人気ブログランキング | 話題のタグを見る

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21505343.jpg

究極の布の端っこ『布耳』で作るボストンバッグ完成しました♪
たて、よこ、ななめと。

布耳のはぎれを繋ぎ合わせて一つの作品に生まれ変わりました


こんばんは。yunyunです



布耳ボストン。
今年のホビーショーで、はじめての展示販売いたします

はじめて制作したのは2016年9月
コンテスト応募に向けての制作でした
あまりに自分にとって大作すぎて金額が付けられない作品でしたが
今回は使っていただくことを意識した制作

1年を通してもいろんな種類の布耳がないと完成しない
まさにそこでしか出会えない作品です

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21505798.jpg

以前もそうでしたが、制作にどのくらいかかるのかと
質問されることが多くて、今回はスマホで画像を追いかけてみたら
最初に取り掛かったのが3月10日
そこから少しずつ少しずつパーツを作りながら
昨日3月22日に完成です

丸一日できなかった時もありましたが
およそ10日ほどかけて丁寧に制作させていただきました

といっても同時進行で進めていたサイズ違いの作品があるので
1点集中ではありません

布合わせに煮詰まったら一度別の作品に取り掛かってみたり
気分転換も交えながらの制作です

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21425046.jpg

こーんなふうに平面で出来上がったパーツから
立体になるまでは私自身もまだ想像が難しい状態ですが

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21504079.jpg

どの面を見ても、一つ一つのパーツにテーマがあって
一人でにやけてしまう時間♡

そして初代布耳ボストンよりもぐっと味わい深い
完成品度の高い作品となりました!!


究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21504387.jpg
反対面はシックなお色味♪

そして今日は撮影と。
いろんなアングルからこれまた時間をたっぷりかけて撮影しました

日が差すとアイロンかけながら別の制作をし
日が影るとカメラをもってファインダーを覗くという
ちょっと忙しなかったですが(笑)

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21504656.jpg

一つ一つの個所にも丁寧に。。。

使い込んだ時に布だから少しくたびれてしまいそうな個所は
革で補強しつつのアクセントに♪

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21511217.jpg

布がほつれてしまいそうなサイドも
ボタンをアクセントに兼ねながら
手縫いも加えて丁寧に。。。

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21511596.jpg

反対面には青い鳥♪

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21510298.jpg

そしてファスナーポケットは小さいながらも
大きめのスマホや携帯がすっぽり収まるサイズです

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21510076.jpg

底面には薄い本革を使用しました。

カバンの足を付けないのは
電車に乗った時、膝に置くとき金具がないほうが好きだから♪
でもお洗濯はできないので、汚れたらメンテナンスのしやすい本革で
革は使い込むほどに味わいが出るのもいいところです

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21504822.jpg


そして側面にもポケットを♪


究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21505199.jpg
反対面も♪

遊び心で微妙なヘリンボーン風(笑)
唯一端っこは大きめのローズを見せるようにはぎれを使用しています


先日ヴォーグ学園でも生徒さんにボストンバッグを作っていただきましたが
とっても難易度の高い作品で
素敵に仕上げてくださった生徒さんを改めて心から誇りに思いました!!!

今週末は前回お休みだった生徒さんの完成作品が見られるのも楽しみです♡


ボストンバッグはメインとなる大きな面より
側面を重視する私です

持ってる人には見えなくても、持ってる人を見る人には見える場所
この部分ですべての印象が決まる気がしてます

見ず知らずの人から
ちょっと見せて〜〜♪なーんて
そこから会話が弾みそうな光景が浮かんできます


究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21510780.jpg

そして見えなくなってしまった内側ですが(笑)

全ての面にポケットを付けて仕分けをしやすくしています

究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_21510945.jpg

ナスカンを付けたループ
収納量が増えるバッグには迷子になりやすい鍵などを留めておくのに
便利です♪
また、ファスナーポケットは貴重品など入れておくことができます
1泊などの小旅行やバス旅行などに
十分お供にしていただける容量です


今回はドキドキですが、ホビーショーではお値段をつけて
展示販売をさせていただきます

はじめて布耳トートを販売した時
海外からのお客様にお声をいただいたことが今でも忘れられず。。。

またそんな出会いがあるといいなぁ
何てひそかに思っています



布を愛してやまない私が大切に残しておいた布耳はぎれで
楽しいをたくさん詰めこんだ
見ているだけで幸せになれるような
そんな想いで心を込めて丁寧に制作させていただきました♪

ご自身へのプレゼントに。
銀婚式や金婚式、還暦や古希など
何か特別なお祝い事だったり
手芸好きなお母様への特別なプレゼントにしていただいたり
そのような存在にしていただけたら幸せです♪

メンテナンスは20年は保証できそうです←多分まだやってそう
代々と使っていただけたら幸せです

こちらも販売時には保存袋をお付けします
展示期間中、もしお迎えいただけることがありましたら
会期中は展示させていただくことをお許しいただき
後日心を込めてお届けさせていただきます

今年のホビーショー
そこでしか出会えない作品作りをテーマに制作しています
ようやくお披露目できました看板娘と共に
たくさんの方に見ていただけたら幸せです♪


にほんブログ村テーマ ハンドメイドクラブへハンドメイドクラブ

にほんブログ村テーマ パッチワーク(小物・風景・デザイン)へパッチワーク(小物・風景・デザイン)

にほんブログ村テーマ パッチワークって楽しい♪へパッチワークって楽しい♪


neige+ブースでは各種クレジットカード
楽天ポイントご利用いただけます(楽天PAYアプリ事前DL必須)



明日はサイズ違いで制作していますボストンバッグも初お披露目です♪


究極はぎれ【布耳ボストン】ホビーショー看板娘が完成!&AJC2018出展のお知らせ♪_f0023333_22291776.jpg

そして2016年に初めて作った『布耳ボストン』



こちらは26日~30日「東京都美術館1階第二展示室」にて展示されます
キルト展では審査落ち><
贈る展で展示いただきました♪
今回3度目で布耳ボストンは最後のコンテスト応募となります
多分。。。でもほんとはもっと多くの人に布耳の活用法を知ってもらいたいケド

AJCクリエイターズコレクション展2018
https://ajc.jpn.com
(JR上野駅公園口より徒歩7分)
上野公園は今朝もニュースでやっていましたが
ちょうどこの時期桜が見ごろの時期を迎えるようです

春休み是非お子様と一緒にご来場いただけたら嬉しいです
ホビーショーにも作品の返却が間に合えば展示したいと思っています





期間限定販売中


にほんブログ村テーマ デコレクションズさんの布で作りましたへ



楽天セールも週末スタートです♪




でもってげん玉もお勧めです
登録してげん玉経由で楽天やヤフーでお買い物するとダブルポイントゲットです♪
いつの間にかたまってるのがまたれ嬉しかったり♡

公式楽天Yahoo


ヤフーショッピングは最近私もよく利用するようになりました
特に「5」のつく日
Y!モバイルやソフトバンク利用の方にはポイントも多くてお勧めです♪
我が家は次女さんがY!モバイルなので、かなりお得してます♡




<イベント参加のお知らせ>

第42回 2018 日本ホビーショー

ホビーショーhobbyshow2018 4/26-28(前売り券販売中)

ブース番号:Maker’s Selection Q11&12
「東5ホール」中央入り口からすぐのところです
neige+(バッグ&布小物)& Cl'e(洋服&アクセサリー)
コラボブースとなります




::


ランキングに参加しています♪
お帰り前に読んだよーのクリックで応援よろしくお願いします

いつも応援下さりありがとうございます!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 

<著書>


  


布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ[増補・改訂版]
(スタジオタッククリエイティブ)楽天:amazon
100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)楽天amazon


キュレーションサイト「mybest」さんで、ハンドメイド&DIYお勧めツール
紹介させていただきました♪

◆ハンドメイドツール→https://my-best.com/lists/382
◆DIYツール→https://my-best.com/lists/380


お仕事のご依頼はこちらから『メール』にてお願い致します


気になる記事がまとめて見れます
(neige+ページはこちら★)


*SNSも毎日連動しています
よかったらお好きな方法で繋がっていただけたら嬉しいです♪



f0023333_21183666.png
布小物、インテリアDIYなどほぼ毎日UP
f0023333_21184525.png
neige+ツイッターはこちら★
日々の制作や日常の独り言が多いです
f0023333_21182786.png

neige+公式facebook(フェイスブック)はこちら★
インスタと連動して作品紹介中
f0023333_21183451.png
neige+LINEはこちら
(@vgh1796j ショップ最新情報をお届け)
(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)
公開中の無料型紙&レシピ一覧はこちら★
(マロン巾着やマスクの作り方など動画も公開中)
LIMIA(neige+手作りのある暮らし)★
(DIY、100均リメイクなどを中心に紹介中。月に数回UP)
neige+暮らしニスタ
(100均ハンドメイドやお料理など主婦目線の情報を紹介中)
neige+楽天ROOMはこちら★
(ハンドメイド資材やインテリア家電など気になるものをPICKUP)


  








by amour___neige | 2018-03-23 23:08 | *布耳バッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun