人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪


『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23011559.jpg

今回は夏休みに合わせて100均ハンドメイド♪
先日自宅ショップの時にミニWSで作ったクルミボタン
クルミボタンの作り方とお勧めのパーツも合わせて紹介させてくださいね

LIMIAにも記事UPしていますのでよかったら合わせて
みてくださったら嬉しいです
普段はDIY記事がメインですが、プチハンドメイドのみ
記事掲載させていただいています


こんばんは。yunyunです


朝から予定ずれずれでDIYに夢中になってしまい
先ほどまでリビングのリメイクDIYなんぞもしていたために
PC前に座ったとたん動けなくなっちゃった(笑)
昨日とは一転寒いくらいの涼しさ
体が動きすぎて久々の全身運動でした ^^;

twitterには載せてますので
よかったらフォローしてくださいね

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_22564238.jpg


今回使うのはセリアじゃなくてダイソーのくるみボタンキット

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23001266.jpg

開けるとこんなパーツが入ってます
型紙の上にボタンを載せて周囲をペンでなぞり
中心をカットします



『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23001766.jpg
そうすることで、円の中の画像がわかりやすいです

型紙をしっかり押さえて外周のみ線を引いて
布を裁断します

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23005287.jpg

今回は作りやすいリバティのローン生地を用意しました

*上の画像のような綿麻キャンバスなど
少し厚みのある生地は押すときちょっと力が必要になります
初めて作る場合は薄めの生地がお勧めです


『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23005433.jpg

では早速作っていきましょう♪

こんな風に透明キットの上に布とボタンを
それぞれ中心に合わせて載せます

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23005891.jpg
指でギュッと押すとスポッと入ります

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23010042.jpg

裏返すとこんな感じ
この時裏面の位置もわかるように
向きをそろえておくといいです


『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23071073.jpg

キットが透明だといいメリットは
作ってる時、柄の位置が確認できることですね

これが確認できるとできないとで
仕上がりの差もあるので
特に柄があるものなどはお勧めパーツです

セリアのパーツはまだこのタイプじゃない気がするんだけど
確認してなくてすみません

だいーーぶ前にセリアで揃えて苦戦して以来
キットに触れてもいなかった私が
またやろうっと思ったきっかけもこのパーツなのですから
とっても便利なので自信もってお勧めしちゃいます♡


にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ100円ショップ!ダイソー☆大創!
『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23010311.jpg

再び透明キットを下向きにして
裏面のパーツを向きをそろえておいたら
青いパーツで押し込みます

*綿麻キャンバスなど
少し厚みのある生地は押すときちょっと力が必要になります
ぐーっと押し込むようにすると入ります

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23010672.jpg

ガクン!っと入る感触があったら
これでもう出来上がり♪
均等に収まってればOKです

あーっという間に完成です!



『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23010956.jpg

透明パーツはやわらかいので
取り出すのもラクチンです♪

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23011290.jpg

裏面はこんな風

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23011807.jpg

ゴムを通せばヘアゴムになるし


『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_23001958.jpg

いくつも作って日替わりで楽しめそう
プレゼントにもなりますね ^^

そういえば次女さん
1年生の頃からだったかな?
4年生からだっけか?
毎年毎年同じ男の子にバレンタインデーをあげてて
中3でストップしちゃったんだけど。。。

そのお返しにって多分ママの手作りであろう
クルミボタンのヘアゴムをいただいたんです。
これがとってもかわいくて♡
私までほっこりしちゃいました^^

ってことで、ホワイトデーのお返しにいつも困ってるお母さまにも
是非プレゼントの候補にいかがでしょう♪
お勧めですよ~♡

お役に立てれば幸いです♪

『100均ハンドメイド』クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキット♪_f0023333_22554727.jpg

早速WSを体験してくださった生徒さんが
自宅で仕上げてブログに紹介してくれました♡
ありがと~~!!
★こちら★

これ見た後ビックリな偶然にちょっと鳥肌たっちゃった(笑)
リバティの柄がまるっきし同じなのーーー

小さなハギレを使ったので
あんまり柄は意識していなかったんだけど
すっごい奇跡!

ありがと~~♡

こちらLIMIAにハンドメイドのレシピ紹介で
記事書かせていただきました
よかったら夏休みお子様と一緒に楽しまれてくださいね!!

大きさ違いで作れば洋服のボタンにもなるし
ブローチにしてもお勧めです♪

そして同じくLIMIAに
先日のWSで生徒さんのリメイクバッグがとっても素敵だったので
夏休みにお子様と一緒に楽しめるプチハンドメイドとして
紹介中です♪

よかったらこちらも合わせて参考になさってみてくださいね^^


そして先日お家に遊びに来てくれたはりねずみさんが
我が家をめっちゃ素敵に細かくレポしてくださって大感激!!!

よかったら遊びに行ってみてくださいね!
自分の目線と違うからなおさらまた面白くて
読んでて感激しました♡
改めて素敵なご縁をありがとうございました!


< 委託ショップ参加イベント >

そらみどう 11th Anniversary手作りイベント  『 野の花を摘みに 』
7/22~8/15




♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7


 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション



*2018最新デコレクションズさんとのコラボキット*



<著書紹介>
  
*猪俣友紀のまいにちの布こもの(楽天BOOKS)
*100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(楽天BOOKS)

<共著掲載誌一覧>
掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)


by amour___neige | 2017-08-10 23:44 | +フリーレシピ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun