リバーシブルなリネンのティーコゼー
2005年 05月 20日



この生地、きっとナチュラルキッチンを知ってる方ならきっと見たことがあると思うんだけど、
そう、そこで売ってるクロス
これを1ヶ月間キッチンクロスとして使用し、ワッフルの感じがいい感じになったのでやっとっ作品に出来ました♪
もう半年も前からずっと作ろうと思ってた、ティーコゼー
冬、コーヒーをドリップしたのを保温するためにずっと作ろうと思ってたんだけど
今頃になって完成・・・^^;使う機会あるんだろうか・・・
当初は、木綿雑貨を手作りしようといろいろ試みていたんだけど、なかなかいい案が浮かばず後回しになってたの
最近になってリネンの良さを知ったんだよね~
よかった♪やっと出来て♪
でもね~これ実は出きたてほやほや
製作途中失敗ばっかりで、この123のクロスステッチは、12まで縫い終わったところで裏地に縫ってることがわかり、苦労したのに解いてやり直し・・・

そして”K”も縫い代分を考えず刺繍してしまい、ミシンをかける時になって気づき・・・
で、また縫い直し

やっぱり夜はミシンやるもんじゃないね~
踏んだりけったりだったわ(〃´o`)=3 さすがにミシンがけの時は気をつけて縫ったから最後は何とか完成~♪
以前、鍋つかみ作った時に、裏表逆にしてミシンがけ終了しちゃったことがあるからね(もちろん全部解いてやり直したけど^^;)
もう失敗はこりごりだわ・・・
ちなみに”K”の刺繍がある面はリネン100%

このチェックもなかなかいいのよ