今日は掲載誌のお知らせです♪ラウンドファスナータイプのクラッチバッグ。新作です^^またしても掲載誌面で新作発表!ありがたいご縁です
こんばんは。yunyunです
今年は年明けから誌面制作のご依頼を多くいただき毎月のようにラフアップと納品とそして制作が終わったころに次の誌面にとありがたいほどにお仕事いただけて、1冊でも多くの本に協力させていただけてとても光栄です
ただ、作るうえでの悩みもついて回るので同じ生地を使わないように、テーマが同じでも雰囲気も変えながらホビーショーの制作と並行しながらそれこそイベント並みにバッグ作ってました(笑)

今回クラッチバッグをテーマにお話をいただいたときにどの生地にしようか。。。と頭の中で想像して見えた生地がこの北欧風な生地でした
今回2WAYで使えるようにD缶を両側につけてみました接着キルトを貼っているのでしっかり張りもあってフンワリ
デコレクションズさんで販売中です↑
にほんブログ村テーマ
デコレクションズさんの布で作りました
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
そして、今回も布棚からの制作
もし足らなかったらどうしよう、、、とドキドキしながら合わせたのは
同じくデコレクションズさんのパープルのオックス

後ろ面の生地が取れなかったほど、ぎりぎりの在庫で制作
でもギリギリだったからこそ、このナナメのラインが誕生したのでした ^^
残ってる生地を最大限に生かす
「ハギレ活用」は私の得意とするところ♡
一人でゾクゾクワクワク♡しながら楽しすぎて♪
試作も作らず一気に仕上げてしまったのでした
まるで坂の途中に建つお家みたい
ドイツのローテンブルグに行った時に見た街並みを思い出します

中に入るものは、A4サイズipadもすっぽり♪

そして中にはA5サイズの本や、iphone、ペンなど収まる収納ポケットに

反対側はカードだけが収まるホルダーと細かな収納もばっちり!
内布も、なんと合わせたらドンピシャだった!「エッグイエロー」グレーやパープルとの相性がピッタリ♪
布合わせ、色合わせ
ほんと意外な発見が毎日あってほんと楽しい!!

よかったら書店で見つけてくださいね♪
型紙付きで販売中です
掲載用に制作していた作品も、これがラスト♪
年始から本当にたくさんのご縁に恵まれて
楽しく制作しながらも新作もたくさん誕生してます ^^
お月見トートもその中の一つ^^
マロングラニーも♪
掲載作品は、淡路島での個展に連れていきますので
是非実物をお手に取っていただけたら嬉しいです♪
台湾から連れて帰ってきた
「客家花布」
カラフルな色に元気をもらいながら
今日は気づいたら朝からずーっとミシン
また、、、足はむくんでしまったけど ^^;
心のメンテナンスも充電満了です♡
ずっとこの時を待っていた。。。
自然に体が向いてくれてホッとします ^^
いや~~それにしても楽しくて楽しくてワクワクです♪
明日は仕上げまでのワクワク時間を楽しみます!!
そしてビックリなことがーー!!
fbページの「いいね」が一日で100近く↑
何が起こったんだろ??と思ったら台湾の方が見つけてくださったようで
たくさんシェアいただいてたのです
びーーっくり!!
ハンドメイドは万国共通!を実感したところです
これはほんとに嬉しすぎた
そしてまた行きたい台湾
弾丸でも、もう一度龍山寺と油化街だけゆっくり回りたいなぁ~
来年は思い立ったら行ってしまいそう♡
美味しいものまた食べたいなぁ~
今年は本当は旅行NG年なのでしばらく我慢です。。。
そして、最近どうされてるかなぁって思っていた方から
連絡があったり!
ビックリしたーっ
でも久しぶりにお声が聞けて嬉しかったです♡
めっちゃ好みでしたーーっ
是非リフレッシュに出かけてみようと思います!
素敵な情報ありがとうございました♡
なんだかご褒美みたいに本当に幸せな一日になりました♪
気持ちが前に向いた証♪
明日もこの調子でがんばりまーす!!
今日は快調に動いてくれたミシンに感謝♡
そしていつも変わらずblogを覗いてくださる皆様にも心より感謝いたします♪
::
ランキングに参加しています♪お帰り前に読んだよーのクリックで応援よろしくお願いします
いつも応援下さりありがとうございます!