人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手作りマスクのエピソードとプリーツマスク試作作りの番外編♪

手作りマスクのエピソードとプリーツマスク試作作りの番外編♪_f0023333_18074427.jpg

プリーツマスク番外編
昨日(正確にいうと今日ですが)プリーツマスクの作り方
紹介させていただきました
試作中、いろんなプリーツの方法を試してみたので
今日は参考までに紹介させてくださいね!


こんばんは。yunyunです


深夜に公開させていただきました昨日のマスクの作り方ですが
プリーツのサイズに誤りがあり
修正して記事公開しています
15時前に確認された方はもう一度確認しておいてくださいね!
作り始めていた方いらっしゃいましたらすみません ><

最近はありがたいくらい時間たっぷり♪
レシピ作りにも動画づくりにも専念出来ていい効果です
昨日紹介のプリーツマスクはこちらから




手作りマスクのエピソードとプリーツマスク試作作りの番外編♪_f0023333_18075284.jpg

このプリーツマスクはボツにした作品です
せっかく作ったのでと全て解く前に撮影しています

このタックの部分、どうしても気になって
際ミシンかけてみたのです
見た目が美しいからこのほうが!と思って試しました

手作りマスクのエピソードとプリーツマスク試作作りの番外編♪_f0023333_18082948.jpg

でもマスクを広げると、縫ってあるから広がる時にこんな風
たたんだ時は美しいけど、使うときはちょっと。。。

もしかしたらプリーツを4つにしたからかもしれませんが
仕上がった直後に娘に見せたら
う~~ん。。。な反応だったので
やっぱり却下となりました

でもガーゼでは試していないから実際どうかはわかりませんが

プリーツはアイロンで頑張ることとします

手作りマスクのエピソードとプリーツマスク試作作りの番外編♪_f0023333_22241044.jpg


自粛疲れなどという言葉を目にしますが
普段から家籠りの私にはピンとこないどころか
時間がありすぎて少々アドレナリンが出てしまうくらい(笑)
レシピ作りが一段落したら読書を楽しみたいなと思います

ともあれ、やることがあるというのは
今のこの状況では非常に贅沢なことで
作ることを楽しみに変えて時間をたっぷり使って研究しております

そして昨日、なんとマスクのレシピコンプリートしました!

皆様のおかげです!
心より感謝いたします

こんなにマスクに専念したこと初めてです
いろんな方にお役立ていただけるといいなぁと思います


公開は2008年2月

はじめてブログでレシピを紹介したのが
「平面マスク」
三つ折りにして縫う簡単なマスクです
ブログを続けていたおかげで履歴が残り本当にありがたい

1年後の2009年3月

今でもこのレシピが登場した時のことが思い出される
子ども用立体マスクのレシピ公開

当時は子供用の立体マスクが高くて
ジャバラタイプの使い捨てマスクは大人用のしかなかった時代です

友達に1つ分けてもらったときに型紙を作りました
これがうまくいったので、大人用マスクも同じように
市販の型紙を元に作りました

そうはいっても型紙を作るなんて知識もないので
ワードで1つ1つ直線の長さを変えつつ微妙な角度でつなげています
カクカクしているのはそのせいです ^^;

先日またその線を更に細かく分けて
少しガタガタしているところを修正しましたが


デコレクションズさんでコラボさせていただくようになった時
その型紙が綺麗なラインで仕上がって戻ってきた時
やっぱりプロは違うなぁと・・・。正直苦笑い

皆様の手に渡る型紙が今の形になったのは
そんな流れでありました
本当に今でもご縁をありがたく感じています。

公開から10年経った昨年
2019年に公開したのがこの耳までロングな立体マスクです

きっかけは、長女が大人になってから扁桃腺を患うようになり
毎晩就寝時のマスクが必要になったのですが
寝起きの顔にゴムの痕がくっきり!

本人はあまり気にしていなかったけど
私はおおいに気になった!(笑)

そして就寝時に使うと通常の大人用立体マスクだと
寝てるときは口元しか覆えていないことにも気づきました

それで顎まで覆い耳まで届く今の形が誕生しました
マスクゴムもかなり節約できてます
2020/2/8

そして今年はこのような状況の中
今までのマスク作りが変化していきました

市販マスクが品薄になった1月の下旬
これは大変と思いついたのがポケットタイプの平面マスク

これだと、抗菌フィルターがあれば入れて使うことができますし
通常の平面マスクとしても使えるので
一石二鳥です

2020/3/14

そしてその1か月後
同じく公開中の立体マスクが進化したこのデザイン
ガーゼ不足に伴い紹介させていただきました。

マスクゴムが手に入らなくなった時には
バイアステープも紹介させていただいています

いろんなアイディアがいろんなところで見られて
手作りってすごいなぁ~って思います


2020/3/28

そして今回最後の最後まで
苦手意識が強くて手を付けずにいたプリーツマスク
しかもアイロン嫌い ^^;
昨日2種類紹介させていただきました

これで私のマスクレシピ提供もコンプリートでございます♪

たくさんの方にシェアしていただき
やる気スイッチをたくさん押していただきました!
心よりお礼申し上げます



手作りマスクは本当に多くの方が作り方をシェアしてくださっています

だからこそ
一番自分にあう作り方を見つけるチャンスでもあります


紹介されているいろんなサイトを見て
自分に合う作り方を見つけてみてくださいね!
私のレシピも多くの皆様にお役に立てれば幸いです



今日はインスタライプも開催しました
途中で接続がきれてしまって
肝心な前半準備が動画で残せなかったことが悔やまれますが

今は後半を動画公開中です
一緒に作られていた方がもらい事故に遭ってるようですが・・・^^;
まさかのライブ中にもミスしてしまいオハズカシイ。。。><
すぐにでも消したい気分ですが
あす15時過ぎまでは公開されてる予定です


近いうちに動画も作ってIGTVやYouTubeにて紹介したいと思います

私も明日からはマスク作りに専念します
必要な方にお届けできるように準備を始めたいと思います

そしてUSAの方から英語のキャプションが欲しいとのリクエストを頂き
全て英語で紹介させていただきました

この度、英語の勉強にもなっています ^^
いい翻訳ツールも教えていただきました!本当にありがたいです
Google先生、ちょっと翻訳どうなのって?時が多々
言葉を変えて四苦八苦しておりました
おかげさまで知識も増えて一石二鳥です♡

もしお知り合いにいらっしゃいましたらシェアしてくださいね!

そうそう、全然関係ないですが先日紹介した
「ゆるやかな備蓄」皆さん進めてますか?
金曜日に近所のスーパーに行ったらまさに東京と同じ状況になってて
ビビりました ^^;

空いてる時間に慌てずお出かけくださいね
私はしばらく行かなくても大丈夫なようにはしておきました
こもる準備は万端なのに家族はちーっとも籠ってくれませんが ><

あの時友達のブログを偶然見つけて
動画を早い時期に見れたことは心の準備もできて
気持ちにゆとりができたので本当によかったと思っています

YouTubeで作家の「本田健」さん検索してみてください
動画を見たら自分で感じるとおりに行動すればいいと思います

ひとりでも多くの方が気づいてくれてるといいのですが。。。
いつもは大丈夫って思ってる私でも
実は最近相当ビビってます ><


ヴォーグ学園東京校と横浜校の4月の振替講座も休校となりました
今の時期、東京に行くことは非常にリスキーなので
私もひとまず安心です

手作りマスクのエピソードとプリーツマスク試作作りの番外編♪_f0023333_22550121.jpg
いつかこの状況が改善されて
また楽しく外出できる時が来るのを今はじっと待つしかないですね

大丈夫!必ずその日は来る!!
サクラも来年は必ず咲きます

今日は季節外れの雪が降って5cmも積もり驚きました


#premiumpartner

昨年からお気に入りショップのアウトレットシューズ
外反母趾の私の足にいつもフィットしてくれて
春先の足元にも嬉しいパンプスです

シルバーはベージュとのツートンカラーでお洒落でお気に入りです♪
本当は入学式で履く予定だったのにな・・・
なくなって残念 ><



ってことで、買い物は行かずに相変わらずネットでポチポチ




プリーツマスク用に2Mお買い物しました
まだ在庫があるようなので気になる方はお早めに
SNSで紹介した後すごい勢いで減ってますが・・・

ダブルガーゼは手芸店に問い合わせたらやっぱりないみたい
ネットで予約販売があってもそんなに長いこと待てないし
今すぐ作りたいし・・・
ってことでもう早々に諦めました ^^;


f0023333_11351693.png?w=135&h=25

\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/









\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する




by amour___neige | 2020-03-29 23:06 | *手作りマスク | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun