YouTube動画公開しました♪職業用ミシンverです
こんばんは。neige+の猪俣です
昨日は久しぶりの新作販売にたくさんのご来店を頂きまして誠にありがとうございます!あまりの疲労で店主不在にて大変失礼いたしました ><
おかげさまで全てお迎えいただけて光栄です!次回はハギレ作品を中心に並べられたらいいなぁと思っております
あ!ラミネートバッグも!!ワイヤーポーチもリクエストたくさんいただいてます作りたいものたくさん♡
発送は週明けから少しずつ、間違えのないように順次お手続きさせていただきますので楽しみに待っていてくださいね!

今回YouTubeで紹介のトートバッグは先日JUKIさんのインスタライブで紹介させていただいた2WAYタイプのものです
キットをお求めの方で、押さえパーツがない方も本を見ながら作られている方にもきっとお役立ていただける内容かなと思っております
持ち手は今回キットを元に紹介しましたが共布で作るのがお勧めです
キットはJUKI ECサイトにて販売中https://www.jukistore.com/
家庭用ミシンで作るWSはJUKIさんのIGTVで紹介中著書にも紹介がございますので是非お役立てくださいね!

よかったらチャンネル登録して下さいね!
次回は布合わせの雰囲気動画紹介予定です
先に編集してたけど・・・
なかなかうまくまとめられなくて
今回こちらを先に紹介させていただきました!
動画で紹介しているのは
SUISEI 段付き押さえ2,5mmです
他のサイズも試しましたが、今回いい感じに仕上がってますので
興味のある方は是非動画をcheckしてみて下さいね!
楽天の安藤ミシン紹介さんは
私もよく利用させて頂いています
ミシン針やパーツもとってもリーズナブルなのでお勧めですよ
職業用のボビンケースも種類が豊富です
革や帆布は糸調子が難しいので結構下糸を強くすることが多く
使い分けて2つ持っています
以前の古い職業用でもそのように使っていましたが
8号帆布など厚地を縫う時にも糸を30番に変えて
下糸調子をかなりきつくすることがあるので
革や帆布を縫う方は是非2つ用意しておくといいですよ
ちなみに以前使っていた同じJUKIの職業用と
今の型では若干サイズが変わってるので
型番確認してからご検討くださいね!!
ミシンの針も以前からよく利用していましたが
まとめ買いをしていたので久しぶりに見たら
ちょっとお値段上がってましたね!
それでも断然リーズナブルです。そろそろ買い足さねば
そうそう、家庭用のボビンって
100円ショップでも販売していますが
よーく注意しないと微妙に高さや幅が変わっていたりするので
それが合わないと故障の原因になったりしますので
お気を付けくださいね!
私もbrotherミシンを使っていた頃から
いくつも似たようなのがあるので気にせず使っていたら
異音がしはじめて ><
ケースに入ってるボビンと比べたら
よーく見ないと分からないくらいサイズが微妙に違ってました
皆様のボビン大丈夫でしょうか??
明日からセールがはじまるので是非チェックしてみて下さいね


note更新しました
今回のテーマは「ハンドメイド作家の定義とは?」