人気ブログランキング | 話題のタグを見る

100均ダイソーのファスナーポーチを収納用にリメイク♪(おめでとう令和2019.5.1)

100均ダイソーのファスナーポーチを収納用にリメイク♪(おめでとう令和2019.5.1)_f0023333_21471812.jpg

おめでとう「令和」
新しい元号を皆様と迎えられることに心より感謝いたします
令和の時代もどうぞよろしくお願いします

30年前とは違うお祝いモードの雰囲気が何ともすがすがしいですね!
しかも、皇位継承の時間だけ雨も上がり晴れ間が出てくるなんて
ちょっと鳥肌が立ちました。
令和の時代も平和で平穏に過ごせますように


こんばんは。yunyunです

令和最初の投稿は「リメイク」となりました
予定していなかったけど、いつも通りということで良しとします(笑)

皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?
我が家はどこに行くでもなくいつもと変わらない毎日です
夫は7日から10連休を取るようで、私の休みは今なのかもしれません^^;

今日は何もしないで元旦のようにのんびり過ごそうと思っていたのですが
同じく何故か年末のようにミシン部屋の片づけを始めていた2日間
ダイソーで見つけたファスナポーチを資材収納用にリメイクしたり
結局少しのミシンと片付け^^

100均ダイソーのファスナーポーチを収納用にリメイク♪(おめでとう令和2019.5.1)_f0023333_21472365.jpg

今回集中して片付けをしていたのが、押し入れの中と資材棚
我が家の資材棚は、もともと食器棚として10年近く使っていたものですが
それをリメイクして現在はミシン部屋でハンドメイド資材を収納する棚として活躍しています。

それでも最近は増える一方の資材の収拾がつかなくなって
ちょっと出し入れが使いにくくなっていた
特にこのファスナー

同じケースにまとめて入れているのはいいけど
探す度に全部ださないといけなくて
ちょっと?う・・ん正直だいぶ手間でした ^^;


  


100均ダイソーのファスナーポーチを収納用にリメイク♪(おめでとう令和2019.5.1)_f0023333_21472919.jpg

それで今回ダイソーで見つけたB5ファイル
ちょこっとリメイクして
収納棚に納まるように工夫してみました

セリアも探したけど、なかなかピンとくるものが見つからなくて
ダイソーでビビビッ

10個まとめて買って全部使いました


100均ダイソーのファスナーポーチを収納用にリメイク♪(おめでとう令和2019.5.1)_f0023333_21472346.jpg

といっても作り方はとっても簡単で
端っこ縫うだけでできるマチ付きのポーチに大変身

100均ダイソーのファスナーポーチを収納用にリメイク♪(おめでとう令和2019.5.1)_f0023333_21473269.jpg

マチをつけたことでピッタリ収まるようになった
10個のファスナーポーチ
ハギレの革にサイズを刻印してタグをつけて完了です

あーースッキリスッキリ!!

これで必要な時に必要なサイズをサッと取り出すことができるのです
プラスチックの透明ケースも悩んだけど
結局収まりきらなくて膨らんじゃったり、割れちゃったりするので
メッシュのポーチとってもお勧め♪

しかも、こういうポーチだと他にも使い勝手があるので
使わなくなった時も無駄にはならなさそう

どうしても見えないケースに入れてしまうと
在庫管理が難しくなるので
これは半透明だけど見える収納大事です ^^v

100均ダイソーのファスナーポーチを収納用にリメイク♪(おめでとう令和2019.5.1)_f0023333_21473075.jpg

ちなみに下の段で収納していたものは上の段に移動して
セリアの100均アイテムもたくさん活用しています

増えることはあっても減ることはなさそうなので
在庫管理はしっかりしとかないと

最近押し入れの中を資材置き場にしていたので
制作中に探す時間がとってもロスになっていて・・・
イベントが終わったら一番に取り掛かろうと思っていたので
その資材もほぼ全てここに納まってスッキリ!

ようやくこれで準備が整いました ^^


以前はよく使っていたレースも最近はほとんど使わなくなったので
在庫が全然減りません ^^;
これからはまた少しずつ作品に取り入れていこうかなと思ってます

せっかくなので久々に動画撮ってみました♪
IGTVに2つ目の投稿ですが
よかったら覗いてくださいね ^^

何かの閃きのきっかけになれば嬉しいです



そして今日5月1日は鈴蘭の日
なかなかこのタイミングでお花屋さんで見つけることもなく
インスタでみては縁がないなぁと思っていたのですが
ホビーショーで友達がディスプレイに使って余ったからと
おすそ分けしてもらって今はドライになりつつあります

鈴蘭の花言葉は
「純潔」「純粋」「再び幸せが訪れる」

ちなみに一緒に移るハーバリウムもダイソーで見つけました♪
100円でこのクオリティはなかなかなものですよ




フェリシモ「コレクション」 フェリシモ「コレクション」 フェリシモ「コレクション」




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
楽しみにお待ちしています♪
↓ ↓
★facebookはこちらから★

***

只今新規登録のカートがOPEN中
https://neige.stores.jp/

ショップのOPEN時期は少し調整中です
布耳はぎれ作品を含む12点ほど並ぶ予定です





旅先で何をするか迷ったら オプショナルツアー予約サイト「VELTRA(ベルトラ)」

明日からは旅ブログ書きますね!
忘れないうちに。。。
またお付き合いいただけますと幸いです♡



POCKETALK(ポケトーク)W




♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7
 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション





by amour___neige | 2019-05-01 22:44 | *100円雑貨 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun