C&Sさんのハーフリネンで・・・バネ口ポーチ
2005年 04月 20日
バネ口ポーチを作りました
で、クロスステッチでイニシャルを刺繍
でも、なんだかでかすぎて、自分がほしかった大きさじゃないの。。。
今回は納得のいかない仕上がり

本当は小さいのがよかったのにー
自分でサイズ決めてやったからなんともいえないんだけど、
疲れててあんまり体調よくない中やったから、頭が冴えなかったのかも
明日朝起きてまた見たとき、”ま、いいかも!っ”て思えることを願おう
中にはタオル地も入れてクッションせいもあるので、めがねケースなんかにいいかなー
でも普段持ち歩くわけじゃないしな~
さぁ~何に使おう???
やっぱり体調よくないときはやるもんじゃないね~寝不足かもなー
今回の次につなげる反省としては、たてのパッチは、バネが入りにくいので
なるべくならやらないほうがいいみたい
バネ入れるのに何分かかったことか・・・

もともと横のパッチにしようと思ってたのに、こうなってしまったわけで・・・
きっと最初で最後の縦パッチ
次回はこの3分の2くらいの大きさのポーチを作るぞ~ww
それともうひとつ、みようみまねで碇の刺繍くるみボタン
ためしに二つ作ってみたけど、これもいまいち・・・
なんだか今日はだめみたい(〃´o`)=3 フゥ
明日は久々に木工に目覚めたのでがんばるぞーーww
どうしてもラックが作りたくなってきた!!

