人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23015450.jpg

週明けからスタートした庭造り
DIYで全て廃材利用のフェンス作りも無事完成しました!!
横板張りと、板壁風と両方のフェンスをDIY♪
自己満足でムフフな眺めです♡


こんばんは。yunyunです


今日はミシンの予定だったのですが
やっぱり今朝も窓から眺めて気になった個所があり修正作業から

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23013055.jpg


目分量で設置していった板壁のこの隙間
ボルトもあるので見た目の粗さは拭えませんが

このままでもいいと思って昨日は仕上げたものの。。。
この場所花壇なので水やりもするし、、、
ジョーロでやればとも思いましたが、駐車場に水が飛んでしまうことを思うと
やっぱりもう1本足そう!と思い立ち、今日も朝から外作業♪

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23013391.jpg


綺麗に隙間を埋めました

本当はこれで終わらせる予定だったのですが。。。
天気は崩れるどころか青空で!
この際!
と、裏の廃材をなくす方向でまたDIY延長戦となりました

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23012778.jpg


ウッドデッキを撤去した時に傷みの酷くないものを残しておいたもの
これは多分デッキの床の部分

著書の質問コーナーに「ペンキは組み立ててから塗るのか」
「組み立てる前に塗るのか」とありましたが

今回身をもって感じたのが、外で使うものは
全て組み立てる前に塗るのが正解。

いつもそういうことを意識しないで始めてしまうのですが
結果、傷みの酷い箇所は全て板との接合部分
ペンキが塗られていない箇所でした

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23013638.jpg

なので今回は普段以上に丁寧に全て1本ずつ
防腐処理してからペイントして組み立てました

天気がよかったのでペンキが乾くのも早かったのもありがたかったのですが
半乾きの状態でもどんどん進めてます ^^;

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23015059.jpg


この板壁は道路から見える物置の側面に設置しました
ちょっと大きなキャンバスに遊びを加えましたが。。。
伝わりにくい画像になっちゃいました ^^;
ただの汚れみたい ^^;

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23014264.jpg


ペンキが乾くまでの間、何気に思いついて始めたのが
分解しようかなぁと迷っていた長椅子

ここに2×4の廃材をランダムに並べていたらちょっと面白いことを思いついて
敷き詰めてみました♪

とりあえずこのままで採用ということにしちゃおうと思います
座面もだいぶ傷んでいたのでちょうどよかった!

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_17571516.jpg


そーんな感じでここにてんこ盛りになっていた廃材は

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23014727.jpg

再利用でスッキリしました
裏もきれいに片付いたのでこれで心置きなくミシンに戻れそうです♪


無事完成おめでとーー!!のクリックいただけたら嬉しいです♡

ナチュラルランキングは素敵なブロガーさんがたくさん♪
参加してから今年でようやく1年ほどとなりますが
今年も20位以内キープ目指して頑張ります♪


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

ここからはハイライト

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_17574303.jpg


自作のウッドデッキの解体から始まり

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_17573372.jpg


この横板が今のフェンス


横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_17572433.jpg


そして何もなくなった庭


横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_22465924.jpg


土間工事は職人さんにお願いして



横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_20552955.jpg


素敵に土間が完成!!

「セメント打っただけ?それだけ?そのあとは??」
昨日も今日も全く同じ質問を近所のおじさんに(笑)

フェンスの設置をしているのにこっちのほうが気になるみたい

「まぁ長い目で見てやってください」とお答えしました ^^v
実際まだ私も構想練れていないのです。。。
ただ、今回のアルミ支柱の設置でいろんな資材があることを知ったので
少しゆっくり考えたいと思います


横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_23220925.jpg


最初は物置の設置からスタート。


横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_21340127.jpg


そして廃材を再利用
全て丁寧に防腐剤を塗りこみ、白ペイント


横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_21221842.jpg


そして初めてのセメント体験をして



横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_21222027.jpg


フェンス作りをスタート!
再利用のベランダ竿掛けのアルミ支柱を基礎土台と固めました


横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_22220542.jpg


基礎はやり直しもありました。。><




横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_22215830.jpg


やり直した基礎土台は
アンカーボルトを含めて50cmは地中に収まってることになります
これで安心♪

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_22221923.jpg


アルミにボルトを通し板と接合



横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_22222466.jpg


早速横板をねじで固定
フェンス作りに進み

横板と板壁仕様【DIY】廃材で素人のフェンス(塀)作り♪無事完成しました!_f0023333_22223069.jpg

完成!






右側のフェンスも再利用して

これで塀で囲まれた我が家のお庭
1か月ぶりくらいかな
やっぱりこの状態が一番落ち着きます♪


この後またどんなふうに変わっていくのか
長い目で見てていただけたら嬉しいです♪

だいぶ手が汚れて、見た目は職人さんのような薄汚れた感じになり。。。
顔にはペンキがついたりで散々な数日間でしたが(笑)
身体がバキバキになりながらもとっても楽しかった!!
いいリフレッシュになりました♪


明日からは再びインドアに戻り。。。←ほんとか!?
今度こそはミシンに戻ります

年始早々始めたDIY我が家の記録となりました
最後までお付き合いありがとうございます♪

また後日DIYまとめサイトに利用させていただいています
LIMIAでも紹介したいと思います♪



にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ *DIY女子*へ*DIY女子*

にほんブログ村テーマ *DIY*手作りナチュラルインテリア*へ*DIY*手作りナチュラルインテリア*

::

ランキングに参加しています♪
画像クリックでポイントが加算されます
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 




<著書>

  


布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ[増補・改訂版]
(スタジオタッククリエイティブ)楽天:amazon
neige+yunyunの100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
楽天amazon

キュレーションサイト「mybest」

気になる記事がまとめて見れます
(neige+ページはこちら★)

*SNSも毎日連動しています
よかったらお好きな方法で繋がっていただけたら嬉しいです♪
f0023333_21183666.png
布小物、インテリアDIYなどほぼ毎日UP
f0023333_21184525.png
neige+ツイッターはこちら★
日々の制作や日常の独り言が多いです
f0023333_21182786.png

neige+公式facebook(フェイスブック)はこちら★
インスタと連動して作品紹介中
f0023333_21183451.png
neige+LINEはこちら
(@vgh1796j ショップ最新情報をお届け)
(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)
公開中の無料型紙&レシピ一覧はこちら★
(マロン巾着やマスクの作り方など動画も公開中)
LIMIA(neige+手作りのある暮らし)★
(DIY、100均リメイクなどを中心に紹介中。月に数回UP)
neige+暮らしニスタ
(100均ハンドメイドやお料理など主婦目線の情報を紹介中)
neige+楽天ROOMはこちら★
(ハンドメイド資材やインテリア家電など気になるものをPICKUP)


by amour___neige | 2018-02-10 23:54 | +DIY | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun