人気ブログランキング | 話題のタグを見る

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22185443.jpg

#家にあるもので
手作りマスク
本当は作って紹介したかったのだけど
今日は一日ミシンから離脱して
今やりたいことを満喫してました♪


こんばんは。yunyunです


昨日もお話した伝えたい大切なこと
お家にあるもので手作りマスク

インスタはキャプション読まれないことのほうが多いと思って
画像に載せてみたのに
アップした後に気が付いた・・・
TOP画像の肝心なワイシャツ画像載せ忘れました ^^;
これはまた違う時に紹介してみようかな♪

私・・・こういうところが抜けております ^^;



マスクの型紙はこちらに見つけやすく集約しております
型紙のDLができないとのお問い合わせも多いですが
現在全て確認できておりますので問題なくできるかとおもいます

返信遅れていてすみません ><

立体マスクの型紙はこちらをクリック

でんっ☝

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22103353.jpg

マスクの素材に関しての質問が多いので
言葉より画像のほうが伝わりやすいかなと
今日はお家にあるもので記事にまとめてみました

ブログは文章を読んでもらう場所
インスタは画像を楽しんでもらう場所
Twitterは私の他愛もない情報でも
必要と思えば拡散して下さる方
フェイスブックは最近さぼりがちだけどいいねで励ましてくださる方

同じSNSでもいろんな使い方があって
それぞれにフォロワーさんも異なるので
面白いなぁって思います
でも困ったのがコメントたくさんいただいて
読み逃し多々・・

平日になるとちょっと落ち着いてゆっくり拝見しています

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22103173.jpg


こんなよれよれなニット
ちょうど資源ごみに出そうと準備していたから
アイロン掛けるのも現実味がないかしらと
そのままの失礼をお許しくださいませ

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22103219.jpg

マスク素材にお勧めしているのは
綿素材
しかも100%ならなおさらいい!!


伸びるからポリでも入ってるんだろうって思っていたら
その先入観ダメだった
なんとどちらも綿100%とは!

これで立体マスク作ったら可愛いかも♪

何年前でしょう。。。流行りましたよねこのTシャツ
好きなローズ柄を買ったものの外に着て出かける勇気はなく
夏の部屋着にしてましたが
もういい加減と思いつつまだタンスに入っていたの
そして今度の衣替えで処分予定だったもの

いい機会なのでマスクにしてみようかと思います

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22102963.jpg

デニムで作ったらきっとカッコよくなるんじゃないかなってずっと思ってます
でも、我が家に不要なデニムがない。。。

こんなことならば捨てずに残しておけばよかったと
今になって思う

あ!!そういえばキッチンのアームカバーにしてるのがあった!
顔に直接触れなければ
行けるかも!!?試してみようかな^^

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22103016.jpg

マスクゴムの代わりになるものって意外とたくさんあるんです

タイツだったりストッキングだったり
ニットは長くして縛るのも
耳が痛くなる人にはお勧めです

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22105322.jpg

フォロワーさんからキッチンペーパーで作るマスクカバーも
紹介いただきました

素材を限定するのはリスキーかなとも思ったのですが
もしかしたら家にあるかな?と思って
紹介しちゃいます
キッチンペーパーならそのまま処分できるから安心ですね

あ、、、
でも今は買い物に行かないで家にあるもので代用してくださいね♪
ネットスーパーもお勧めですよ^^

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22105443.jpg

あの時、#みんなでマスクを作ろう
支援の輪を広げようと声をあげてから何日経ったかな
今日見てビックリ!

なんと投稿数1000を超えてました!!

ハッシュタグはGoogleで言うと検索ツール
投稿数が多いほど関連候補に上がってくるんです

ここでちょっと脱線しますが
インスタでフォロワーさんが増えなくて悩んでる方いらっしゃいましたら
ちょっと小話です

ハッシュタグで繋がっていくことで自分の投稿が目立つようになると
フォロワーさんは自分好みの場所に動きます

逆に2枚目にマスクがあるのに1枚目がラーメンだったりすると
浮いちゃいます
投稿した後自分の画像がどこにあるのか見つけるのもお勧めです

Googleと違うのは画像から目でパッと見つけやすいことですよね
是非投稿する際、ちょっと意識してみてくださいね^^
こういうことも日ごろから研究しております

ただ、ハッシュタグの件数が多いとどんどん埋もれてしまうので
1000件くらいは結構穴場です。
フォロワーさん増やしたい方で手作りマスクを投稿される際は
#みんなでマスクを作ろう
是非活用してみてくださいね!
積極的にシェアさせていただきます♪

#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22105523.jpg

今日はちょっとミシンから脱線して
昨年の夏にやり残したアルバム整理の続きから
やっと撮影が終わってフォトブックを作ってます

26年前当時グレイハウンドバスでオーストラリアを半周し
オーストラリアをコンパクトにしたようなタスマニアを旅した時の写真をみて
しばしタイムスリップしておりました



旅のアカウントでは26年前のオーストラリアワーホリ時代の写真
恥じらいもなく公開中
でもここに残せるといつでも見れるから
アルバムなくなっても持ち歩ける気分♪

非公開でご自身だけで見るアカウントにもお勧めな方法ですよ^^
でもせっかくだしひっそり繋がるのも楽しいかも

ここは旅限定の私の趣味の場所です^^


#家にあるもので マスク作りに代用できるアイテムの紹介_f0023333_22113095.jpg

最近インスタからいろいろお問い合わせいただいてて
試してみませんか?な水素風呂を満喫させていただいてます♡
ありがたい!!

HAPPY MAG

確かクーポンいただいていたはず
30日から使えるみたいなので、また近いうちに紹介しますね!
その前にチェックしておいてくださいませ^^

我が家は洗濯ネットに入れて使ってます


「美容」関係は
今なんでもお試し中です(笑)


#premiumpartner

動画で自分の手が映るんです
もっと引きで撮りたいのですが
縫ってるところ見えるほうがいいかなって
どんどん近づけて行ったら、おばあちゃんみたいな手で ><
編集の度にがっかり ^^;

特に腕輪が気になり始めて
最近首と一緒に刷り込んでます

ずっとボディクリームが体に合わなくて塗れなかったけど
これは香りもないし安心して使えるから重宝してます♪

でもラードにみえて仕方ない(笑)



マスクカバーYouTubeに動画公開しました
よかったら活用してくださいね!

動画もそろそろ終盤かな
この頑張りが後の結果に繋がるといいな ^^




  


ヴォーグ学園のneige講座の生徒様

わたくしにメール頂けますか? ⇒ neige.yy★gmail.com
(★⇒@に変えてください)

皆様のご都合に合わせた時間でZOOMの招待をできればと思います
40分まで無料でできるみたい
試しにまずは日曜クラスの生徒さんから、日曜日に質疑応答
愚痴?お喋り?などなど
お昼くらいから時間作ってみようと思います


f0023333_11351693.png?w=135&h=25

\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/









\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する



by amour___neige | 2020-04-21 23:13 | *フリーレシピ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun