
6月11日の今日は23回目の結婚記念日♪
恒例のロウソクも朝から灯しています
こんばんは。yunyunです
このロウソクは結婚式の時につかうキャンドルサービスのです
ついにここまで来ました!!(笑)
あちこちからたくさんのお祝いのメッセージ本当にありがとうございました!
とっても嬉しかったです♪
12年前の記事も発見♪
ロウソクが、、まだでかい!
今日は朝から台風のニュースがしきりにやっていたので
今かいまか?と、昨日は混雑を承知で買い物に行き
今日は朝から早めにケーキを買いに行き雨風に備えていたのに
まーったく大したことなく・・・なぁんだ
ともあれ、早目に行ったおかげで選び放題の美味しいケーキをセレクト♪

「チョコレート」「ヌガー」「ピスタチオ」「ベリー」
いつも買いに行く場所は決まっていて
どのお店にするかをウロウロしながら決めるのですが
今年は目の前に期間限定ショップで店舗を出されていた
地元のケーキ屋さん
ショーケースの中はどれも美味しそうで選びきれないー!!
そこにちょうど常連さんらしき方たちが選ばれていたので
お勧めを聞いたら
「チョコレートは絶対美味しい!」
と大絶賛されたので、見るからに甘そうなケーキだったけど選んでみました

バイトだなんだと、家族が揃ったのはほんの今さっき10時半頃。。。
こんなヘビーなの危険だわ♡なーんて思いながら
それぞれがどれにするかを決めてから、みんなで試食タイム♡♡
したらばこのチョコレート!ほーんとに美味しかった♪
私でも食べれたーーーっ
でも結局自分のケーキは甘すぎて全部は食べきれず。。。(私のはピスタチオ)
チョコレートでコーティングされてたので流石にこの時間は危険すぎ(笑)
でも。。。美味しかったなぁ
明日の朝残りをいただこう ^^
そんな平和な結婚記念日を過ごしておりました
2年後は銀婚式
結婚指輪をグレードアップしようと思っていたのに
旅計画に変わりそうです ^^♪
23年なんて言葉でいうと簡単だけど
ほーんとにいろんなことがあって
今でこそほとんど喧嘩もしなくなったけど
というかそこに費やすエネルギーがもったいない ^^;
我慢や気遣いも覚えたかな
まだ若干22歳と24歳だった幼い夫婦がここまで来るには
本当に長い長い道のりでした。
緑色の紙を貰いに行ったこともありますし
心の中で何度書いたかわかりません ^^;
それでもこうして糸が繋がっているのはやっぱり縁なのかなとも思えたり
そして旦那さんと一緒になれてよかったなと思えたのは
夫の父と母に出会えたこと
私にとって実の父母と同じくらい大切な存在で
温かみのある家庭に育った夫が本当に羨ましくて
厳しく育てられた私には、夫の実家は本当に居心地が良すぎて何度も行きたくなる場所です
自分の実家は昔を思い出す大人になってもいまだに苦手な場所です。。><
どうしようもなく我慢できないくらいの限界を感じた時も
いつも心にストップがかかるのは義父母の存在があるからだと思ってます
夫を生んでくれた両親に 自分を生んでくれた両親に感謝して
これからも大切にしていきたいです
あ、、、もちろん夫もですが(苦笑) ←悪妻なので イヒヒ
そういえば今夜はチーズインハンバーグ♡
なかなか美味しくできました
久々に使ったフープロのお・か・げ♡

そして今日は最後の仕上げまでの制作も順調でした♪
今週は打ち合わせと久しぶりに撮影があるので
早目に制作を切り上げて、アトリエを掃除せねばと思っていたのに
なんだかんだと夕方までかかってしまいました。。。

仕上げにはいつも革を♪
最後の作業は特に神経を使います
完成したその作品はとても自分らしく
今の心が現れるような形に仕上がっています
紹介するのがとても楽しみです!
fbやインスタではストーリーにUPしているのでよかったら覗いてみてくださいね♪
そういえば今日ダイソーに買い物に行ったら
レジのお姉さんがかご置き場まで運んでくれたの
え!?えーーー!!
それって??そういうことよねー??
と・・・自分のお腹を確認・・・
ガーーン
ちょっと丈の長いもの着てたから油断してたー キヲツケナクテハ ><

::
ランキングに参加しています♪
お帰り前に読んだよーのクリックで応援よろしくお願いします
いつも応援下さりありがとうございます!