人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09093740.jpg

いまだかつてない大型台風接近中
台風に備えてできることをまとめてみました
できることは今のうちにしておこうと朝からバタバタしてます

昨日の帰宅は少し早かったけど、ちょっと早めに就寝して
今朝早起きして万が一に備えました


おはようございます。yunyunです


今朝まだ雨が降っていなかった時間に
大急ぎで小屋の補修をしていました
一番やりにくい場所でしたが、ネジを数か所固定して
隙間には資源ごみ用に小屋にあった洋服を詰めて
前回のような雨の侵入はこれで万全かしら??

とにかく小屋が飛ばされないことを願うばかりです
大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09094772.jpg

気象庁が10分ごとに公開している衛星写真

ビックリなくらい日本がすっぽり収まってる
こうしてみると、やっぱり島国なんだって思わされます

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_10141889.jpg
今朝はまだひどくなかったのでご飯を5合炊いて小分けにして
お湯もたっぷり沸かしてポットへ

TVみてると速報ばっかりで
本当にどうなっちゃうんだろう ><
じわりじわりと恐怖が増してます

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09093786.jpg

朝、シャッターを開けるとご近所さんの窓に養生テープが貼ってありました

朝からニュースでもやっていたので
きっと今から行っても売り切れだよって言ったのに
大混雑の中留守番中の夫は車ででかけたようで
渋滞に巻き込まれたらしいです (当然でしょ)

しかもカレーを作ってくれたのですが
自宅に材料全部あるよって言ったのに
玉ねぎがないと思い込んで買いに行ったら
それだけでレジに並ぶのが恥ずかしいと一緒にレタスを買ったらしい(笑)

主夫経験もたまにはいいのかも ^^
ありがたやー。

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09095638.jpg

いつ停電してもおかしくないくらい雨が降ってますが
無事にブログを書き終えることを願いつつ

朝から家じゅう撮影して回りました^^

ここは娘の部屋
裏に木があるので夫がテープを貼ってくれたみたい

養生テープがなくってもガムテープでも代用可能だそうですが
剥がすとき汚れそう ><

養生テープも家にあるんですけども。。。
いつも片づけてあるところを探さずに買いに行く人なの^^;

全部人任せだとこういうことになるのよねぇ

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09094762.jpg

そして今朝は断水に備えてお風呂にお水を張りました

外には雨水タンクがあるけど
お風呂は綺麗なので洗濯にも使えそう



大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09095675.jpg

昨日話していたのですが
停電に備えて飲料用のペットボトルを凍らせておくと
そのまま保冷剤にもなるし、解けたら飲めるので
いれておいても無駄にはなりません
大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09471676.jpg

常に玄関に備蓄している飲料水
普段から使いながらストックしているのでいざって時慌てなくて済みました

未開封のまま入れると膨張するので
水はちょっとだけ捨ててから入れてくださいね


大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09095663.jpg

他にも明るいうちに全て出しておきました

カセットコンロ。
LEDライト
バッテリーなど

何があるかわからないので
ここまでしなくても。。。な大袈裟なくらいで
今回はいいのかもと思ってます

昨日は娘が学校帰りにカップ麺を買ってきてくれました
セレクトが娘の嗜好で辛系ですが・・・
喉が渇きそう(笑)
優しさに感謝感謝♡

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09093888.jpg

カセットコンロは震災の時も計画停電の時役立ちました
経験するとこれだけは壊れても常に常備しておきたいアイテムです

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09093852.jpg


30Aで過ごしてるので
冬になるとよくブレーカーが落ちるので
グルグル回して明かりが点くLEDライトも常に常備してます

同じ様にラジオも^^

電池の心配が要らないのでこれは本当にお勧めです
特に普段使わないので入れっぱなしの電池が劣化して
いざって時に使えないのが不便ですもの

そして充電バッテリーも
その場しのぎでしかないですが、気持ち的に全てを充電しまくってます


  



大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09093769.jpg

そして断水の時はお皿にラップをまいて使うと
洗い物が出ないので、紙皿より便利です
これのほか、アルミホイルでも代用可能です

これは以前断水があったときにこの方法教えてもらってやってました
普段から取り入れるともっと楽ちんなんですけどもね ^^

とにかく、大袈裟なくらい準備して
大したことなかったーって言えるくらいがいいのかなぁって思います

家の周りは今もう既に雨風酷く部屋の中も薄暗いですが
これからどんどんひどくなるんだそう

大型台風接近中。断水と停電に備えて今できる事_f0023333_09095624.jpg

この小屋も飛んでいかないことを願いつつ
今日は静かに過ごそうと思います

前回の台風で房総にある実家が被害にあった両親も
今回は流石にホテルに避難するんだそう

とにかく何事もなく台風が過ぎることを願うばかりです



電車もバスも計画運休
店舗もコンビニもあちこち計画休業です
こんな異常事態は人生初です
本当にドキドキ

差し迫る恐怖と
突然来る地震と比にできないけど
どちらも自然の驚異

皆様もどうかお気をつけてお過ごしくださいませ



今日はミシンしてても落ち着かなさそう ><
せっかくだしAmazonプライムで映画でもみようかな





-「春・夏・秋・冬色と色展 vol.6」-
出版記念「猪俣友紀の仕立てがきれいな大人バッグ」
日時:2019/11/30-12/1
場所:そらみどう(南淡路)
〒656-0478 兵庫県南あわじ市市福永427-5
tel 0799-42-0932
http://soramidou.com/













\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


更新を通知する


facebookに皆様から届いた作品を紹介させていただいています
見つけやすいように頂いた日はTOP画像に固定することにしました!

良かったらたくさん報告してくださいねー!!
★facebookはこちらから★

♦ホームページ
♦neige+オンラインショップ
*メルマガはオンラインショップフォローで自動登録*
◆インスタグラム@neige__y
◆Twitter@yunyun_n7


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました
◆LIMIA執筆中(DIY/ハンドメイド)



by amour___neige | 2019-10-12 09:43 | 日々のこと | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun