人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪

【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21500567.jpg

今日は再び制作中の画像
ゆっくり丁寧に布耳を合わせたパーツ作りから
はぎれがなかなか捨てられないのは
こうして小さくなったあとも
また別の何かが生まれそうな気がするから

これから紹介する作品は布耳にこだわって制作していますが
小さなピースのはぎれもどんな表情を見せてくれるのか
見ているだけでワクワクします♪


こんばんは。yunyunです



春分の日の今日、季節外れに雪がちらつく関東になりました!
我が家は雨混じりだったのでさほどでもなかったけど
インスタの画像に雪景色がたくさんで
制作中眺めてはホッコリしてました♡

でも、本日なんと4度。

寒かった~~~ ><


【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21492250.jpg


そして一つずつパーツを作ったら
今度はそれをはぎ合わせていく作業

布耳を見ながら
今どんな布を使っているのか好みが見える時間です
一つ一つに思いを寄せてると限りなく時間がかかるので
手元は動かしながら(笑)

面積が大きくなればなるほど難しくなるので
時間も無限にかかるし
決まらないと頭がぐるぐるになって無限ループに陥って。。。

でもでも楽しくてたのしくて♪
まだホビーショーまで時間があるのをいいことに
じっくり取り組めるこの時間をたっぷりと満喫していました♪

形が決まったらあとはサイズを合わせて整える工程へ

【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21425046.jpg


そうして出来上がったのがこの形

全てのパーツが揃ったところで
ここから一気に立体にしていきます

【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21424752.jpg

内布のパーツも、仕分け整理したはぎれを使っています

側面はやっぱり布耳で ^^
ここでもちょっとしたヘリンボーン風に♪

【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21425337.jpg

反対側はファスナーポケットにしています
こちらも斜めカットのはぎれをそのまま生かしています

【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21425656.jpg

そして完成したのがこちら♪

バッグはできるだけ重さが増さないように布選びにも気を使っています

今回使用している生地は、デコレクションズさんのオックス
重すぎず厚すぎずでちょうどいいので、とっても重宝しています

内布はほとんど目に見える場所ではないのですが
私にとってはいつも重視する部分で、やっぱりこだわってしまいます
使う時、使う人が見えることを意識しながら
布選びやはぎ合わせも考えています
といってもオックス地以外は、はぎれですが(笑)

この姿もかなりお気に入りです♪

パイピングも両サイド柄を変えてみました
これもハギレのいいところ♪


【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21451604.jpg

ボストンバッグで一番難しいのが、側面を縫い合わせるところでしょうか
7mmもある厚さでもストレスなく縫えるのがほんとありがたく!

かなり慎重に縫う部分なので
ちょっとした音にビクッ!と反応することも(笑)
自分でもびっくりするくらい集中してます


【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21451128.jpg

同じようにもう一つ同時進行で進めて制作しています

【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21445976.jpg

一回り小さいサイズで作ってみました

デコレクションズさんのオックス地
ちょうど在庫がぎりっぎりでなんとか工夫して使うことができました♪
使い切れると気持ちいい♪



【はぎれ活用】こだわりの内袋と新作『布耳ボストン』制作中の様子♪_f0023333_21450682.jpg

そして両方とも表に返したところ
まだこの状態では、これからどうなるの?という感じですが

今日は結局一日中このあとの仕上げにかかって
無事完成しました!!

どんな表情になったのか、是非楽しみにしてていただけたら嬉しいです

今回は布耳合わせ、とっても苦戦しましたが

それ以上に作れることがすっご〜く嬉しくて楽しくて♪
ホビーショーという大舞台をいただけたことに感謝しながら

多くの方に見ていただきたい自分の今の作品作りを心から楽しんでいます♪

そしていつのまにか…売るための作品作りから見てもらうための作品作りに

気持ちが変わってることに気づきました。

もちろん現実的には結果が出ないと次に繋がりませんが

今は何も考えず作ることを純粋に楽しみたいです♪


neige+ブースでは各種クレジットカード、

楽天ポイント(楽天PAYアプリの事前DLが必要です)ご利用いただけます


看板娘の制作が無事終わったので
明日からはもう少しゆったりといつもの制作に向き合えそうです ^^









<イベント参加のお知らせ>

第42回 2018 日本ホビーショー

ホビーショーhobbyshow2018 4/26-28(前売り券販売中)

ブース番号:Maker’s Selection Q11&12
「東5ホール」中央入り口からすぐのところです
neige+(バッグ&布小物)& Cl'e(洋服&アクセサリー)
コラボブースとなります




::


ランキングに参加しています♪
お帰り前に読んだよーのクリックで応援よろしくお願いします

いつも応援下さりありがとうございます!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 

<著書>


  


布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ[増補・改訂版]
(スタジオタッククリエイティブ)楽天:amazon
100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)楽天amazon


キュレーションサイト「mybest」さんで、ハンドメイド&DIYお勧めツール
紹介させていただきました♪

◆ハンドメイドツール→https://my-best.com/lists/382
◆DIYツール→https://my-best.com/lists/380


お仕事のご依頼はこちらから『メール』にてお願い致します


気になる記事がまとめて見れます
(neige+ページはこちら★)


*SNSも毎日連動しています
よかったらお好きな方法で繋がっていただけたら嬉しいです♪

f0023333_21183666.png
布小物、インテリアDIYなどほぼ毎日UP
f0023333_21184525.png
neige+ツイッターはこちら★
日々の制作や日常の独り言が多いです
f0023333_21182786.png

neige+公式facebook(フェイスブック)はこちら★
インスタと連動して作品紹介中
f0023333_21183451.png
neige+LINEはこちら
(@vgh1796j ショップ最新情報をお届け)
(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)
公開中の無料型紙&レシピ一覧はこちら★
(マロン巾着やマスクの作り方など動画も公開中)
LIMIA(neige+手作りのある暮らし)★
(DIY、100均リメイクなどを中心に紹介中。月に数回UP)
neige+暮らしニスタ
(100均ハンドメイドやお料理など主婦目線の情報を紹介中)
neige+楽天ROOMはこちら★
(ハンドメイド資材やインテリア家電など気になるものをPICKUP)


  







by amour___neige | 2018-03-21 22:58 | *布耳バッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun