人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪

リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22362212.jpg

先日レシピ紹介しました2枚仕立ての立体布マスク
海外の方の需要が増えてきたので本日英語表記を加えて
再リニューアルしました
YouTube動画も公開中です


こんばんは、yunyunです



これまでにたくさんの手作りマスクのレシピの紹介をしてきましたが
つい自宅用のマスク作りをおろそかにしてしまい
いよいよとなったので、再び作りました

作り方はこちらから↓


最近はニット1枚で作るマスクが登場していたり
海外の方もガーゼにこだわらず作ってるのを見てると
素材を選ばず作るのにもいい機会かなとも思いました

リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22362373.jpg

布棚を整理していたらブランケット用に購入していた3重ガーゼが少し残っていたので
表地をリネンに、内側をガーゼにして合わせました

4枚重ねのガーゼに比べると2枚仕立てはちょっと心もとないですが
春先暖かくなってくるとどうしても蒸れるし
花粉症用には最適♪



今回表地に使用したのはデコレクションズさんの
”バイオウォッシュリネン”

ハーフリネンで薄手ですがガーゼとの相性も良くお勧めです
カーキやパープルのカラーリネンも同様です

リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22362323.jpg

日中一人で家にいる時はさほど必要性はないのですが
家族の出入りがあると花粉のせいで
一気に体調が悪化しますもので、室内でもほぼつけっぱなしです

リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22362354.jpg



今回は素材にこだわらず作ってみるいい機会になりそうだったので
大塚屋さんで販売中の綿麻キャンバスを表地に合わせて見ました

この小花可愛いでしょう♡
きっと人気なはず!とセレクトさせていただいています
今在庫どうかな??

洗濯するとしわになりやすいのはリネンの特徴のため
使用前のアイロンは必須ですが、パリッとしてていい感じです♪
リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22293648.jpg
昨日着画のついでにマスクして撮ってみました
なんと全身ハンドメイドコーデ♡

ここにきて一気に4着もできて
ニットソーイング楽しすぎ!でも生地在庫使いつくして
次のネタがあっという間になくなった(笑)

マスクしばらく使ってみてよかったらまたレポさせてくださいね!



リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22295962.jpg
作り方動画はインスタのIGTVでも紹介していますが

YouTubeでも動画公開しています
アカウントのない方はYouTube動画ご視聴くださいね!

まずは音声解説付きの動画で裁断方法を見た後に



作り方の紹介を早送りで紹介中



リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22295708.jpg

型紙は英語表記を加えてみました
別に作ろうかと思ったのですが、分けるとややこしいことになりそうで^^;



海外の方はMIROOMの動画講座を見てくださる方が多いようです
IGTVやYouTubeはどうしても動画時間の制限だったり
長くなりすぎないように調整したりするのですが
MIROOM講座はもともとレッスン向けに公開しているので
音声と合わせて動画もわかりやすいと好評です ^^

作り方はそれぞれ異なりますので
必要に応じて使い分けてみてくださいね!



立体マスクの型紙はこちらからDL

明日はヴォーグ学園東京校
バッグ講座の授業は奇跡的に休校なく授業再開です
生徒さんは型紙などお忘れ物のないようによろしくお願いします

また、マスクの着用をお願いしています
体調に不安を感じましたらどうか無理なさらずに・・・
お会いできるのを楽しみにしています




 

その花粉ですが、なんと今年は薬を飲まずに過ごせてるんです
かなり重症だったのに、これからなのかな?とドキドキしながら過ごしていますが
例年もっとひどい次女さんもさほどでもなくて

目のかゆみは酷いし、症状が全くないというわけではないですが
眠れないほどひどい夜は今のところ過ごしていないんです

直った?わけではないと思うけど症状がかなり改善されてる気がします
これからひどくならないことを願うばかり
というか今年は少ないのかな?どっちだろう ^^;

ここ数年続けているのは朝食ヨーグルトとグラノーラ
これが効いてきたのかな?

と。。。

願いたい!!

リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22362230.jpg

そして昨日は珍しく次女さんの友達が泊まりに来たので
一緒に夕食を囲みました ^^

こういう時便利なのがこのブルーノ
というか、こういう時しか出番がない ^^;
もっと使わないと

リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22362269.jpg

はじめてやってみたよ
チーズタッカルビ

娘たちが帰ってくる前に一人で準備タイム♪
ワクワクしながら楽しんでました


リネンとガーゼで作る大人用立体マスク(自宅用)型紙に英語表記追加しました♪_f0023333_22362268.jpg

3人であっという間に食べちゃったけど
これがかなり美味しかったの♡

今度は家族でもやってみたいな




たこ焼きもいいけどプレートもお勧めです♪



春は準備するものが多いので
5の付く日に合わせてまとめてお買い物予定です♪


f0023333_11351693.png?w=135&h=25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/









\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する




by amour___neige | 2020-03-21 23:46 | *手作りマスク | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun