人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)

JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_23382846.jpg

今日も朝から出かけてきました♪
ここは、春満開、桜満開な上野恩賜公園
平日だというのに駅も混雑していたし、公園の中も人で賑わっていました
いろいろついでの用事を済ませながら移動して
暑いくらいの一日でしたがいい運動になりました♪


こんばんは。yunyunです



ちょうどいいタイミングで予定が重なったので
朝はミシンをしつつ、帰省前に途中だった作品を仕上げてから出かけてきました

JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22334879.jpg

上野恩賜公園
TVでは見ていたけど、そういえば学生時代以来だったので
花見の時期に出向いたのはもう20数年ぶり
外国からの観光客もとっても多い印象でした

JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22340107.jpg

お花見は目的地までの通り道だったのですが
しっかり駅でお弁当買って席を確保して一人お花見ランチ♪
ほんの15分ほど(笑)

花粉症だけど、この場所先日までの福島より全然過ごしやすくて
多分桜の木しかなかったからかな?
杉の木は見当たらなかった ^^

お天気もよくて夏日ともいわれるほどの日中でしたが
風もなくご褒美なくらいのお花見日和でした♡
JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_23503140.jpg
今年は満開になるのがほんとに早かったです
お花見も今週末ギリギリかな~?という感じですが
ご予定の方は是非楽しまれてくださいね♪


一年に1度しか参加できないトラコミュですが
見てても癒される桜の写真も満開です♪

にほんブログ村テーマ 桜の写真へ桜の写真

にほんブログ村テーマ さくら~。桜~。サクラ~。♪へさくら~。桜~。サクラ~。♪

にほんブログ村テーマ 春の気配~梅や桜へ春の気配~梅や桜

にほんブログ村テーマ お花見、桜前線へお花見、桜前線


JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22381193.jpg

そして今日の最初の目的地は
「東京都美術館」


JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22335808.jpg

写真NGで遠景のみだったので自分の作品画像しかありませんが
立派な場所に展示いただけて感激しました!

しかもバッグ部門5点ほどしか展示がなく
その中で選んでいただけたことは光栄です!
嬉しいことに立ち止まってみてくださってる方もチラホラ♪

布耳の別なる使い方を多くの方に知っていただける機会になれたら
いいなぁと思って今回応募させていただいたので
美術館に展示いただけるとは非常に嬉しい機会になりました

アートジュエリーの作品が多くて、私の知らない世界がそこに広がっていました
今回はコンテストのための作品作りはできませんでしたが
これからの丁寧に時間をかけてじっくり制作するいい機会にしていきたいです♪



駅からは桜を見ながら10分ほど
上野公園からも5分とかからない場所でした
明日まで開催なので、是非お花見ついでにご予定いただけたら嬉しいです

【AJCクリエイターズコレクション展】
「東京都美術館」上野公園口から徒歩7分ほど

JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22335259.jpg

そしてちょうどタイミングよくヴォーグ学園の講師向けWSもあり
ロックミシン講座に参加してきました♪

自宅にあるのはWAVE機能はありませんが
アタッチメントの説明があり
これは全て持ってるのに使い方がわからず
宝の持ち腐れになっていたので、全てのアタッチメントの使い道がわかり
ワクワクする時間でした♪

日曜バッグ講座でもこれからはロックミシンも作業工程の中に加えて行く予定なので
今日覚えたことを講座に生かしていきたいと思います ^^

そしてここでもWSがあったのですが
不出来な生徒の私。。。手を焼かしてばっかりで ^^;
ちょっと恥ずかしかった~ ><

そして偶然、今日講座だった『つまみ細工講師』のつゆつきさんに再会♪
30分ほどお茶しておしゃべりして
嬉しい時間も過ごせました♡

お互い春はホビーショー出展が迫ってるので
励ましあいながらのお別れとなりました ^^
がんばろうねーー!!

JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22335551.jpg

そして、そのあとは浅草橋の問屋街に行ってから日暮里セールに行こうかと思ったのですが
17時を回ろうかというタイミングだったので日暮里だけにとどめました
(浅草橋の問屋街は17時半、日暮里問屋街は18時閉店がほとんどです)


JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22345246.jpg

日暮里から再び出戻り・・・

閉店時間に合わせて行ったり来たりになったけど
一番時間がかかりそうなここが最後の目的地

「友安製作所カフェ」
 https://tomoyasu.co.jp/cafe/


JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22345631.jpg

ホビーショーでは3日間お店を持たせていただく事になるので
ブースづくりにも力を入れてます

まずは全体のイメージが決まらないことには
気持ちが進まないわということで実際に壁紙が見られるこの場所へ

2時間ほど何度も何冊もカタログをめくっては
頭の中にイメージを起こして。。。
ようやく決まってオーダーしてきました♪

これで明日から本腰入れてラストスパートに入れそうです ^^

まずは形から(笑)

JRとくとく切符で都内へお出かけ巡り♪上野恩賜公園の桜&東京都美術館(AJC)_f0023333_22364245.jpg

今回は行ったり来たりすることを想定済みだったので
久々に都区内フリーパスを買いました

以前は最寄駅から買えたのですが
今は都区内でしか買えなくなってしまったので
わざわざ途中下車して購入


最寄り駅⇒金町 220円
金町⇒上野 330円
上野⇒水道橋 160円
水道橋⇒日暮里 160円
日暮里⇒浅草橋 160円
浅草橋⇒最寄り駅 470円

こーんな乗り継ぎでしたが実際には1500円かかるところ
最寄駅から金町までの往復が440円
フリーパスが750円
往復1190円となりました♪
310円の節約♪

面倒でも小さくて大きなことが好きなのでした^^
suicaは便利だけど
1日有効なので是非こういうの知っておくと便利です♪
「とくとく切符」は券売機で購入できます
週末フリーパスなどもあるので、春休みお子様とのお出かけにも是非!




明日はホビーショーで開催のWSの紹介をさせてくださいませ♪


<イベント参加のお知らせ>

第42回 2018 日本ホビーショー

ホビーショーhobbyshow2018 4/26-28(前売り券販売中)

出展ブース:
Maker’s Selection Q11&12
「東5ホール」中央入り口からすぐのところです
neige+(バッグ&布小物)& Cl'e(洋服&アクセサリー)
コラボブースとなります
neige+ブースでは各種クレジットカード
楽天ポイントご利用いただけます(楽天PAYアプリ事前DL必須)



::


ランキングに参加しています♪
お帰り前に読んだよーのクリックで応援よろしくお願いします

いつも応援下さりありがとうございます!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 

<著書>


  


布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ[増補・改訂版]
(スタジオタッククリエイティブ)楽天:amazon
100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)楽天amazon


キュレーションサイト「mybest」さんで、ハンドメイド&DIYお勧めツール
紹介させていただきました♪

◆ハンドメイドツール→https://my-best.com/lists/382
◆DIYツール→https://my-best.com/lists/380


お仕事のご依頼はこちらから『メール』にてお願い致します


気になる記事がまとめて見れます
(neige+ページはこちら★)


*SNSも毎日連動しています
よかったらお好きな方法で繋がっていただけたら嬉しいです♪
f0023333_21183666.png
布小物、インテリアDIYなどほぼ毎日UP
f0023333_21184525.png
neige+ツイッターはこちら★
日々の制作や日常の独り言が多いです
f0023333_21182786.png

neige+公式facebook(フェイスブック)はこちら★
インスタと連動して作品紹介中
f0023333_21183451.png
neige+LINEはこちら
(@vgh1796j ショップ最新情報をお届け)
(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)
公開中の無料型紙&レシピ一覧はこちら★
(マロン巾着やマスクの作り方など動画も公開中)
LIMIA(neige+手作りのある暮らし)★
(DIY、100均リメイクなどを中心に紹介中。月に数回UP)
neige+暮らしニスタ
(100均ハンドメイドやお料理など主婦目線の情報を紹介中)
neige+楽天ROOMはこちら★
(ハンドメイド資材やインテリア家電など気になるものをPICKUP)


 





by amour___neige | 2018-03-29 23:35 | *cafeとおでかけ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun