人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22415550.jpg

連休真ん中日の今日はヴォーグ学園バッグ講座の一日♪
バッグの仕上げを目指して作業されている
教室風景です


こんばんは。yunyunです


今日はあろうことか朝寝坊しまして ><
時計みてビックリ仰天!!飛び起きましたー!!
目覚めてから30分後にはいつものバスに乗るという・・・
危ないあぶない

ふぅ・・・


【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22415506.jpg

ささ、気を取り直して
本日の生徒さんの作品です♪

2か月前にリュックを仕上げて下さった生徒さんが
早くもトートバッグ完成です

素晴らしいぃ!!

皆様持参された生地で制作されています
3年間生徒さんの布選びも見てきたつもりなのですが
まだまだ未知の世界であります

今回もいろんな生地のバッグがみれて本当に頼もしい限りです!!

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22414603.jpg

にゃんこ好きな生徒さんは
どこに売ってるだろう??なグリーン地の猫柄
探すのがお上手です
【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22415939.jpg

ファスナーに合わせて持ち手やサイドのテープの色のこだわりも素敵♡
こういう絵柄物はこのパーツをここに使いたい!
と思うと用尺が足らなくなることもあったりで
今回は叶わなかったんだそう

次回の課題とされていました ^^

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22413295.jpg

早速帰りはバッグの中身を詰め替えて
お稽古バッグに早変わり♪

既にパンパンです(笑)

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22410468.jpg

そしてこのラミネート生地も
「はらぺこあおむし」

こういう生地を見つけるのは生徒さんのほうが得意な気がします

私はどうも花柄ばっかり目が行ってしまいがち(笑)

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22410407.jpg

後ろ面のファスナーはイエローで♪
このさりげないセパレート感が素敵です♡

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22411304.jpg

ボンボヤージュ!!良い旅を!

まぁ♡私に向けられてる言葉みたい♡
パッチワーク柄の
多分これはYUWAさんかなぁ
ぽいぽい

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22412452.jpg

後ろ面の柄合わせ
ばっちりです♡
【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22411375.jpg

内側はシンプルに生成り帆布
早速中身を移し替えてお帰りになられました ^^


最近は生徒さんもバッグ作りになれて
一人で黙々作業される方も増えました ^^
生徒さんの上達ぶりも見れて幸せなひと時でございます♡

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22411397.jpg

そしてリュックと同じ柄のラミネート生地で作られた生徒さんの作品

シックなパープルの色調に赤い持ち手が効いてます♡


【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22403900.jpg

後ろ面もファスナーがボルドー♪

こんな風に淡い色味に濃い色のファスナーを合わせることで
同じ生地なのにメリハリがついて素敵です♪

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22413863.jpg

内側の帆布カラーもお洒落なのです♪
開けた時に色があると使う時ワクワクしちゃいます♡

自分で選んだ生地だからこそ
布選びから想像していた形が誕生した時の瞬間は
嬉しさ倍増かと思います♪

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22410445.jpg

そしてこちらはYUWAさんの生地
以前キャンパス生地で私もよく利用していましたが
ラミネート生地もあるんですね~!!

あえて生成りの単色で仕上げるのも味わいがあっていい気がします

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22413278.jpg

内側は華やかなローズ柄♪
こちらも使う時ウキウキしちゃいそう♡

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22422226.jpg

そして後ろ面と一緒に写る小さなトート♪
こちらは生徒さんが20cmファスナーに合わせて
製図をし直したそうです

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22422875.jpg

小さくって普段使いにはこのくらいのサイズがいいわねって
とても話題になってました♪

なるほどーー!!ご意見とても参考になります ^^♪
全てが直線なのでアイディア次第で色々楽しめそうです!


【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22405291.jpg

そして最後のこちらの生徒さんの作品も
アレンジバージョンです ^^

画像ではちょっとわかりにくいですが
高さを5cm低くして制作してくださってます

そしてラミネート生地ではなくて、普通地で仕上げてくださいました
接着芯を貼ることでバッグに貼りを持たせて
しっかりとした仕上がりです

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22403940.jpg

後ろ面ももちろんファスナーを。

高さを減らしたのは上ではなく下にしたことで
ファスナー位置を変えずに仕上げています

【ヴォーグ学園東京校】生徒さんの布合わせでラミネートトート完成♪_f0023333_22421977.jpg

内布は濃いめのマスタードイエロー

パリッとしたこのコントラストがたまらなく素敵です♡




是非ブログ読者の皆様も
生徒さんの作品を参考にいろいろアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか?

それにしても今回は本当に皆様作業が早くて驚きです
私のバッグ作りは基本的な手順はほぼ同じなので
繰り返し繰り返しの作り方になっています

バッグのデザインが変わっても
基本がわかると思い出しながら進めることができるところが特徴です
本がお手元にある方も是非何度も繰り返し作ってみてください

きっと何か見つけられるはず♪




次回はバッグの仕上げを目指す生徒さんと
布小物づくりをされる生徒さんと準備が異なりますので
個々にお忘れ物のないようによろしくお願いします

本日はお疲れさまでした!


今日は帰宅後夜は次女さんのドレス作りのフォローをしております
ビスチェ作りにリボンを使いたいんだそうで
細かなループ作り。我が家でもただいま指導中
(人の話聞かずに進めるから怒られてやり直し中^^;)





  

今日は帰りにナイロン生地をたくさん買いました♪
えーと・・・勢いついて7mほど
割引もないし、楽天セールを使おうかと迷ったけど。。。
(意外とお高いことにビックリ ^^;)

新しい型紙でエコバッグ作ろうと思ってます
月末ショップここにきてスイッチ入り
がんばって目指したいと思っております ^^

細く長く続けていきたいと思っていますので
忘れられないうちに頑張ります!!





えーと。。。^^;

まだヘルシンキのホテルが決まりません
アパートにするか、ホテルの朝食付きにするか
アパートにしたところで調理するかも不明だし・・・
一人だしなぁ・・・
もうちょっと考えるかなぁ



\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
★facebookはこちらから★

♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)



by amour___neige | 2019-09-22 23:27 | +講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun