人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YouTube『子ども用マスクでフィルターポケット&ワイヤー後付け』動画公開

YouTube『子ども用マスクでフィルターポケット&ワイヤー後付け』動画公開_f0023333_22512511.jpg

今月のMIROOM動画講座テーマは「エコバッグ」
編集作業も無事終了しました
細かい編集は無くてもいいかなと
ここ大事ってところだけ字幕を追加していただいて無事完了です
公開は木曜日。会員の皆様楽しみにしててくださいね!


こんばんは。yunyunです


テレワークの方も増えているようですが
私はもともと自宅での仕事がメインのため
あまり影響はないですが、外に行く打ち合わせが
ZOOMになったり、オンライン上でできるのは非常に効率的で
今後もこれでいいのでは??とも思えます

今日は朝から仕事モードでPCに向かうも
メッセージをたくさんいただいて
海外の方ともチャットしてました。
英語で打つのが早すぎて、私が書いてる間に次のテーマに(笑)

そうそう、こんまりさんの話にもなったりで
繋がってるなぁと嬉しく思えた瞬間でした
アメリカで超人気ですものね!

マスクを通じて海外の方との交流も楽しませていただいています
私以外にも多くの方が支援活動されてるメッセージをいただき
大変励まされました。明日からまた頑張ろう!

YouTube『子ども用マスクでフィルターポケット&ワイヤー後付け』動画公開_f0023333_22512655.jpg


そしておうち時間を楽しめそうな
Googleキャストが届きましたよ♪

今日は早速映画を2本
TV画面で見るとやっぱり違うわ~~♡
1本はオーシャンズ
2本目は。。。コンテイジョン
次女さんがNETFLIを申し込んで人気急上昇な映画だったの
よく知らずに見たらば・・・!!

みんな結構怖いもの知らずだわ
リアルすぎて怖がりサンは見ないほうが良いかと ^^;

YouTube『子ども用マスクでフィルターポケット&ワイヤー後付け』動画公開_f0023333_22512629.jpg

それでそれで、YouTubeも見れるので
娘が
「neige マスク」

で検索したらすぐにヒットしたそうで
大きな画面で見れたんです♡もう大興奮!!
昨日小さなスマホで編集していたのがこんなに大きく♡




フィルターポケット付きでノーズワイヤーが後付けできる
動画で紹介しています
IGTVより速度を落としていますので
少しゆっくりご覧いただけると思いますので是非活用してくださいね!

ブログはこちらから




YouTubeチャンネル登録6000人超えました♪
ありがとうございます
娘たちに負けないように頑張らなくてはっ
あっという間に越されそうだけど ^^;

YouTubeは娘たちがよく見ていても
私はほとんど見たことがなかったんだけど
最近は限定配信とか楽しませてもらってます

江原さんとか、ゲッターズ飯田さんのとか
そういうのも好きかな^^
そうそう、ヘルシンキは行けなかったけど
旅行の動画も多くて旅した気分にもなれたり

こんなことでもなかったらYouTubeを見ることも
ここまで使うこなすこともなかったので
いい機会になっています

娘たちもそうだけど
最近動画始めた方も周りで多いみたい
この際楽しまないと!!

YouTube『子ども用マスクでフィルターポケット&ワイヤー後付け』動画公開_f0023333_22493636.jpg

長女の部屋は引っ越し後ガラーンとしておりましたが

只今次女さんが入れ替わり
可愛い部屋に変ってます ^^

今まで北側の部屋だったから、よっぽど居心地がいいのか
部屋にこもることが多いし
朝も遅くいつもバラバラです


YouTube『子ども用マスクでフィルターポケット&ワイヤー後付け』動画公開_f0023333_22493651.jpg


最近は食パンをパニーニにして朝食にしています
本体は長いこと使っていますがプレートは2代目なんです

「エキサイトと森永トリプルヨーグルトのトリプルケアプロジェクト」
2週目レポ報告♪

先週から続けていた2週間のトリプルヨーグルトのモニターもおわり
体調の変化のレポをしたいと思います

運動不足過ぎて飲んでるだけではすぐに効果は見られないかなぁと思いましたが
2週目のモニターを続けていた時に
ようやく前回と同じ変化がありました

夏と冬とでは腸内環境が水分に寄っても大きく変わってくる気がしますが
4日目くらいから腸が動き出した間隔があり
2週目はようやく目に見える形になってきた気がします

YouTube『子ども用マスクでフィルターポケット&ワイヤー後付け』動画公開_f0023333_22493639.jpg

サラリと飲みやすくて
しかもこのコロナの時期、自宅で自粛していると運動不足にもなるし
太陽浴びないと免疫も下がるから

ただ飲むだけでなく自発的に心がけることも大事かなと感じたところです



https://triple-yogurt.jp/


ただ、2週間、毎日1本飲んでいたので
なくなったら急に物足らなくなってしまいました(笑)

長く続けないと効果は目に見えてはわからないけど
食べるのが苦手な方には飲むヨーグルトを習慣づけることもお勧めします

実際ヨーグルトは本当に体にいいです
2年続けて今になって実感しております。
今年の花粉時期、薬飲んだの1回だけなんてあり得ないくらいの体質改善です
(特に次女の変化が著しいです)

今みたいな時期には免疫UPに繋がるいい機会になるかなと思います
お肌トラブル、アレルギーも全ては腸内環境にあるそうです

「腸活」

続ける事って何においても大事なことですね
ヨーグルトだけは切らせなくなった我が家なのでした


現在立体マスクのフィルターとノーズワイヤータイプを
思索中です
こちらはちょっと課題が多く
皆様が作ることに負担を感じないように工夫してみたいと思います

そしてプリーツマスクと一緒に作れるマスクポーチも試作中です ^^
気長に待っててくださいね~



f0023333_11351693.png?w=135&h=25

\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/




今日はですね~
日曜日、タリンに日帰り観光予定だったの
今タリンはどんなかなぁ





\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する



by amour___neige | 2020-04-13 23:40 | *フリーレシピ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun