人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YouTubeにあの大臣マスク風『舟形ボートマスクの作り方』公開しました♪

YouTubeにあの大臣マスク風『舟形ボートマスクの作り方』公開しました♪_f0023333_22054970.png


先ほどYouTubeに動画公開しました!
舟形ボートマスクの作り方
大臣マスクで検索される方のほうが多いかな
まさか今年の後半に新しいマスクのレシピを紹介する日が来るなんて
今回の動画が皆様のお役に立てることを願ってます


こんばんは。yunyunです


今回は新しいアプリで動画を試みてみました
マスク動画を作り始めてから、ずっとスマホとipadで作っていたので
PCで出来たらってずっと思っていたのです
でも、いざやってみると操作をまた一から覚えないといけないし
今まで便利に使えてた機能が使えなかったりで
ちょっと慣れずに1日がかりになってしまいました

ちなみに今回はiphoneなどにははじめから入ってる
imovieを使っています
今まではアプリはinshotだったので
特別なことはできないけど、スマートでよかったのですが
PCでやりたくて試してみたところでした

せっかく覚えたけど。。。また新しいアプリを使うことになりそうです



YouTubeにあの大臣マスク風『舟形ボートマスクの作り方』公開しました♪_f0023333_22215215.jpg

今回紹介したマスクは、大臣マスクとも言われていますが
本当によくできてるデザインで
作る人によって作り方もきっと様々かと思います
いちど作り方をお手本にさせてもらったレシピがありましたが
口元が当たってしまって私には合わなくて
本体のサイズや折り上げるサイズを少しずつ変えながら今回の仕様となりました

作ったマスクサイズもいろいろ試したので10個は超えてたかも
布も浪費しましたがいい形で紹介できてほっとします

ただ、ようやく布マスクが浸透してきたところで、立体マスクをつける人は
多く見かけるようになりましたが
このタイプはまだまだほとんど見当たりません

そうなると娘たちは使ってくれないし
さて、どうしましょう ^^;

YouTubeにあの大臣マスク風『舟形ボートマスクの作り方』公開しました♪_f0023333_22215225.jpg

作ると楽しいし、使う時も口元に空間が生まれて
とってもいい感じなのです

なにより、角度により鼻のフィット感がよくて
ワイヤーがなくてもずり落ちて来ないのが特徴です
上下で折り上げるサイズを変えることで叶いました


YouTubeにあの大臣マスク風『舟形ボートマスクの作り方』公開しました♪_f0023333_22215262.jpg

2月の頃YouTubeではじめてこの形をみた時は
もっと箱っぽい形だったけど
際ステッチを入れることで引き締まった印象にもなったり
同じデザインでも作り方で随分と見た目の印象が変わるものですね


今回のボートマスクの作り方は10月に発売のマスクの本に掲載予定です

掲載の前ではありますが、普段より応援して下さるブログ読者様やYouTubeをご覧いただいている皆様に
感謝の気持ちを込めて先行で紹介させていただきました。

リクエストも多くいただいていた5月の頃
なかなかお応えできずで、今頃になってしまい本当にゴメンナサイ
正直どうかなぁ。。。と思いながらの掲載ですが
またいつか必要になった時のために今回紹介させていただくことにしました

マスク一つにしてもいろんなデザインや形があって
本当に奥が深いです

コロナも相変わらず収束の見通しはつきませんが
これからは上手に付き合いながらの生活になっていくことと思います
手洗いうがいに加えて、免疫もつけつつ
マスク作りをまた楽しんでいただけたら嬉しいです♪



よかったらYouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします♪



↑Amazon定価499円税抜
8月21日4刷重版決定!
7月16日3刷重版決定!累計15万部達成!!
リンネル特別編集 簡単、おしゃれなマスクの作り方(楽天books)



YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします!!

YouTubeにはマスクの作り方動画を多数公開しています


是非チャンネル登録してくださいね!
これからは秋冬に向けたマスク作りのご提案ができたらと思っています







マスクの作り方まとめページ
こちらにも追加しておきます ^^




昨日日暮里でレースガーゼをみつけたんです
そう来たか!な素材ですね

YouTubeにあの大臣マスク風『舟形ボートマスクの作り方』公開しました♪_f0023333_09430135.jpg

先日気分が上がるアンティーク風なソーイングセットが届きました♪
撮影小物にピッタリ♡と思って取り寄せたけど
ハサミの切れ味がよくって
持ち歩くのに良さそうです♪


YouTubeにあの大臣マスク風『舟形ボートマスクの作り方』公開しました♪_f0023333_09430226.jpg

でもとりあえずは撮影場所のすぐそばに待機です
出番はいつ来るかな♪


#premiumpartner

 

楽天セールまた始まるみたいです
最近はやっぱり月に2回なのかな?
TVだったか通販だったか?なので変わらないかな?
ちょっといいの欲しいなぁ~



  
今お気に入りに入れて迷い中。。。
こんな高い布団大丈夫かな?と思いつつ
レビューがいいので迷います・・・

f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/






\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

更新を通知する



by amour___neige | 2020-09-19 23:05 | +フリーレシピ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun