですわ

でも、私もそろそろ身軽になって
また一人旅したいなぁ~♪って思い始めてるこの頃です
旦那さんが許してくれないかもね~ ^^;



にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へハンドメイドのある暮らし。

にほんブログ村テーマ ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らしへハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし

にほんブログ村テーマ ハンドメイド大好き。へハンドメイド大好き。


::

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます
励みになりますのでお帰り前にポチっと応援どうぞよろしくお願いします
左はハンドメイド、真ん中はインテリア、右はブログランキングになります



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 




<著作本>

新刊著書発売中(楽天はこちら)(Amazonはこちら )

neige+ yunyunの
「100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア」
(メディアソフト)
いずれも電子書籍同時発売中です



 


ショップ最新情報をお届け。メルマガ&LINE@発行しています
ご登録はメインサイトにて♪



f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png



  

by amour___neige | 2017-03-18 22:35 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun