人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました

春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました_f0023333_21483741.jpg

昨日ブログを書くのに画像を探していたら見つけた
ミモザのリース

毎年3月の初めころ
リビングを明るくしてくれてたけど
今年はすっかり期をのがしていました

そろそろっというところで今日は思い立って作ったスワッグ
庭のローズマリーやユーカリの葉と合わせて
香りもあるスワッグに仕上げました

スワッグと言ってもなんてことない
ただ、束ねて麻紐で縛っただけなんですけども

それでも存在感たっぷり♪
リビングが一気に明るくなった気分です

春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました_f0023333_21484842.jpg

昨年一気に刈り込んだ後も、成長の早いミモザは
ほっておくと大きくなりすぎるので
まめに手入れして剪定して
今年はちょうどいい感じ♪

春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました_f0023333_21485112.jpg

たくさん咲いてくれました♪
今年はこのまま庭で楽しもうとおもいます

黄色い色ってほーんと元気もらいます

春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました_f0023333_21484486.jpg

小さなスワッグは小屋にも♪

まだ裏の木は落葉したままですが、この後一気に緑でいっぱいになるんです
常緑の木が多いので小屋の中からの眺めもなかなか良かったです

小屋の完成からそろそろ1年
最近も少しずつ手を加えて快適な空間に仕上げてます
春になると外からのお客様が増えてきて。。。
朝扉を開けるとバッタとか、Gとかダンゴムシとか・・・
小屋なので隙間があっても。。と思って仕上げていたけど
やっぱり、砂ほこりも気になるし
小屋に本も置きたいなーとか、最近秘密基地みたいにしたくなってきちゃって
そうするともうちょっと密閉度が欲しくてずっとそのままだった隙間を埋めてます

発泡スチロールって断熱材でも使われるので
通販とかで買うとついてくるコンポ用のスチロールなど
捨てずにとっておいたもので隙間を埋めてます
今日は前回の繭玉みたいなものに加えて、薄い梱包用のスチロールを
隙間埋めに使ってみました
捨てられない性分なおかげで、残しておいたものが役立つとき
最高に嬉しいのです
自己満足ですが・・・ ^^♪

春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました_f0023333_21485593.jpg
春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました_f0023333_21485816.jpg

クリスマスローズも
以前よりもっともっと咲きほこってくれて
賑やかな花壇です ^^♪

あちこち新芽をみれたり
なんだか春っていいですね~

花粉はつらいですけども。。。><


春のお部屋のインテリアに♪庭のローズマリーが香るミモザのスワッグ作りました_f0023333_22182721.jpg


そして今日はfbで週末のヴォーグ学園生徒様向けにお知らせさせていただきました

おかげさまで10月にスタートしてから早半年
ワンクールが今月で終了です
連絡事項がありますのでfbと同じ内容書かせていただきますね ^^

マリメッコご希望の方の内布はリクエストのあった2名さまぶんのみご用意しています。

布ご持参される方は、お忘れ物なきようよろしくお願いします!
表布、内布60センチ。マリメッコの方には内布以外お渡し済みです...

本革持ち手は余分にはないので必要な方のみ販売予定です。カシメとセット販売となります

内側のポケットに関してはシンプルにスクエア型にしよう
仕切りポケットにするかはご希望に合わせようかと思います。
四角いポケットの方は追加生地なしで作れますが
仕切りポケット希望の方はその分の内布も必要となってきます。
(マリメッコの方も全員30センチ)
その分時間がかかりますので完成は少し難しいかと思いますが
納得いくものが出来るように頑張りましょう
残った時間で布合わせのこと少しお話したかったけど…
ち越しになったらすみません

お天気に恵まれることと信じて、最後のワンクール気合い満タンでどうぞよろしくお願いします
また、バッグ講座の春からのご新規さま、布小物講座の生徒さまには材料含めた初回キットがございます
事前にblogなどで告知させていただきますのでよろしくお願いします(≧∀≦)
春からもワクワクがいっぱいです♡


トラコミュ探していたら。。。
そっか世は「お花見シーズン」
花粉がひどいのでほぼ参加したことないですが
車窓からの眺めも最高な季節到来ですね~
こちら関東はもう少しってところでしょうか
まだまだ寒いですー ><


にほんブログ村テーマ それぞれの・・お花見~♪へそれぞれの・・お花見~♪

にほんブログ村テーマ 季節の写真へ季節の写真

にほんブログ村テーマ 壁飾り、リース・どんなジャンルでも♪へ壁飾り、リース・どんなジャンルでも♪


明日は再び取材です
もうちょっと頑張れと言ってるので
少しでも本の宣伝になるならばとがんばります ^^♪
でもお家がきれいにキープされるので、実はかなりあり難いのです



::

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます
励みになりますのでお帰り前にポチっと応援どうぞよろしくお願いします
左はハンドメイド、真ん中はインテリア、右はブログランキングになります



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 




そうそう最近次女さんの医療費助成の期限切れが近いので
眼科に行ったり皮膚科に行ったり
歯医者に行ったり
病院通いが半端ないです ^^; 
まぁ必要なければ行かなくてもいいのですが
鼻炎アレルギー持ちなので薬代がかかってまして 

視力は半年前にガチャ目になってしまって眼鏡になりましたが
とりあえず進行してなくてよかったです


<著作本>

neige+ yunyunの
「100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア」
(メディアソフト)

□楽天はこちら
Amazonはこちら

 


ショップ最新情報をお届け。メルマガ&LINE@発行しています
ご登録はメインサイトにて♪





f0023333_08483516.png f0023333_09230878.png



わが家も小さな苗からこんなに大きく成長しました♪
地植えは手入れも大変だけど
常緑ですし春は華やかでいいですよ~


  










by amour___neige | 2017-03-24 22:40 | *cafeとおでかけ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun