人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22171124.jpg


天気に恵まれて、先日は朝からバスツアーに参加してきました♪
こちらはオリンピックミュージアム
きっとGWの頃には大混雑になるんだろうか??
東京2020オリンピックイヤー
今は心配なニュースが続いていますが、早く温かくなって
明るさを取り戻したいですね!


こんばんは。yunyunです



連日お出かけレポですが
今日は朝から雨だったので、昨日「つづく」展行っておいてよかったです
皆様も楽しまれましたか?昨日は疲れてバタンキューですわ(笑)


そして先日はバスツアーで都内巡り。
湯島天神でお参りしたり
一時期話題になっていた豊洲市場も見学してきました!
ゆっくり紹介させてくださいね

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22162418.jpg

バスツアーの最後に立ち寄ったのが
オリンピックミュージアム

展示のほうは時間もあまりなくて見なかったけど
それでも十分楽しめました^^

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22162558.jpg

クーベルタンの言葉を読んで感銘を受けたり

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22162341.jpg
公式ユニフォームも
こんなに間近で見たのは初めて!!
いい記念になりました♪


梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22195358.jpg

聖火トーチは2種類展示がありました




梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22162327.jpg
夕方だったからか?人ごみを避けているせいなのか
人もまばらで閑散としていました
見やすくてよかったですけども^^
梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22181245.jpg

ふと、足元を見ると5輪のカラーで
線が描かれていました



梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22195413.jpg

壁に彩られたオリンピックのロゴマーク

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22181756.jpg


ちよ紙だったり、毛糸だったり布だったり
一つ一つが異なる表情


梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22181502.jpg

オリンピックがあることで
花火大会が中止になっている地域もあって
私の住む地域でも影響があるみたい

開催地っていろんなことがあるんですね
でもそれもいい経験なのかな^^

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22182039.jpg

外には聖火台もてんじがありました

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22195143.jpg

きっとあっという間に夏がやってくるかと。


梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22195525.jpg
東京オリンピック2020はどんな開催になるんだろうなぁ

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22195684.jpg
オリンピック開会式が楽しみですね!



梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22210913.jpg

バスに戻る途中の足元みたら
オリンピック開催地のブロック「HELSINKI」発見♪

せっかくだから行ってみようかなぁ^^♪



梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22211144.jpg

新国立競技場は帰りのバスの中から♪
TVではデザインだけは見ていたけど、実際に現物を見ると
圧巻です!!

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22211284.jpg

今回は都内巡り
「湯島天神」にも立ち寄りました

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22224618.jpg

ちょうど梅まつりの開催中で
チラホラ咲き始めた梅を愛でたり

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22224754.jpg

そう思って境内に行ったら、もう満開でビックリしたり!!

記念の御朱印もいただいてきました ^^

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22211262.jpg

湯島天神といえば受験の神様ですが
これからの娘たちの未来を思いながら参拝してきました
梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_23194576.jpg

「湯島天満宮」

是非お出かけくださいね!


梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22224814.jpg

そして「豊洲市場」にも行ってきました♪

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_22224972.jpg
今回のバスツアー、集合時間が早かったけど
セリが終わった後の市場の様子も見れたのでいい記念になりました^^

いろいろ話題になっていたけど
古きを残すのも風情があるけど
やっぱり清潔感があるのは消費者にとっても安心感につながるので
いいんじゃないかなぁって思えましたよ ^^

今回も参加は無料バスツアー
必ず立ち寄る場所はありますが、いつもお供してくれる
ご近所の友達と他愛もない話をしながら
2月はゆっくりな自分時間を過ごして楽しんでます^^

今週からまた忙しくなりそうです!
がんばろう♪



「はじめてでもすてきに作れるバッグのきほん」西東社
電子書籍になりました!


新刊2月7日発売

電子書籍には型紙が付きませんが
分厚い本を持ち歩くことなく
いつでもスマホで確認できることが魅力です♪

是非ご活用くださいね!
梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_23031729.jpg

先日楽天から届いた目覚まし時計

我が家の目覚まし時計、最近はスマホだったりTVのオンタイマーだったり
電波時計を長いこと使っていたのですが

ほら、、、目覚まし時計って寝ぼけて止めるから
落っことしたりして^^;
破壊されまくりの傷だらけ
挙句には接触不良で壊れてしまいまして。。。

でもスマホで目覚ましにしてもやっぱり聞けん><

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_23031850.jpg

そんな時にいいの見つけました♪

2,5時間充電するだけで
コードレスで使える照明付きの目覚まし時計
シンプルでスタイリッシュ!

梅まつり開催中の『湯島天満宮』とオリンピックミュージアム♪_f0023333_23031767.jpg

USBが電源コードなのでPCに繋げて充電もできて便利です♪
充電式だと停電の時も役立つんですよね


#premiumpartner

枕元に置くのにもピッタリで
朝、小鳥のさえずりとゆっくり明るくなる感じがいいのです

、、まずは早寝の習慣付けないと!
ってことでおやすみなさい


f0023333_11351693.png?w=135&h=25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/










\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する




by amour___neige | 2020-02-16 23:15 | *国内旅行 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun