人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪

【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪_f0023333_21323860.jpg

ただいま無印良品週間中なので
珍しく基礎化粧品なんぞを紹介したいと思います
乾燥が気になる季節にはいつでも使えるように常備しておきたい化粧水
安すぎず高すぎずな無印の化粧水口コミがいいので常備して使っています



こんばんは。yunyunです


この化粧水を買いに行った頃は
まだまだ暑い盛りで、旅の手帳などを探しに行っていた頃
もはや懐かしい。。。

そして手帳を探しに行ったのに
ちょうどリニューアル直後のお店で
化粧水を見つけて試したら付け心地がよくて気に入ってしまい
一気にそろえて使っています
ちなみにメイン使用はオルビスUですが
ジャバジャバ使える化粧水も肌に合うものがあったらとそろえてみました

【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪_f0023333_21323555.jpg

ホテルや温泉施設のように
フルセットでトレイに載せて置きっぱなしの状態にしています

10年以上化粧水もお化粧品もオルビスだけだったので
肌調子変わるかなぁと思ったりもしたけど
娘たちも使うようになって、これで兼用できたらいいなと
試してみました

それでも、夜はオルビスのUを使ってます
ちょっと高いけど。。。あのトロミがよいのです♡
ただ、それをここに置いておくのは流石に抵抗が・・・
私以外の家族が使うと、とんでもない消費に ><
それは避けたいところ。。。

その点、普段気軽に使えるのが嬉しい無印良品の化粧水
でも、いろんな種類があるなかで一番ベーシックなものを選んだのは
その場で検索して納得してのことでした
今はその場で調べられるからより安心です ^^

気になる方は「無印 化粧水 成分」で検索を。

【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪_f0023333_21323009.jpg
使い始めてちょうど3か月ほど。
メイン使いではないので消費は少ないですが
導入化粧水と化粧水は順調に減ってるけど
乳液は朝だけにしていたので減りは少ないほうかなぁ・・・

とりあえずここにあるとパパっと使えるし
夏の間の化粧水のつけ忘れがこれでぐっと減りました
化粧水を普段寝室に置いてるので、置き場所がここに変わるだけで
随分と肌調子が変わるものだなぁとおもえました



  

【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪_f0023333_21323353.jpg


ポンプにして使うために、このノズルも別パーツなので
一気にまとめ買いしたのでこの時は結構なお値段になりましたが
ちょうど10%オフのタイミングだったので
迷わず揃えました

ちなみにお値段参考までに

導入化粧水 1290円
化粧水 1190円
乳液 1290円
ポンプノズル 190円


愛用のオルビスUは3000円程
高いけどかなり肌に浸透してくれるのでてばなせません

導入化粧水は、化粧水の浸透をよくするためのものですが
結構私の肌にはあってます

【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪_f0023333_21511970.jpg


ちょうど家にあったセリアの透明トレイがピッタリ!!
スッキリしまえると掃除も楽々なのが嬉しいです


余談ですが、昨年からボディーローションが肌に合わなくなりまして
赤くかゆみが出るようになってしまいました ><
台湾に行ったときもマッサージされた後に
よく洗い流さなかったためにかゆみが出て辛かった。。。。

なのでこの冬はオイルが欠かせません
今のところどれを使っても肌調子はいいので
よかった

合わなくなるものが出てくるなんて...
ちょっとショックでした ^^;


【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪_f0023333_21513176.jpg

無印良品ではお勧めホーローも♪

【無印良品週間】洗面スペースに無印の化粧水を常備して冬の乾燥お肌対策に♪_f0023333_21514020.jpg

楽天セールでだいぶ前に買ったガラスのタッパーのほうが
使用頻度は高いですが
このホーローは直火で使えるのがいいところ

時々残ったらそのままチーズをかけて
グリルで焼いちゃうことも多いんです ^^

アツアツでテーブルに出せるので
調理にオーブンは殆ど使わなくなりました

  

  


楽天もブラックフライデーやってるみたいです
今夜で終わりみたい

楽天市場


無印のノートにしてよかったと
お仕事いただいてラフを書くたびに実感してます ^^
特にスキャンして送る時は透けなくていいのです♪


使い始めた無印の手帳もすっごく使いやすくて
右側にメモが書けるのも使いやすく
毎日ページ開いて、今日やることを確認してます


ベトナム旅行を機に始めたトラベラーズノート
無印のB6スリムノートが理想的なサイズで
早速使い始めています♪
そろそろ次の旅行計画も思いついた時にメモしていきたいです

ちょうどこのお買い物をしていた頃は
割引でも何でもなかったので
次の無印良品週間が始まったら、すぐに買い物に行こう!って
張り切っていたんです

なのに。。。そのベトナムの旅行中
ためていた500ポイントの期限が切れてしまい
失効

大大大大大ショック!!

そんなに早く失効してしまうものかえぇ!??

そのショックからも立ち直れず
前回の無印良品週間にも参戦できずにおりました

本当は、枕ももう一つ欲しいし
布団カバーを新調したのでマットレスのカバーも新調したいところ
でも今すぐ欲しいってわけでもないので
いまいち物欲が湧かずにいます
これはいいこと?なのかも(笑)

無印良品週間は26日迄
オンラインは27日午前中までみたいです

https://www.muji.net/store/


明日はヴォーグ学園東京校バッグ講座の日
生徒様はお忘れ物ないように気を付けてくださいね
型紙作りから始まります。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!



デコレクションズさんとのコラボキットは
こちらで発売中


<


デコレクションズさんもブラックフライデーで
お得なセール開催中です♪
よかったらキットもお求めいただけたら嬉しいです♡











  





*ランキングに参加しています*
お帰り前にポチっと♪いつも応援下さりありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 


<著書>
  
*猪俣友紀のまいにちの布こもの(楽天BOOKS)
*100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(楽天BOOKS)


*SNSも毎日連動しています*
よかったらお好きな方法で繋がっていただけたら嬉しいです♪
f0023333_21285549.pngf0023333_21285860.pngf0023333_21290078.png
◆twitter @ yunyun_n7
◆facebook@neige.yunyun

お仕事のご依頼はこちら⇒『メール』にてお願い致します
neige+掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)
公開中の無料型紙&レシピ一覧はこちら(マロン巾着やマスクの作り方など動画も公開中)

 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)


日本ヴォーグ社ハンドメイドキュレーションサイト「てのこと」
12月8日(土)リアルショップイベント開催





by amour___neige | 2018-11-24 22:34 | *無印良品 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun