人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23094414.jpg

アムステルダムにいったら是非クルージングを!と
どの旅行誌でもお勧めされていますが
寒いしお天気もいまいちだったのでちょっと迷いもあったのですが
せっかく来たし!と市場の帰りにそのままクルージング乗り場へ直行です


こんばんは。yunyunです


トップ画像は翌日の朝撮影したアムステルダムの街並みです
風車村もこれだけお天気よかったらなぁと悔やまれますが
贅沢な悩みですね(笑)
クルージングも曇り空でしたが
やっぱり参加してよかったです

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23021475.jpg

市場からトラムで中央駅に戻ったはいいけど
クルージングはどこから出てるんだろうと見まわすと
正面にチケットセンターがありました


オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23024551.jpg

こちらは、ちょうどクルージングの最後に見えた眺めです
奥の建物がアムステルダム中央駅
船の上から見る眺めはまた違った趣がありました

canal tour
€16

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23022249.jpg
この右側の白い建物がチケット売り場ですが
本当は人気のある「LOVERS」を探していたのですが
よくわからなかった~><

あとから見ると若干コースが違ったみたいです
しかも割引チケットもあちこちで販売されてて
事前サーチが甘かったです ^^;

時間のロスはなかったけど行き当たりばったり過ぎでした(笑)

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23022624.jpg

ガイドツアーなのでイヤホンで日本語の案内が流れます
アムステルダムは船の上で生活することも珍しくなく
ここはどなたかのお住まいなんだそう

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23023800.jpg

そんな光景があちこちに見られます

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23023398.jpg

写真もたくさん撮りすぎて紹介するのに
わからないくらいいっぱいで選びきれなかったですが
ここはフォトスポットだよって教えてくれました
ずーっと先の橋まで見える場所なのです

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23024136.jpg

そして「マレの架け橋」
この橋の下をくぐる時に愛を誓うと永遠に結ばれるんだとか
まぁあっちもこっちも目のやり場に困るほどラブラブでしたわ(笑)


お天気がよかったら最高だったのだけど
こればかりは仕方ない。。。
それでも十分楽しめました♡

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23024900.jpg

クルージングを満喫した後は
ようやく市内観光です

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23042944.jpg

ここはdam広場
もうすっかり日が暮れてライトアップが始まってます


オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23042039.jpg

あっという間に真っ暗


オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23030089.jpg

夕食はどうしようかなぁって近くのデパートのフードコートなど
見て回りながら探したけど
結局スーパーで買い物して
ホテルの部屋でゴロゴロしながら食べることに^^

アムステルダムでは
「Albert Heijn」
という名前のスーパーがあちこちにありました
食材も安いし、お土産探しにもお勧めです
オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23034277.jpg

リンゴ一個から買えるので
量り売り試してみるのもいいですよ^^

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23035048.jpg

ここは中央駅にある Albert Heijn



オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23025115.jpg

ここでみつけたHeineken
とにかく安いーー!
ジュースよりも安いーー!

ってことで調子に乗って6缶パック買ってしまいました
€4,5
翌日は移動なので結局持ち運ぶことになりましたが(苦笑)

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23025414.jpg
翌朝は、こちらもお買い物しておいたサンドイッチとヨーグルトで
ヘルシーな朝食♪

市場のイチゴが本当に美味しすぎでした!!

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23032000.jpg

オランダを発つのは12時の電車だったので
それまでに観光をしようと、事前に日本から予約しておいた
アンネフランクの家に向かいます

トラムを降りてから少し歩くけど
この青空!!
ホテルを8時過ぎに出発して大正解ってくらい
ゆっくり写真撮りながら目的地に到着です ^^

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23325609.jpg

朝9時からOPENなのに
もう並んでるーー!!
しかも5分前に到着したのに既に入り始めてました

噂は聞いていたけど本当に並ぶんですね~
今はオンライン予約のみみたいです
https://www.annefrank.org/en/

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23032766.jpg
日本語のガイドを無料で貸してもらえるのでこれを聞きながら
進んで行きます

館内は撮影NGなのでここまで ^^
子供の頃に読んだアンネフランクの家のイメージとは全然違ってて
もっとずっと狭いと思っていたけど
生活できるスペースがしっかりあったのも
驚きでした
ただ、ここから一歩も外に出られないという
アンネフランクの短い生涯を思い
感慨深い時間でした

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23030908.jpg

それにしても昨日とは打って変わっての晴天!


オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23031332.jpg

水面に映る景色の綺麗なこと

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23090817.jpg

何枚も撮ってしまいます(笑)

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23042367.jpg

でものんびりもしていられず
再びホテルに戻り11時過ぎのトラムで中央駅に向かいます

道中はトラムから写真撮って車窓を楽しみました(笑)
今回は美術館巡りができなかったけど
いつかまた来た時に行きたいなぁ
ゴッホ美術館


オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23041397.jpg

おぉ~~!まっかなトラックが
ベンツだし!!
かっこ良すぎ!

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23041722.jpg

何気なくみる自転車も、お洒落だなぁ~
日本とはやっぱりどことなく違うんですよね

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23035327.jpg
トラムが到着したのが出発の10分前!
大急ぎで駅員さんに乗り場を聞いて
ホームまで大急ぎ

ここまでくればもう大丈夫 ^^♪
ってまた写真撮ってたら
乗り場はずーっと後ろのほうだったという。。。

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23040704.jpg

だいぶ後ろのほうに来ましたが
タリスでブリュッセルに向かいます

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23040336.jpg

車内は真っ赤なシート
しかも後ろのほうにきたわぁって思ってたらこのまま後ろ向きに出発

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23035801.jpg

タリスの中で昼食タイム♪
結局朝食で食べきれなかったものを
二人で分けてちょうどいい量に ^^

オランダ『アムステルダム・クルーズ観光』とアンネフランクの家♪_f0023333_23040079.jpg

マカロンも安かったのでおやつに買いました♪
楽しい楽しいオランダ旅行は
ちょっと短すぎて物足らなかったけど
またいつか来るときがあったらもう少しゆっくり滞在したいなぁと思います

次はベルギーブリュッセルに向かいます
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!


次女さんがバースデーケーキをプレゼントしてくれました♪
デコレーションも少しずつ進化してて
学校で学ぶようになったらと楽しみが増えます♡
この夏受験です

そして嬉しいサプライズがもう一つ♪
ずっと叶うといいなぁと思っていたことが
実現するかもしれないご依頼を頂きました
また忙しくなりそうですが、いい報告ができるように頑張りたいです!!


 



今回の旅行記
よかったらこちらの記事も覗いてくださいね!










\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
楽しみにお待ちしています♪
↓ ↓
★facebookはこちらから★



    

旅先で何をするか迷ったら オプショナルツアー予約サイト「VELTRA(ベルトラ)」






POCKETALK(ポケトーク)W




♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7
 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション



































by amour___neige | 2019-05-07 23:55 | *海外旅行 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun