人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「はじめてでもすてきに作れるバッグの基本」新刊のお知らせ♪(西東社)

「はじめてでもすてきに作れるバッグの基本」新刊のお知らせ♪(西東社)_f0023333_23302516.jpg

新刊の発売日が決まりました!!
昨晩偶然Amazonで見つけた新刊
やっと現実味を帯びてきてホッとしたところです


こんばんは。yunyunです


今日はまた映画を観てきました
夜の映画は本日より公開の「パラサイト」
まだ余韻に浸ってます・・・
是非劇場へ観に行ってみてくださいね!


「はじめてでもすてきに作れるバッグの基本」新刊のお知らせ♪(西東社)_f0023333_23301806.jpg

クリスマスイブの日にプレゼントのように届いた
3回目の校正

クリスマスの日は追加の撮影と、ライターさんと
修正箇所を照らし合わせながら3度目の校正を終えてホッとしたところ
翌日もう一度型紙から試作してサイズを修正

更にお正月もまた気になって
もういちど型紙から試作をしてサイズの修正と
何度も何度も見直して

文字の間違えは見直せるほどの余裕がなかったので
著者にしかわからないところを重点的に
何度も何度も見直して校了です

が、、、多分間もなく色校というほんとに最後の最後の確認があるはず
その後入校して無事印刷⇒製本となります

本の発売日は2月7日と!
昨年とほぼ同じ日とは


楽天BOOKSで予約受付中


しかも表紙が偶然にも今年のラッキーカラーでもある
「グリーン」

ちょっと画像の色がおかしいので問い合わせ中ですが
そのうち正式なものに修正されるかと思われます ^^;



グリーンのバッグはあの時のバッグ!
表紙に選ばれて幸せです♡

デザイナーさんが私の作品を見ていたら
グリーンのイメージが強かったようで
いつもと違う雰囲気の表紙になってとっても新鮮です


「バッグのきほん本」

私の初本は「ワンランク上の布バッグ」

いつかバッグのきほんとなる1冊をと
長年思い描いてきたことが現実の物に。。。

決して自分だけの力ではなく
多くの方に支えていただきながら
ようやく皆様に告知できる日を迎えることができましたこと
心より感謝申し上げます

今夜は遅くなっちゃったので続きはまた今度!




最近海外の方からお礼のDMを頂くことが多くなりました
私のほうこそありがたいことばかりなのに!!

そして自分も同じ様に作れるようになりたいと
どんな風に生地を使いどのくらい作っているのかなど
興味をたくさん持っていただけてとても光栄です!

ただ、翻訳使いながらの交流なのが残念
いつかへなちょこの英語でも
マイクから自分の言葉で伝えられるようになりたいです!

「はじめてでもすてきに作れるバッグの基本」新刊のお知らせ♪(西東社)_f0023333_23302568.jpg

今日は楽天から真っ白なレースアップシューズが届きました♪
今度こそ室内履き用として ^^

以前も室内用にサンダルを買ったのに
娘が気づいたら焼肉に行くとき履いててビックリ仰天!
今度こそ外履きにされないように大切に保管します



「はじめてでもすてきに作れるバッグの基本」新刊のお知らせ♪(西東社)_f0023333_23302538.jpg

撮影する時いつも足元が気になっていたのです
見えない場所だけど流石にすりっぱでは。。。と。

無印でも見つけて何度か試着したことがあったけど
やっぱりピッタリフィットする感じです

モデルさんがよく履いてるのをみて
足元はこれで!
なーんて。。。
今年は何度となく登場しそうです ^^


#premiumpartner


普段24cmなのでLサイズにしたけど
ちょっときつめなのでLLでもよかったかも!と思いました

私は室内履き専用なのでLでもよかったけど
お出かけ用ならば個人的にはワンサイズUPをお勧めします




著書のモデルさんの足元も白のレースアップシューズ
やっぱりお洒落でしょ♡




令和最初のお正月セール



f0023333_11351693.png?w=135&h=25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/




スポンサーになる予定で探していたけど
考えてみたら社会人
週末の休みしかないのねぇ・・・
しかもクーポン完売 ^^;




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する






by amour___neige | 2020-01-10 23:56 | *雑誌掲載 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun