人気ブログランキング | 話題のタグを見る

この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪

この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪_f0023333_20580460.jpg
今回リバティの帆布生地と合わせた「グリーン」
2020年のラッキーカラーは「緑色」なんです
そして5月生まれはエメラルドグリーンが誕生石なんですよ♪
風水で縁起がいいのは8角形ですが
こちらは6角形のヘキサンゴン


こんばんは。yunyunです


制作していたのは1月の初旬でしたが
この冬は暖冬だったおかげか、春色の布合わせもスムーズで
迷いなくグリーンを選びました

私の中では今回の掲載本の6つの作品の中で
こちらはセンター的な存在

色が決まったら合わせる柄を決めていくという選び方

この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪_f0023333_20580592.jpg

こうしてみるとただの2つ折り財布に見えるでしょう♪

3つ折り財布は2回ほど掲載いただきましたし
タイプを変えるのに今回はこの形

この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪_f0023333_20580550.jpg

二つ折り財布。
市販の物は革の物が多いのでゆがんだりしないけど
布財布は中身が入っていないと
ちょっと扱いにくさもあるんですよね

ということで一度試してみたかった
ファスナーポケットの分割

そしてこのファスナーの色も色合わせの一部に♡

ファスナーには小銭を分けて入れることができるので
こっちに500円玉とか
こっちには1円玉とか
分けることができちゃうんです

もちろん小銭じゃなくて自転車の合い鍵を入れてもOK!
ポケットもあるのでカードも入る
一石二鳥な小銭ポケットなのです

この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪_f0023333_20580535.jpg
お札を2つ折りにした
小さなお財布


是非作ってみてくださいね!


日本ヴォーグ社
この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪_f0023333_20581681.jpg
そして昨日紹介した防水コットン
テーブルクロスに合わせてみました♪

この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪_f0023333_20581332.jpg

イメージ通りでインテリアにピッタリ!
嬉し~~~ぃ!!
特に何もしなくってもこのままで使えそうだけど
この後どうしようかはまだ何も決まってません(笑)



  

この2つ折り布財布はラッキーカラーとヘキサゴンの布合わせで♪_f0023333_20580796.jpg

そして今日の次女さんはミシンタイム


私の本を見ながらあるものを作っております
ここに著者がいるってのに・・・本を凝視して
教科書にして進めてました

一つ一つ確認しながら作る姿を見てて、目の前に読者がいるみたいで
不思議な感覚です
しかも誌面通りに作業進めてて作業を飛ばさないの
感心感心^^

一番心配してた裁断も、器用にロータリーカッターでカットしておりました



私に聞かず本を見てひとりで理解して・・・
口を出すと、手を出すと怒られるので
ちょっと居場所をなくしておりました(笑)

もう仕上がっちゃうんじゃないかってくらいの勢いでしたが
バイアステープだけ残して、明日完成しそうです^^
出来上がったら紹介させてくださいね♪
自分で使うんだそうです

仕上がりが楽しみです♪





YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします♪
「neige手作りのある暮らし」
https://www.youtube.com/c/neige7


次回インスタライブは26日火曜日11時~
お楽しみに!




冷感タイプのマスクも登場してますね
実際どうなのかな?
生地も販売されてるみたいです
マスク作られる方は必見ですね!



f0023333_11351693.png?w=135&h=25

\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/







\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する




by amour___neige | 2020-05-24 21:32 | *掲載誌紹介 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun