人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【デコレクションズ】わんこ柄が可愛い♪コラボレシピのアレンジでペタンコポーチ完成!

【デコレクションズ】わんこ柄が可愛い♪コラボレシピのアレンジでペタンコポーチ完成!_f0023333_21593825.jpg

キュートなわんこの小さめファスナーポーチができました!!
デコレクションズさんで販売中のグリーン地コットン
小さすぎるわんこ柄に一目ぼれしました♪


こんばんは。yunyunです



今朝は娘の依頼でfbでメッセージを書かせていただき
たくさんの方からメッセージをいただきありがたさが身に染みた一日になりました
ご協力くださいました皆様本当にありがとうございました!

幼稚園は先生の負担が大きいことはわかっていたつもりでしたが
実際に支える側になってから深く知ることとなり
今までは父兄側にいた私ですが
娘の背中を見ながら考えさせられる日々です

どんな時にどんなものが必要で
それが何歳レベルなのかとか
私には母親レベルでしかわかりませんが
なるほど~と考えさせられることがだいぶ増えました^^
この子が母親になった時、どんな親になるんだろうとか
想像するのもちょっと楽しい瞬間です
は!!!でもその時は私・・・お。。。おばあちゃーーん!!??

><!?


【デコレクションズ】わんこ柄が可愛い♪コラボレシピのアレンジでペタンコポーチ完成!_f0023333_21420722.jpg
最近はいろんなことを考えることが多かったのですが
見えないところでもたくさんの方に支えてもらえてるんだと
改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました!

メッセージに気づいていただけたことも本当に嬉しかったです

画面を通してこれからも丁寧に伝え続けていこうと
私も気が引き締まります!!

そして布合わせ。。。
今回は接着芯を使用して少し張りを出しています
こちらはデコレクションズさんで取り扱い中の接着芯プレシオン
一番薄いタイプを使用してみました

本当に貼りやすくて、アイロンがスムーズ!
普段不織布タイプを使っているので余計に違いがわかります
圧着しなくてもとっても貼りやすくて初心者さんにもお勧めです♪




アイロンはDBKスチームアイロンが壊れて以来
ドライ専用に変えましたが、これが接着芯を貼る時に効果絶大なのです



なんといっても、あのスチームの場所のポコポコ
接着芯を貼る時も浮いてこないし、貼る面がとても綺麗な仕上がり♪
立ち上がりも早いし、びっくりするくらい軽いのもまたよろしです ^^


【デコレクションズ】わんこ柄が可愛い♪コラボレシピのアレンジでペタンコポーチ完成!_f0023333_21594196.jpg
今回の布合わせ♪
ベージュとブラウンのオックス地を使用しています

内布には小花柄を合わせて

ファスナーはボルドーに^^
いろんな色を使いながらもまとまりのある布合わせで決めています


【デコレクションズ】わんこ柄が可愛い♪コラボレシピのアレンジでペタンコポーチ完成!_f0023333_21594633.jpg

反対面はヒッコリーストライプ




【デコレクションズ】わんこ柄が可愛い♪コラボレシピのアレンジでペタンコポーチ完成!_f0023333_21421024.jpg

こちらは、縦長クロスキットに同梱のラウンドポーチに
1cmの縫い代を加え、ファスナーを付けたアレンジです ^^

ダーツは付けずにペタンコで仕上げています

【デコレクションズ】わんこ柄が可愛い♪コラボレシピのアレンジでペタンコポーチ完成!_f0023333_21595052.jpg
外ポケットは、3cm下げたところにサイズを取ってみました

20cmファスナーしかない場合は
ファスナーの開き口をカットして
あとは、マロンポーチと作り方は同じです ^^♪

私が小物を作る時に愛用しているコイルファスナーはこちら
ハサミで必要なサイズにカットできるのもお勧めです







どちらもデコレクションズさんで販売中
良かったらコラボキットも是非よろしくお願いします

アレンジはまた一つ閃いちゃいました♡♡
いろいろ作ってお披露目したいと思います♪

布選び、布合わせ。。。今回のはかなりツボなので
まだ少し先になりますが。。。楽しみにしててくださいね♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


個展開催>
「春・夏・秋・冬 色と色展vol.5」
日時:7月28.29日
場所:そらみどう2階ギャラリー  兵庫県 南あわじ市市福永427-5

二つ目も紹介中♪↑
ちなみに縫い代をつけずに型紙そのままでも作ってみました!
ファスナーは16サイズほどになりますが

これもまたよろしなのです♪


::


ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

画像クリックでポイントが加算されます。いつも応援下さりありがとうございます♪


<著書>

  


*SNSも毎日連動しています
よかったらお好きな方法で繋がっていただけたら嬉しいです♪
neige+掲載誌一覧はこちら★(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)
公開中の無料型紙&レシピ一覧はこちら★(マロン巾着やマスクの作り方など動画も公開中)
お仕事のご依頼は『メール』にてお願い致します⇒☆

 

f0023333_21113999.jpg
f0023333_21584664.png




by amour___neige | 2018-06-23 23:11 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun