人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サークル刺繍のウールとファーのお月見ラウンドトート♪

サークル刺繍のウールとファーのお月見ラウンドトート♪_f0023333_21412056.jpg
ファーの季節到来です♪
撮影の合間に少しずつ制作していたお月見トート
個展ではこちらの冬バッグをお披露目です


こんばんは。yunyunです


今日のラグビー観戦
なんだか終わった後寂しくなっちゃって
ウルっとしてしまいました・・・日本戦の前にはフランス戦もみてて
見事な逆転劇を観ていたので、ちょっと期待していましたが
やっぱり強かった南アフリカ
すっかりにわかファンですが楽しませていただきました!
この後の試合も見てしまいそう^^


サークル刺繍のウールとファーのお月見ラウンドトート♪_f0023333_21412088.jpg
台風があったり、掲載本が続々届いたりで
完成していたのに紹介のタイミングがどんどん遅くなっちゃいましたが
ちょうど肌寒くなったタイミングに紹介できました!

生地は大塚屋ネットショップ
8月に取り寄せた生地なので現在在庫があるかは不明です
https://otsukaya.co.jp/store/index.html

ブラックを使用しています

底がまぁるいバッグは、持つときは綺麗なラウンドがみれても
平らな場所に置くとどうしても潰れてしまうのが惜しいです

それも愛嬌ですかね^^

サークル刺繍のウールとファーのお月見ラウンドトート♪_f0023333_21412118.jpg

サークル柄の刺繍生地
お月見トートから作ろうと思ったときに
夏の頃に別の制作用にと取り寄せたこの生地が
ピッタリな作品に変わりました!

合わせた側面のファーは毛足短めのリバーシブルファー
大人な品のあるファーを使用しています

サークル刺繍のウールとファーのお月見ラウンドトート♪_f0023333_21412027.jpg

内側には仕切りポケットと

サークル刺繍のウールとファーのお月見ラウンドトート♪_f0023333_21412057.jpg

反対側には小さなポケットもつけました

ちょこっと合わせたアンティークレースのタブ
こういうちょこっと使いがお気に入りです^^



同じ生地を見つけて作って下さった方も♪
インスタってこういう交流ができるから嬉しいです


そして朝から嬉しいニュース♪
映画「駅までの道をおしえて」が中国、韓国、台湾で公開が決まったそうです

自分が関わった映画が世界にと思うと私まで光栄です!


サークル刺繍のウールとファーのお月見ラウンドトート♪_f0023333_21412037.jpg

そしてそして!!
とうとう買っちゃいましたー♡
ポケトーク グローバルSIM付き

そして電源入れて・・・しまいましたー!
家にいる間はwifiでよかったのですが
2年の期限付きだけど持ち歩いてもいいかなぁとも想ったり ^^

早速長い文章を翻訳したらやっぱり早い!
これでヨーロッパとアジアの旅行は安心です








POCKETALK(ポケトーク)W

ポケトークの詳細はこちらからも↑







-「春・夏・秋・冬色と色展 vol.6」-
出版記念「猪俣友紀の仕立てがきれいな大人バッグ」
日時:2019/11/30-12/1
場所:そらみどう(南淡路)
〒656-0478 兵庫県南あわじ市市福永427-5
tel 0799-42-0932
http://soramidou.com/

(11/29 15:00~WS開催”アームピンクッション”詳細は近日公開
-がま口ショルダーのWS募集中-
「ショルダーにもなるがま口ポーチ」手縫い仕上げです
1月25日13:00~3時間程
講習費:5000円
キルトジャパンの年間定期購読されてる読者の方は10%オフにてご参加いただけます
場所:日本ヴォーグ社本社
お申し込みはこちらのメール、もしくはお電話で。
quilts-japan@tezukuritown.com
03-3383-0640(平日10:00~17:00)


\動画講座開講しました/

5と0の付く日は楽天カード5倍デー


\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/






モッピー!お金がたまるポイントサイト その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する




f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png
◆暮らしニスタ大賞2018 審査員特別賞受賞しました


デコレクションズさんとのコラボキット

by amour___neige | 2019-10-20 23:04 | +手作りバッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun