人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【動画あり】ラミネートのはぎれで簡単仕切り付きマスクケース♪

【動画あり】ラミネートのはぎれで簡単仕切り付きマスクケース♪_f0023333_22425815.jpg

すぐでき!仕切り付きマスクケースの作り方
動画公開しました♪
こちらは別用で試作のマスクポーチ
外ポケットを付けたり、底をラウンドにしたり
なかなか可愛いのができました


こんばんは。yunyunです


実はこちら生徒さんのアイディアでもあるんです
掲載用にも制作中だったのですが
マチをラウンドにするのは避けていましたがこの際!っとチャレンジしてみました


【動画あり】ラミネートのはぎれで簡単仕切り付きマスクケース♪_f0023333_22425233.jpg

ラミネートのカーブは縫い代に厚みが出るので
処理に工夫が必要です
本の中で記載しても、理解できていないと綺麗に仕上がりにくいかもと
デザインは変えています
ただ、いろいろ試していたら縫い目のあとが残ってしまったけど。。。
こちらは昨日来てくれた友達にあげちゃいました^^
実は試作の段階から想定してこの生地をセレクトしていたの

失敗しても貰ってくれそうだったので
無駄にならなくてよかったよかった♡

掲載用のマスクケースはまたちょっと工夫して
新しいデザインでお披露目予定です!
楽しみにしててくださいね

【動画あり】ラミネートのはぎれで簡単仕切り付きマスクケース♪_f0023333_22514184.jpg

そして先ほどYouTubeの方へ動画公開したのはこちら↑


タイプは変わりますが
基本をマスターすれば今日紹介のアレンジ番もできるので
是非チャレンジしてみてくださいね!

底のラウンドは、ペットボトルのキャップや空き缶など
身の回りにあるものでなぞって作って
そんな風に過程を楽しんでいただけたら嬉しいです





是非チャンネル登録もよろしくお願いします!!

次はマスク置きケースの動画準備中です
インスタライブからショートバージョン編
楽しみにしててくださいね!
これこそ是非はぎれで作っていただきたい♪


【動画あり】ラミネートのはぎれで簡単仕切り付きマスクケース♪_f0023333_21413862.jpg

そしてそして、いつだったか紹介したこちらのTシャツのしみ
その後どうなったのか
紹介するのウッカリしておりました!!

これがなんとすごいことになりまして

【動画あり】ラミネートのはぎれで簡単仕切り付きマスクケース♪_f0023333_22385523.jpg

なんと!!消えたんですーーー!!!
何やっても駄目だったのに
ほんとビックリーー!!

でもね、1回目はうっすらまだ残っていたのですよ
これを3回くらい繰り返すとあったので
2度目を試した後はもうこの状態

【動画あり】ラミネートのはぎれで簡単仕切り付きマスクケース♪_f0023333_23062250.jpg

もはやどこだったのかもわからず
大体の場所を撮っておきました

今テーブルクロスにも謎なしみがついたのでお試し中
ポイントは液体をしみこませてしばらく置いておく時間
たいてい、夜にしみこませて、朝の洗濯で洗ってます

テーブルクロスも1回目では落ちてないので、2回目をまたやってみる予定です




#premiumpartner



↑Amazon定価499円税抜
6月26日重版決定!
7月16日3刷重版決定!累計15万部達成!!
リンネル特別編集 簡単、おしゃれなマスクの作り方(楽天books)
全国の書店コンビニで販売


 
デコレクションズさんのコラボキットもよろしくお願いします♪


インスタではIgtvで紹介中♪




f0023333_11351693.png?w=135&h=25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/






\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する



by amour___neige | 2020-07-29 23:18 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun