人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンドメイドの確定申告と還付申告はe-Taxがお勧め♪

ハンドメイドの確定申告と還付申告はe-Taxがお勧め♪_f0023333_22570225.jpg

先日納品させていただきました布小物作品
試作することはほとんどなく
今回も作っているうちにだんだんアイディアが湧いてきて
なかなか良いものができました♪
どんなアイテムなのか想像しながら楽しみにしていてくださいね!



こんばんは。yunyunです


今日は3月11日
9年前のあの日
一生心に刻まれ忘れることは絶対にありません
あの日から私にも大きな変化が起きて今に至ります

人とのつながり。ご縁。感謝。

これからも心に刻みながら日々大切に過ごしていきたいです

ハンドメイドの確定申告と還付申告はe-Taxがお勧め♪_f0023333_23080274.jpg

そして昨日記事に書いた確定申告のこと


その申請期間が今回のコロナにより延期になったようです

国税庁申告期限延期のお知らせPDF←


収入が増える見込みのある方は、青色申告をお勧めしましたが
こちらも同時に申請の受付が延期になったようです

平成。。。!!情報が古いのでTOP画像変えていかないと


青色申告の申請には期限があるので
そろそろと思ってる方は今のうちに申請をされておくのがお勧めです
もちろん、申請したからといって
来年から絶対青色申告しないといけないというわけではありません

ただ、今年の収入は来年の確定申告になるので
ゆっくり考える猶予ができましたし
検討されてる方にはいい機会かなと思います




そして、調べていたら新事実を発見してしまいました

青色申告で受けられる控除額
65万円が
令和2年、来年度分から
e-TAXで提出するか電子帳簿保存法の承認を受けないと
55万円に減額されるそうです!!
知らなかった事実。。。>< 該当の方ご存知でしたか???

昨年から私もeーTAXを利用するようになったので
ひとまず安心です

でも手動で全て入力するのは少々手間なので
来年度は新しい弥生に更新しようと思ってます


青色申告は通常、申告期限後は
65万から10万円の控除に変ってしまうんです
だから毎回焦るんですよね ^^;

期限が伸びたので今年の申請は少しゆっくりできそうですが
リスキーなのでできるだけ早めをお勧めします

白色申告も青色申告も
今は帳簿付けの義務があり、手間的には変わらないのですが
メリットが大きいのはやっぱり青色申告。
いつか必要になった時また覗いてくださいね!








#premiumpartner

眠りのサイクルがピタリと合うとホントに目覚めがいいです
この灯りの効果かな ^^

鳥のさえずりはアラーム音に比べると断然目覚めはいいですよ
こちらの記事で紹介しています

でも、逆に眠りが深いと全く気付かないという・・・
これは自分の問題か!?(汗)

楽天でランクに応じた
割引クーポン発行されてます♪ラッキー!


ヴォーグ学園生徒さんにお知らせです
休講期間延長のお知らせが届きました。
大変残念ですが
neige+講座は下記の講座が休講となります

17日の横浜校 
19日の東京校布小物午前-午後

https://www.voguegakuen.com/

必ず公式サイトをご確認下さい


f0023333_11351693.png?w=135&h=25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/








\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する



by amour___neige | 2020-03-11 23:46 | *確定申告&ふるさと納税 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun