人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22511315.jpg
 再び旅日記♪ベルギー旅行の続きです
こちらはブルージュのマルクト広場
この日は午前中アントワープのフランダースの犬の聖地を訪ね
お昼はブリュッセルに戻ってワッフルを堪能し
再び電車でブルージュの旅
夜はムール貝を食すという
楽しいことづくしなベルギー観光を楽しみました!


こんばんは。yunyunです


旅行記、ようやく半分まで来たかしら
遅くなればなるほど記憶から遠のいていくので
なんとか今月中に完結目標と行きたいところです

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22492783.jpg

アントワープからブリュッセルに戻ってきたら
広場に露店がたくさん出展されてて
週末のマルシェが開催されていました

アントワープの日記はこちらから↑

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22493068.jpg

どうしてもここは行っておきたかった
ワッフルのお店

「DANDOY」
http://www.cselect.jp/

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22162258.jpg
TVでみてからずっと気になっていたけど
地元の人もお勧めするワッフルやさん

前日はもう食事ができない時間だったので
アントワープから戻った時にお昼にこの場所を選びました

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22493481.jpg

階段の下で並んで少し待ってる間も
ずーっとお客さんが絶えずでした

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22501164.jpg

2階のティールームに通され、オーダーしたのは

ブリュッセル風と、リエージュ風
娘とシェアしました
『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_23091869.jpg

二人だとこういうことができるのがいいですよね♪
甘すぎるかなと思ったけど
ペロッと食べちゃって
甘さもちょうどよく美味しかったです♡

結局ブリュッセルはワッフルやさんあちこちにあったけど
食べたのここだけ ^^

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22503313.jpg

そして再びブリュッセル中央駅
ちょっと薄着で出てきたので一度ホテルに戻ったりできたのも
ちょうどよかったのかも♪

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22502557.jpg

ちょうど時間が写ってますが
この時間からブリュッセルを出発してました
日が長くなってるのでまだまだ十分楽しめます♪

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22503554.jpg
 
こちらはブルージュの駅
駅の時計を見ると15時前に到着です

さ、ここから観光スタート!
歩きます

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22504170.jpg

電車の中でサーチしていたのですが
なんとなく歩き始めたらちょっと遠回りしてしまっていたみたい

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22504913.jpg

それでも歩く景色はまたおとぎ話の世界みたい♡

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22505388.jpg

どこを撮っても絵になるので
写真多すぎて選別できないーー(笑)

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22505727.jpg

ひと際目立つ塔も

この付近では音楽を演奏されてる方たちもいらっしゃいました

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22510016.jpg

週末だからか観光客も多い感じ

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22510724.jpg


どこまで行ったらメインの広場に着くのだろうと。。。
だいぶ歩いたところでようやく!!

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22511089.jpg

マルクト広場に到着です♪
いい眺め~♪

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22512022.jpg

ドイツに行った時、ローテンブルクで見た建物の眺めと
まるで似ているけど
違うのはこのオープンテラスかな
皆さんワインやビール片手に楽しそう♪

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22511617.jpg

今度はその建物から反対側を見た景色
この鐘桜の上からの眺めが最高らしくぜひとも行きたかったのですが
周辺を観光している間に受付時間が過ぎてしまいました ><

それでもあきらめきれずに列に並んだけど
「finish~~!!」
の言葉にがっくり・・・><
一緒に並んでいたみんなガックリでした

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22513598.jpg

そのマルクト広場で娘に「ポケトーク」を託して
お買い物してもらったのが

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22513827.jpg

これ♪
トッピングは敢えてなしに^^
私はソルトが一番好き♡

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_23300461.jpg

周辺も散策しました♪
ここは日本人経営のレースのお店
「Rococoロココ」
http://www.rococobrugge.be/nl/contactform_contact_2.aspx


『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22512778.jpg

久しぶりに日本語でお買い物できて
ちょっとホッとする瞬間♪

たくさんのレースが所狭しとディスプレイされていて
迷いすぎて散財しちゃいました(笑)

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22513091.jpg

ボビンレースの実演もあるそうで、この日は見れなかったけど
こんな風に実際に使ってるのを見るのは初めてで
とっても興味深かったです

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22514138.jpg

他にも紅茶のお店にも♪
カラフルな南部鉄器が印象的でした



『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22514584.jpg

塔からの眺めは叶わなくて残念だったけど
夕暮れ時のこの景色が見れたから良しとします ^^

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22515097.jpg

3時に到着して3時間くらいゆっくり散策出来て
ここは駅に向かう途中の帰路

本当はこっちがメイン通りだったのかも??
地図を持たないのでよくわからなかったけど
一通り見て回れたのでよかったです♪

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_23551435.jpg

こーんなお洒落な自転車にも遭遇
いいなぁおもしろーい!!
かごが木箱だよーー(笑)


『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22515437.jpg

最後はこんな最高の眺めのご褒美も♡

また来たいなぁ~♪

駅の前で信号待ちしてる間に帰りの電車時間を調べたら
あと5分ほどで出発の電車が
同じ電車に乗るのか?走ってる人を見ていたら
ちょっと頑張るかー!と娘とダッシュ
おかげでタイミングよく電車に乗れてスムーズにブリュッセルまで戻ってこれました

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22515858.jpg

到着した時間は19時頃だったかな
まだほのかに明るいです
通称チョコレート通りで試食のチョコを頂き
糖分補給(笑)

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22521259.jpg

夕食はたまたまホテルの近くにあった
ムール貝の有名店「Leon レオン」
http://www.chezleon.be/en/

前日も夜遅くまで並んでるのを見ていましたが、この日も10分ほど並びました
『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22520305.jpg

ようやく席に通されたと思ったら
今度はここでだいぶ待たされました ^^;
「2minutes 2minutes」
って何度も言われたけど
全然2分じゃないー(笑) 30分以上待たされたわぁ


『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22520661.jpg
忙しそうだし仕方ないかな 
ホテルがここから歩いてすぐのところにあったから
夜遅くなるのは心配なかったので
ゆっくり座って疲れを癒しました ♪


『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22520932.jpg

私の選んだメニューはハーフサイズ
ビールとポテトが付いてくるのだけどポテトは食べきれなかった ^^;

イモばっかりな一日(笑)

ムール貝はもうこれはほんと噂通り美味しかったーー!!
次女さん食べられないようで
私一人でバクバク
あっという間に平らげちゃいました♡

ちなみに次女はカルボナーラ
途中でオーダーを間違えられて、更に倍待たされたけど
とにかく美味しかった♡
ここは是非行くべし!

ただ、普段薄味なので、塩分が強すぎなのがちょっときつかったけど
それを抜きにすればもう最高です

人気の理由がわかる気がする

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22522590.jpg

最後まで楽しんで翌朝はブリュッセルを後にしました
食も観光も楽しめて
スーツケースの荷物がだんだん重くなってきました(笑)

石畳も懐かしい光景だなぁ♪

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22521814.jpg

地下鉄に乗ってブリュッセル南に向かいます
駅から地上に出てきたら週末なのでここでもマルシェが♪
ちょっと思っていたのとは違ったけど
普段とは違う週末の光景が見られたのは新鮮でした

『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_23550538.jpg

ブリュッセル南駅


『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22522934.jpg

タリスをホームで待つ時間偶然撮れた一枚
まるで鏡の様(笑)

ここからフランスパリに向かいます
電車で移動の旅にはちょっと大きすぎたスーツケースが難点でした


『アントワープとブルージュ観光』ベルギーワッフルとムール貝の美味しいお店♪_f0023333_22180315.jpg

ブリュッセルは見どころは少なめですが
そこを拠点にあちこち観光するのには楽しい場所かなとおもえます

明日は布やさん紹介しますね!
お楽しみに










\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
楽しみにお待ちしています♪
↓ ↓
★facebookはこちらから★


旅先で何をするか迷ったら オプショナルツアー予約サイト「VELTRA(ベルトラ)」






POCKETALK(ポケトーク)W


よかったらこちらの記事も覗いてくださいね!
時系列に並べてみました












♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7
 
f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション


by amour___neige | 2019-05-23 00:05 | *海外旅行 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun