人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はぎれの活用で小さな布小物♪白い屋根のお家と2008年初代キーケース


はぎれの活用で小さな布小物♪白い屋根のお家と2008年初代キーケース_f0023333_18484281.jpg
トリコロールカラーをテーマに
二つ目のお家は白い屋根のお家です

はぎれを生かして小さな布小物づくり♪
真っ白リネンは実はYUWAの生地を裏面にして活かしてます


こんばんは。yunyunです


はぎれから作ると、どこかカチッとした形にならず
布合わせも毎回発見があるので
ワクワクしながら小さなパーツの布合わせを楽しんでいます

はぎれの活用で小さな布小物♪白い屋根のお家と2008年初代キーケース_f0023333_18484698.jpg
後ろ面に合わせた生地
ちょうど同じくらいの大きさのハギレを見つけて
ピッタリに合わせてみました♪

革で上品にランクアップ♡

はぎれの活用で小さな布小物♪白い屋根のお家と2008年初代キーケース_f0023333_18554389.jpg
内布もトリコロール♪
この生地は長いことハギレBOXに収まってたので
この時とばかりに使いました ^^

明日は赤い屋根のお家紹介させてくださいね!


9月18日に始まるWEB個展に並びます ^^

『春・夏・秋・冬 色と色展 vol.4』
web shopにて 9/18~開催予定


f0023333_18543480.jpg
(2013のブログ画像から)

今は革に変わったところは、以前はウッドビーズでした♪
ちょうど在庫がなくなるころに、革に転向

ジグザグミシンで窓を縫い付けていた頃も懐かしいな。。。


f0023333_13213992.jpg

2008年初代かな?

チクチク刺繍窓の時もあったなぁ~
今見てもホッコリ懐かしい作品です


:関連記事:





お家キーケースの作り方掲載していただきました



コットンフレンド2013夏号「お家キーケース」


にほんブログ村テーマ デコレクションズさんの布で作りましたへ


: ハンドメイドのある暮らし。



::


いつも応援本当にありがとうございます
3つのランキングに参加しています
画像クリックいただきますとポイントが加算されます
日々の励みになりますのでどうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


< 委託ショップ参加イベント >

そらみどう 11th Anniversary手作りイベント  『 野の花を摘みに 』
nonohanawotsumini-2017.jpg


<8月5日(土)「100均DIY出版記念WS開催」>
http://yunyuns.exblog.jp/27947386/
f0023333_17195620.jpg

11:00~12:20 リメイクバッグ
12:30~13:50 洋書風BOOKBOX
各回2500円(ドリンク付き)
*当日ドリンク付きランチに変更も可能です。
その場合は2000円+ランチ代となります
午前午後通しの場合は 4000円+ランチ代となります
ランチメニュー詳細は⇒ http://kuratowa.com/
私のお勧めは絶品牛筋カレー!!です♡

お申込みお待ちしています♪

受け付けはこちらのメールフォームから⇒☆
(7月31日まで受付中)
午前残席 2名様 /午後 〆切ました
多少人数調整可能です。お友達同士ご参加の方はご相談ください

<著書>

   

☆現在増補版準備中☆
布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ(スタジオタッククリエイティブ)
猪俣友紀のまいにちの布こもの(エクスナレッジ楽天amazon
neige+yunyunの100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
楽天amazon

友だち追加
ショップ最新情報をお届け。メルマガ&LINE@発行しています

メルマガご登録はメインサイトにて♪
♦neige+公式HPはこちらから♦





f0023333_08483516.png

neige+公式fbページはこちら


YUWAさんとの初のコラボキットも
是非宜しくお願いします♡

↓     ↓
  


オリジナルタグづくりにお勧め♪ ☆ワンダーレーベルはこちらから☆



  

by amour___neige | 2017-07-26 19:12 | *はぎれ活用 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun