人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22122161.jpg

キャシー中島さんのハワイアンキルト
デアゴスティーニで、なんとはじめてのキルトにチャレンジ中です!
準備で忙しいさなか、チクチクしてる余裕なんてないはずなのに
気持ちがちょっと浮気しました ^^;

でもここまで仕上げたら始めよう!と
一日のリズムにもなって楽しいひと時です


こんばんは。yunyunです


キャシー中島さんといえば、キルト展ではいつもブースにファンの方が
列をなしてお話されてるのをよく見かけます
今年もブース前に行ったら息子さんと一緒にブースにいたので
なんとなく写真撮ってみましたが
今やアイドル的な存在なので、こちらでの紹介は控えますね^^

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22545836.jpg

デアゴスティーニといえば、初刊は499円
CMでもお馴染みですね

でも499円で一番最初に必要なキットが揃うのはやっぱりかなり嬉しい
気持ちも上がります♪


デアゴスティーニ


デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22125744.jpg

キットの内容は、2号で完成のピンクッションと


デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22123198.jpg
3号で完成のタロリーフの一部のキットが含まれてます


ハワイアンキルト。実は以前からちょっと興味があったんですね
こんなに虜になるキルトってどんなだろうって

布も単色ではなくて不思議な色味
これが形になるとどんな表情になるんだろうって
ずっと気になっていたのです

そんなキルトもはじめてな私が無謀なチャレンジを試みました^^
しかもこの忙しい時期に・・・

でも多分時間がたっぷりあってもできないことのほうが多いので
これもタイミングかなと思います♪


デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22130685.jpg

キルト用の針は普通の手縫い針よりずーっと細くて
落としたら見つけられないくらい小さい針も

そんなわけで糸通しも一苦労 ^^;

1号では赤糸が、2号では水色の糸がセットになってます
この糸巻きが可愛くてちょっとツボです♡

キャシー中島さんのブログを見ると
3号で完成のハワイアンキルトは全巻購入して完成すると
こんなに大きなキルトになるそうです
全巻チャレンジできたらすごいーー!!

今回も1,2号でピンクッションが一つ完成
1~3号でモチーフが一つ完成です

ちなみに全巻80巻とあります
全部揃えると118209円
月に2回程でおよそ3年かかるそうですが
教室に通うことを考えると、少しずつ自分のペースで進められるならば
キルターさんには嬉しいキットなのかも?と思いました

オリジナルの生地もあるようで
ページをめくるたびにハワイアンな気持ちにさせられます

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22124024.jpg
ここまでが1号分。昨日はここまで仕上げました

そして私も早速チャレンジしてみたわけですが
あれだけ始める前に熟読していたのに。。。

しょっぱなから失敗しました ><


これだけ見てたらわからないと思いますが。。。

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22130190.jpg

途中で気づくのです
ぬあぁぁあぁぁ!!

なんということでしょう
ピンクッションなのに縫い代がないーーーっ><
切り落としてしまっただよ

もう仕方がないのでできるところまで進めてみるとして
こういうところがダメなんだなぁ私 ^^;
オハズカシイ
デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22125496.jpg
それでも、丁寧な画像のおかげではじめての割には
いい感じに仕上がったかな?と
これが正しいかどうかはわかりませんが。。。
自己満足であります ハイ♡

てことで、チクチク完成♪

そうだった、、画像で紹介するのに
恥ずかしい縫い目では。。。とブツブツ心の中で言いながらも
縫い直す余裕もなく、早く形が見たい一心で

無心にチクチク
チクチク
・・・

ここまでせっかく出来たのに。。。
このあと縫い代2mmでピンクッションを作ることになるのです ^^;

できあがったピンクッション、綿もついてるので
入れすぎるとブックリ
ちょっと減らして調整してます


デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22124510.jpg

テキストでは、まず周囲に1cmの線を引いてと
ちゃんと書いてありました ハイ

なのに
線を引いたらつい無意識にハサミで裁断してしまいました

なんだかガッカリ。。。
せっかく意気揚々と始めたのになぁ

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22473999.jpg
昨日は1号分を完成させて、今日は2号に取り掛かりました。
夕方からチクチク始めたので、完成する頃にはすっかり外は暗く
撮影ができませんでしたが

見本通りとはいきませんでしたが。。。
ハワイアンなピンクッションができました♪

制作時間の目安が書かれていますが
およそほぼ同じ時間で完成です。

しかもプロセスの中で動画の紹介もあって
「百聞は一見に如かず」
というキャシーさんの言葉に引き寄せられて
しっかり見ながらチクチク進められました♪

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22122551.jpg
なかなか楽しい時間でしたよ^^
タロリーフはまだ1号の準備の状態ですが
京都から戻ったら仕上げてみたいなと思います

これは額に入れて飾ろうかな♪


今回紹介のデアゴスティーニ
キャシー中島さんのハワイアンキルトシリーズは
調べると昨年一部書店限定で販売されたもののようです
あっという間に店頭からなくなったそうで、やっぱり人気ですね!

カラフルな表紙は普段から布合わせをする私にとっても
書店に合ったら惹かれるものがあります

2号ずつ自宅まで無料配送
読者全員プレゼントやキャシー中島さんの
オリジナルカットクロスコレクションもあるようです

今だけお得なキャンペーンもやってるので
もし興味持たれましたら
デアゴスティーニのWEBサイトからチェックしてみてくださいね!

↓↓

デアゴスティーニ


ちょっとだけハワイアンキルトの世界に触れて
苦手な手縫いもチクチク時間がちょっと楽しくなってます♪

ゆっくり時間をかけて仕上げていく作品って
なんとも愛着がわくものですね♡

ミシンで作る布小物とはまた違った感情が芽生えて
いい機会になりました♪

いつか完成した作品、恥ずかしいけど紹介させてくださいね!

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22123727.jpg
余談ですが。。。

デアゴスティーニのCMにつられた人が我が家にも一人
「日本の世界遺産」ナノブロックで作ろうというシリーズ

もちろんナノブロック好きな次女さんの衝動買いですが
本屋さんに速攻買いに行き
買ってきたその日に

「みててよ~あっという間にできちゃうから~」
って得意げになってて

ホントにあっという間に完成させて
出来上がったもの

????

デアゴスティーニ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』はじめてのキルトにチャレンジ中♪_f0023333_22123400.jpg

清水寺の檜舞台でしたー

チャンチャン


コツコツ進められる方には是非お勧めです♪

って。。。
これどうするんだろうか??
また何かのパーツになるのかな(笑)






今日は作品紹介から脱線しましたが
また明日は新作紹介させてくださいね!

昨年の台湾、ベトナムで出会った生地で作るバッグを
京都に連れていきます♪
かなり冒険だけど、素敵な作品に仕上がってます♡





Amazonにリンクしています


ママリーダーズをつとめる
ウーマンエキサイト★ さまで著書の紹介を頂きました♪
簡単レシピと共にご紹介いただいています
ありがとうございます!




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/



更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
楽しみにお待ちしています♪
↓ ↓
★facebookはこちらから★

*只今たくさんのご報告をいただいていまして
少しずつ紹介させていただいています
皆様本当に毎日素敵な作品をお披露目いただき
ありがとうございます!!!


<イベント出展のお知らせ>
◆ジェイアール京都伊勢丹 10階催事場
婦人靴・ハンドバッグスプリングフェスタ
ハンドバッグ クリエイターズマーケット
(neige+)出店期間20193月6日(水)~8日(金)
600-8555京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
営業時間:午前10時~午後8
(最終日11日(月)は18時閉場)



Handmade MAKERS’ 2019年4月25日(木)~27日(土)東京ビッグサイト
出展者ページが公開になりました!

◆第43回日本ホビーショー・Handmade Makers'2019
東京ビックサイト 西ホール
2019/4/25-27 10:00-18:00
(neige+出展日は 4/25-26のみとなります)


♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7
 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション


\2019最新デコレクションズさんとのコラボキット/



by amour___neige | 2019-03-02 23:15 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun