人気ブログランキング | 話題のタグを見る

材料混ぜるだけで超簡単♪ベイクドチーズケーキ

材料混ぜるだけで超簡単♪ベイクドチーズケーキ_f0023333_22413538.jpg

久しぶりに簡単チーズケーキ焼きました♪
はい。もはや母の出番なく次女さんですが・・・
作り方はとっても簡単♪混ぜるだけ
はじめてにしては上出来なベイクドチーズケーキです


こんばんは。yunyunです



今日も朝からPCと書類とにらめっこなデスクワーク
でもでもでも!!

本日無事校了いたしました!!
今日も間違え探しをしてつぶしていく作業でしたが
デザイナーさんと何度も電話でお話しながらだったので
いつもだったらヒリヒリする校正作業も
今までよりいっそう頑張れた気分です
連日本当に感謝の気持ちでいっぱいです

校了ということは。。。まもなく皆様にもお披露目です
これは更にドキドキ・・・MAX!!

材料混ぜるだけで超簡単♪ベイクドチーズケーキ_f0023333_22413917.jpg

昨日も校正中でしたが
ずーっと通ってる歯医者さんに行き
その帰りにコストコまで ^^
クレジットカードが使えるようになったので
ついつい、ついついが増えてしまうコストコマジックです ^^;
日本のみならず、アメリカでもマスターカードのみ使えるようになりました
これはかなりありがたい!
もちろん使うのは楽天マスターカードです♡


「5」と「0」の付く日は
楽天カード5倍デーでお得です♪




コストコに行くきっかけになったのも
やっぱりこのオキシクリーン



すっかり掃除にはまってます♪
今日も校正中、提出後に流しを掃除して気分転換

なんとまた楽天セールも始まってますね!!



材料混ぜるだけで超簡単♪ベイクドチーズケーキ_f0023333_22414328.jpg

コストコといえば、クリームチーズもよく買うものの一つですが
今まで買っていたものがなくてこれに変わってました
金額は変化ないけどパッケージが変わっただけなのかな??

材料混ぜるだけで超簡単♪ベイクドチーズケーキ_f0023333_22414734.jpg

使った後は箱は処分して、IKEAのジッパーに入れて冷凍庫保管



材料混ぜるだけで超簡単♪ベイクドチーズケーキ_f0023333_22420958.jpg

生クリームがなかったので牛乳で作ってもらいました♪

昨日は旦那さんの48歳の誕生日
お互いいいお年です
気持ちは若いままなのになぁ。。。
何もないと拗ねてしまうので。。。今回は次女さんに助けてもらいました

そして校正で頭がパツパツの中
とっても美味しくいただきました♪


  


ページからコピペしました
よかったら作ってみてくださいね!

<材料>

:生クリーム 200cc
:卵    3個
:レモン  小さじ1
:小麦粉 大さじ3
:砂糖   80g
:塩    少々
:クリームチーズ 250g



<下準備>
20cm、もしくは18cmのケーキ型を用意します
(画像は20cmです。同じ材料でも面積が広いとおいしそうに見えますよ~)
ケーキ型にクッキングシートを敷いてバターをぬっておきます

オーブンを170度に温めます

<作り方>
レシピ順にジュースミキサーの中に投入していきます
ちなみにクリームチーズは混ざりやすいように塊を小さくして入れます

ジュースミキサーで混ぜていくと、だんだん黄色い色から白色に変化します
途中スパチュラなどで瓶の側面に張り付いた粉などを取りながら
スパチュラですくった時に生地がもったりと落ちれば終了です
もったりとは、すくった時におちる液体が表面に残ってからゆっくり馴染んでいくことを言います
これがサラサラだと、すくった生地は表面に跡を残すことなく液体化します

そこまで混ざったらケーキ型に流し込みます
スパチュラを使うと綺麗に生地を流し込めるのでお勧めです

170度に温まったオーブンで35分焼き
180度に温度を上げてさらに10分間焼くと完成です


焼きあがったら型ごと冷まします
冷めてくるとエッジが出来るので綺麗に出来上がります



こちらよりコピペしました

作り方レシピ紹介しています↑


  

ジュースミキサーは
お洒落なのも素敵ですが、容量は多いほうが作りやすいです

ちなみに我が家はブラウンのブレンダーで作ってます
何にでも使えて超便利♪↓

 

・・・

コストコ。

ガソリンも安いし、何より灯油も安くて
それだけで会員費の元が取れてしまうようになって
とってもありがたいです!!

そして、何より引きこもりの私が
コストコに行くことで、周辺にあるIKEAやニトリ、無印にも
一度で用事が済ませられることもあって
月1で通うことが当たり前になりました

常にアンテナ伸ばすのにもいいタイミングだったのかもです
時々ノートPCもってIKEAでブランチ♪なんてのも楽しそうです

時々リフレッシュしながら
今年は全力で走り続けようと思います!

明日からは制作再開
目標は。。。
マカロンポーチと大人マスクのプロセス撮影

がんばります!!


\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


ハンドメイドの投稿が止まってますが
明日からまた紹介できるように頑張ります

よかったらフォローしていただけると嬉しいです♪




更新を通知する

ブログの更新のお知らせが届きます
よかったら登録して下さいね♪


4travelのトラベラーズ旅日記

ホーチミン旅日記もようやく書き終えました
ブログで紹介している以上に画像をたくさん使ってます♪
興味がありましたら是非覗いてみてくださいね!


POCKETALK(ポケトーク)W 旅先で何をするか迷ったら オプショナルツアー予約サイト「VELTRA(ベルトラ)」

春の旅行も楽しみです♪

暮らしニスタではピックアップに選んでいただきました♪
今年は投稿頑張ります♪



♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7
 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション


\2019最新デコレクションズさんとのコラボキット/






by amour___neige | 2019-01-24 23:19 | +お料理&スイーツ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun