人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。



【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22315981.jpg

今日は久しぶりに自宅WSの一日でした
お天気も良く制作もとってもスムーズ
素敵な作品が仕上がりましたので紹介させてくださいね!


こんばんは。yunyunです



今夜はちょっとショックなことがあって
まだ立ち直れずにいるのですが ><

まずは生徒さんの作品紹介から ^^
【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22314901.jpg
ヴォーグ学園でもファーのポシェットを課題にさせた頂きましたが
レシピを残していなくてまた最初から ^^
とっても可愛く完成です!

【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22314639.jpg

コーデュロイと合わせてみました♪

【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22315284.jpg

生徒さんにはショルダー作りから♪
カシメができるようになるとミシンの作業もとっても楽ちんです

【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22314340.jpg

革も裁断してちょうどいい太さと長さのショルダーになりました!

この革ほんと使い勝手がいいので
追加してショルダー作っておこうかな ^^

【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22314059.jpg

そしてもう一つはダブルファスナーポーチ
ラミネートではよく作りますが
今回はコットン地で制作です

【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22313491.jpg

即席のレシピにしては
柄向きがないのでとっても作りやすい方法で仕上げることができました♪
このレシピも残しておいたので
また何かに役立ててみようかと思います

【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22313736.jpg

ファスナーの縫い方は
マロンポーチの綺麗な仕上げ方法を採用しています
いろんな場面でこの方法が生かせるのでとってもお勧めです


【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22315649.jpg

そして今日のランチ♪
久々にパニーニ焼きました♪
【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22434353.jpg

でも向きを考えずにセットしたので
カットする時ボーダーになっちゃった(苦笑)




【自宅講習会】冬ポシェットとダブルファスナーポーチ&新刊著書のお願い。_f0023333_22320272.jpg

焼きリンゴのスイーツも♪
見た目は大したことないですが・・・
味はグッドでしたよ♡

ちょうどシナシナになってしまったリンゴが2つ分
焼くと甘さが増して
メープルシロップとクリームチーズをトッピングして
うまうま♡
美味しくいただきました

しかも3人でほぼ平らげてしまった・・・♡
またリンゴいただいたら作ろうかな^^

本日もお疲れ様でした!!
(自宅WSは現在公募はございません)



\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する



今夜はWSのあと大急ぎで夕食準備して映画館へ・・・

1年前の正月のサンタクを観てからずーっと楽しみにしていた
マスカレードイブ

さんまさんを観るのをそれはそれは楽しみにしていたのに
いつかないつかなって
ワクワクしながら観ていたのに

字幕に注目しすぎて見過ごしたーーーーー ><
もうショックすぎて立ち直れない...
ほんの一瞬のためだけにもう一度観に行こうかと思ってるくらい^^;

くぅぅぅ><

しかも隣にいた娘はしっかり観てて
ママが観てると思ったのにーっだってーーーー!!
もっと合図してよぅ ><

ぐぅぅ~
はぁ、、、ショックすぎて今夜寝れるだろうか
帰宅して夫にも嘆いたら
大笑いされた⇐わらうなーーー!!

すみません。。。どーでもいい話^^;


Amazonにリンクしています
2月8日発売。ただいま予約受付中です
「猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ」
(ブティック社)

予約中にも関わらずたくさんの方にお求め頂き
本当にありがとうございます!!

実は今回コメントよりショップでの販売をリクエストいただきまして
少しでもお届けできるならばと
今朝、梱包資材を集めだしたところで気づきました

今回の本、今までで一番大きく個人の発送では難しいことに><
封筒を準備したところで、もしかしたら
その封筒にも入らないかもわからず

単純に忙しいからという理由だけでなく
個人の発送では難しいという判断となってしまいました><

期待するようなお返事を差し上げ
その上ご期待に沿えずで大変申し訳ございません ><

4月のホビーショーではブース内での販売はできるかと思いますが
京都でのイベントでは販売ができない場所になりますため
書店などでお求めいただけますよう
どうかご理解をいただけますと幸いです


今回、実は手書きのサインをそのまま印刷していただきました
今日生徒さんに校正本を見せたら
そんなのじゃ納得しないよーと言われてしまいましたが^^;

いつか直接お会いする機会があった際には
喜んでメッセージ書かせていただきますので
どしどしお待ちしています♡




さんまさん大ファンな私
いつか街で偶然会える?
そして話ができるのが最大級な夢です♡

こればっかりは本当に「運」だなぁ
そういえば先日の取材の時この話しなかったわぁ(笑)

 f0023333_21584664.png

暮らしニスタ「vol.33姫ニスタ」インタビュー記事
先日の取材記事が公開されました♪
ハンドメイドの熱い想いと軌跡がつづられています
もしお時間ありましたら覗いてみてくださいね!!



大人マスクの作り方レシピ公開中↑


  



♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7
 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション


\2019最新デコレクションズさんとのコラボキット/


by amour___neige | 2019-01-30 23:13 | *講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun