人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪



ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143590.jpg

フランス布を贅沢に使って1枚布のエコバッグに仕立てました♪
極薄のラミネートにピッタリな作品
3つのラミネートを惜しみなく使ってみました


こんばんは。yunyunです


このプロヴァンス柄、パリの手芸店でひとめぼれして
そのまま同じ売り場で購入したラミネートと布合わせ
日本のラミネートとはちょっと違って
でもナイロン地よりは厚みがある素材
しわはつきやすい素材なので、持ち歩きのエコバッグにはピッタリなのです

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143537.jpg

今回は3タイプのエコバッグ
こちらは後ろ面がストライプ

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143666.jpg

内側にはポケット

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22144813.jpg
脇の縫い代は袋とじ使用なので
1枚布でも縫い代が綺麗に始末しています

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143675.jpg

2つ目は同じメインの柄を使った柄違いのトートバッグ


ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22310092.jpg

後ろ面の柄もフランスっぽくってかなりお気に入り♪

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143531.jpg

それぞれ合わせる生地を考えながら
こちらにはポケットにストライプ生地を合わせました

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143599.jpg

3つ目はストライプ柄をメインに

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22303003.jpg

後ろ面は同じく北欧風に♪
ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143502.jpg

持ち手とポケットにプロヴァンス柄を合わせました

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22143561.jpg

こちらのエコバッグは、デコレクションズさんのコラボレシピでも
提供させていただいています

たたみマチなので、使わない時にはペタンコに
広げるとマチが出てくる仕様です


こうして底で2つの布を合わせることもできるので
レシピをお持ちの方は是非お試しくださいね!
もちろんラミネートだけでなく普通布でも作れます

*こちらのレシピは50cmを前提にレシピ提供しています*

届いた時無駄なく使い切れるレシピを裁断図にしていますが
お届け時に余分に含まれるためにそのまま仕上げるとデザインが変わってきます
見本と同じように仕上げるためには、お届け時の状態から「50cm」に生地を整えてから
裁断してみてくださいね!

大きいのが好きな方は結構そのまま作られる方も多いようです
その場合ポケットがかなり深くなるので、作られる時にサイズ調整して下さい

オリジナルレシピでは74cmですが
前後38cmで2枚合わせると同じサイズで完成します


ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22144851.jpg
ペタンコのままで撮影すると
まるでレッスンバッグのような横長仕様に

底マチを広げることで縦長に見えるデザインです

ラミネート1枚仕立てで『たたみマチのエコバッグ』プロヴァンス柄3点完成♪_f0023333_22144837.jpg

薄地のラミネートなので、こうして折りたたんで収納することも♪
ただ、しわがかなり付くので、お出かけバッグというよりは
エコバッグとして活用いただけることをお勧めします

こちらはたたんだ状態でお届けします



こちらも3点カートに追加いたします
明日21時より販売となります
よかったら是非覗いてみてくださいね!
ご縁がありますように ^^


少しずつカートに追加中です。
https://neige.stores.jp/

  




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
ポーチやバッグ紹介中です♪
↓ ↓
★facebookはこちらから★




<6/22出版記念展示会&WSのお知らせ>
日時:6月22日(土)10:30~16:30
入場自由(ご予約不要)
場所:永田町GRID(1階がカフェスペースになっています)
地下鉄永田町駅(半蔵門線出口4)から徒歩3分ほど
https://www.google.com/maps?q=35.679827,139.739605
エレベーターで4階へ上がり右手奥の部屋になります

当日は著書掲載の全作品の展示がございます
著書本の販売もございますので是非お気軽にお立ち寄りくださいませ
ほんのお気持ちですが軽食をご用意させていただく予定です
よかったらゆっくりご覧いただき
お出かけのご予定に加えていただけると嬉しいです♪


♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7

f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)

♦楽天ROOMにお気に入りを随時コレクション


by amour___neige | 2019-06-14 22:57 | +手作りバッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun