
今日は予定を変更してお知らせです♪昨年紹介させていただきましたこちらのトート50cmラミネートで作るレシピ付きのエコバッグデコレクションズさんで期間限定販売のお知らせです
こんばんは。yunyunです
春めいてきて、小花柄に自然と手が伸びる季節になってきました♪デコレクションズさんのフラワーカーペットも最近の作品ではよく登場しています
今は気づけばいろんな色のシリーズが出てて気になるものもたくさんたくさん♡
こちらのグリーンの小花柄も特にお気に入りです♪

このエコバッグは50cmのカットクロスで作るのですがキットにはレシピとラミネートがセットになっています
届いた状態ではぎれが残らないようにと裁断図を記載させていただきましたがどうしても50センチピッタリに裁断してお届けとなると機械ではなく人が裁断しているので足らなくなってしまったりなんてことが起こりうるので多少サイズの違いが出てしまうようです
↑
こちらはヴォーグ学園の生徒さんが作られた作品です皆さんキットをご購入くださってそれぞれに作って使ってくださってます♪
自分の作ったレシピを役立ててくださってる方がいらっしゃるのを実際に目にすると感激そのものです!ありがとうございます♪
そしてこんな感じで、裁断図通りに
届いた状態で作られる場合は少し横長の仕様になるようですでも、生徒さんは横長でたっぷり入るからこれはこれで気に入ってるとおっしゃってくださってるのでお好みで調整していただければいいかなと思ってます

こうして縦長の状態になるには
まず届いたときに生地の地直しが必要です50cmに切りそろえてから裁断を始めてみてください♪
50cmのラミネートはレシピが無限ですこちらははぎれが残らないように作る無駄のないスッキリレシピです
ラミネートって残ってあとから何かに、、と思ってもそれがついつい・・・増えすぎて用途がなくなって結局処分することになったり
コットンやリネンなどの布地とちょっと扱いが違うので使い切りレシピも一度楽しんでいただけたら嬉しいなぁと思ってます

ちなみに、ポケットもついていたり

底マチがペタンコになったり

でも実は広げると底が出現したり♪
こんな変化も作りながら楽しんでいただけるレシピです
家庭用ミシンでも針を14号に変えてあげれば普通のミシン糸で縫うことができるので初心者様にもレシピを見ながら縫い進めることができるように工夫したレシピです
また、デコレクションズさんのラミネートは押さえを変えなくても縫えるのもお勧めどころです
でも、湿気が多くなったり、湿った時期に作ろうとすると押さえがラミネートに張り付きやすくなるのでそういう時はテフロン押さえを使うのがお勧めです
是非、この機会にご検討くださいね♪折りたたんでポケットに収納できるのも持ち運びに便利です
アレンジも楽しめます♪
23日15時~期間限定販売となります
まずは一つ作って自分用に二つ目はお気に入りのラミネートを買って母の日のプレゼントにお友達へのプレゼントに♪
是非この機会にお役立ていただけたら嬉しいです
楽天セールも週末スタートです♪
そろそろ母の日準備の時期ですね ^^
今年も忘れずにお花注文しなくては!
でもってげん玉もお勧め登録してげん玉経由で楽天買い物するとダブルポイントゲットです♪いつの間にかたまってるのがまた嬉しいのです ^^
公式:
楽天:
Yahoo
ヤフーショッピングは最近私もよく利用するようになりました
特に「5」のつく日
Y!モバイルやソフトバンク利用の方にはポイントも多くてお勧めです♪
我が家は次女さんがY!モバイルなので、かなりお得してます♡