人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪

バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪_f0023333_21221027.jpg

形は決まっているのだけど
やっぱり布合わせが決まらなくて、ぎりぎりまで迷いましたが
「好き」が形になった作品に仕上がりました
今日はちょっと余裕ができたので
バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方
紹介させてくださいね!


こんばんは。yunyunです


今日はずっと気になっていた「決算忠臣蔵」を観てきました
最終日だったので、朝一の映画です

バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪_f0023333_21220993.jpg
映画に行くために早起きして布合わせして
裁断してパーツを揃えてから出かけていきましたが
帰宅したらやっぱり最初に選んだ方がいい!と
こちらに変りました ^^

でもやっぱり好きなのが一番♪


バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪_f0023333_21220990.jpg

今日はちょっとだけ余裕があったので、制作中に撮影してみました
バイアステープを使わずに縫い代の始末をする
ファスナーポーチの作り方の紹介です

こちらは内布の画像です
両脇縫い代1cmで縫い終えたところの状態を想像してください

普段揃えてしまう生地を
裁断の際に内布の1枚だけ両脇1,5cm多めに裁断しておくと
こんな感じに仕上がってきます

例えば、幅23cmの場合は、一枚だけ 幅26cmにします

バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪_f0023333_21220923.jpg

そしたら縫い代を包んで



バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪_f0023333_21220942.jpg

際を縫う

これだけでバイアステープを使わずに
簡単に仕上げることができます

もっとたくさん撮りたいのですが。。。
大人の事情でここまで

また何か作る時に詳細を紹介させてくださいね!



レシピ公開中の「双子ポーチ」
こちらで応用が可能ですので是非お試しくださいね!




インスタでは過去の冬バッグ紹介中です
何年前のかなー

布合わせも作風も何年たっても変わってないなぁ私 ^^
これからも「好き」なことを大切にしていきたいです


バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪_f0023333_21504257.jpg

年末ちょっとフォーマルにも使えるカーディガンを揃えました♪
兼用で使えるかなと思っていたのに学校もあと少しで終わりでした ^^;


バイアステープを使わないファスナーポーチの作り方♪_f0023333_21503872.jpg

リブ袖が上品♪

せっかくならばチャコールとかネイビーもよかったのだけど
スカートがカラーの物が多いので
白は清潔感もあって一つは欲しいアイテム♪

質感もあったかでシミを作らないように丁寧に着こなしていきたいです


最近ニットとかセーターとかよく着てる私や娘をみて
夫が服を欲しがり。。。
明日ちょっと探しに行ってくるかな
といいつつまた楽天だったりして(笑)


#premiumpartner

 
#premiumpartner

今日は夫の仕事バッグも届いてご機嫌です
ポケットいっぱいですっごい入りそう

届いた時持ったら重くてびっくり!
ザ・メンズって感じ
またレポしますね!

お正月温かそうなコートを見つけたのでセットで通勤になりそうです



令和最初のお正月セール



f0023333_11351693.png?w=135&h=25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/





現在のクーポン何度でも使えるらしい♡
ちょっとスポンサーになって
娘たちを旅に出そうかなと計画中です ^^

さっき娘と一緒にお風呂入ってて決まったところ♡
旅計画たてるの大好きなのでいいコースを考えてみようっと




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する





by amour___neige | 2020-01-09 22:12 | *「縫い方のコツ」丁寧な仕上げ方 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun