人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪

デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪_f0023333_21465702.jpg

久しぶりにグリーン地を使って
ポシェットに仕立てました♪
「ワンランク上の布バッグ」掲載のダブルファスナーポシェット
デコレクションズさんのラミネートを使って
お気に入りの生地はオンシーズンで形にしていきたいです


こんばんは。yunyunです


小花柄を使うようになると
なんとなく春を感じますね♪
こちらは京都のイベントを終えてすぐに取り掛かっていた作品です
撮影が間に合わなくて紹介が遅くなりましたが
制作していた頃はまだちょっと肌寒い頃でした

今日は桜吹雪が舞う季節
すっかり春ですね~♪
今日は油断して外出したらすっかり花粉にやられました><


デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪_f0023333_21470134.jpg

季節になったら作ろうと
大切に保管している小花柄のラミネート

こちらは、黄色が優しく上品♪
中にぽつぽつと薄い紫色の小花がとってもお気に入りの配色です


  

どちらもデコレクションズさんで販売中です

デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪_f0023333_21470539.jpg
3つ目のポシェットは
大事に残しすぎてまだ持ってたの?な蔵出しラミネート

ブラウンはどんな形にも映えますね♪
こちらは残念ながら廃盤だそう・・・

布地は一期一会ですね^^
気に入った生地はたくさん持っておきたいけど
形にしないと生かせないし。。。

今回最後に使う作品として
ダブルファスナーポシェットになりました


デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪_f0023333_21471016.jpg
それぞれ内布にもデコレクションズさんの生地を合わせています

デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪_f0023333_21471332.jpg

ベースにする生地も、カラーオックスを使用しています
厚みがちょうどよくて
欠かせない存在です

デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪_f0023333_21471616.jpg

意外と気にいってます
内布のピオニー

それぞれ表地に合わせていますが
バッグを開けた時
ウフフ♡になるような柄合わせしてみました


京都に並べた3点のポシェットも
おかげさまで全て旅立っていきました♪
イベント定番の作品となりまして
作る楽しみが倍増しました♡ありがとうございます!!
こちらは3点ともハンドメイドメイカーズに並びます

よかったらお立ち寄りくださいね



ワンランク上の布バッグ掲載の作品です↑
多くの方にご報告いただく
使っても作っても楽しめる作品と好評です♪




Handmade MAKERS’ 2019年4月25日(木)~27日(土)東京ビッグサイト

◆第43回日本ホビーショー・Handmade Makers'2019
東京ビックサイト 西ホール
ハンドメイド・メイカーズ2019
2019/4/25-27 10:00-18:00
(neige+出展日は 4/25-26のみとなります)

ブース発表がありました

デコレクションズさんのラミネートで『ダブルファスナーポシェット』春の野原柄3点♪_f0023333_22171828.jpg
ブース番号 MC-25(赤丸で囲った場所です)


neige+ブースでのお買い物では
楽天PAYがご利用いただけるようになりました
楽天PAYの詳細はこちら
事前にアプリのDLが必要です
少額からご利用いただけ、楽天ポイントも使えてポイントも貯まります
是非この機会にご活用くださいね!




インスタもよかったら見て下さいね!
制作の様子ストーリーで紹介しています

そして明日はヴォーグ学園横浜校バッグ講座の日
新しい生徒さんが加わります
また1クールどうぞよろしくお願いします!
ご継続生の皆様は持ち物などお忘れ物なきよう
よろしくお願いします



neige+受け持ちクラスは
只今、全ての講座キャンセル待ちになりますが
お席が空き次第ご案内となりますのでよろしければ
ご検討くださいませ



実は午前中は打ち合わせもあり
タイミングよく横浜の企業様と
次のお仕事に繋がるように頑張ってきます^^♪




フェリシモ「コレクション」 フェリシモ「コレクション」 フェリシモ「コレクション」





楽天セール
5と0の付く日は
楽天カードでお買い物するとポイント5倍デー♪



 

珈琲はもうすっかり楽天びいきですが
何度のみ比べをしても、やっぱり澤井珈琲が好みかな
でも夏のアイスコーヒーには
左の加藤珈琲がお勧め

そろそろ切れるころなのだけど。。。
最近割高なのがちょっと迷うところです
でも結局ポチってしまいそう
今度は澤井珈琲で♡



 

そしてふるさと納税も6月から制度が変わるようなので
今のうちにお得なのは試しておきたいところ

初めて利用してからもうずいぶん経ちますが
だんだんと変わっていくのがちょっと残念 ><
「ふるさと納税」
いろいろ書きたいことだらけですが・・・
節約主婦としてはまだまだあやかりたいところです





お得◆げん玉登録するとダブルでポイントゲット




デアゴスティーニ


月末から再開予定です♡
次に作る楽しみがあるのって活力になりますね



Amazonにリンクしています




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
楽しみにお待ちしています♪
↓ ↓
★facebookはこちらから★



♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7
 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション


by amour___neige | 2019-04-15 22:36 | +手作りバッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun