人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法

『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22493582.jpg
今日は2度目の更新です
今夜は楽天市場でふるさと納税を申し込みつつ
実は私もあとから知ったという
楽天ポイントも効率的に貯められる方法を紹介したいと思います



こんばんは。neige+の猪俣です



この画像は数年前の自宅WSのランチの光景です
我が家のSTAUB鍋が映ってる画像を探していたら
懐かしい記事にたくさん遭遇しました ^^

みんな元気かなぁ~




我が家のSTAUBは、やっぱり楽天市場で購入
履歴を見ると2014年1月

しかもその時のお値段 14000円ほど
今はかなり値上がりしてるんですね
記事を書きながら、改めて振り返って知りました!!



『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22452818.jpg

クリスマスにも毎年大活躍♪

もうかれこれ8年以上も使ってるという・・・
購入するときも相当悩んだけど、テーブルにそのまま並べられるし
今はご飯を炊くのに毎日使ってるから大活躍!

『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22453780.jpg
何より映えるんですよー
一つは欲しいブラックのSTAUB

お野菜は無水で蒸し野菜にすることもできるし
今でも重宝しています





そして2年前にふるさと納税に扱いがあることを知り・・・
でも金額も大きくて
その頃はまだ食材目当てが多くて
手が伸びなかったので、今年はようやくです^^

しばらく受付停止していましたが
最近復活したので、待っててよかったですー♪

  
サイズ違いもあります



ということで、ようやく本題です


  

ちなみにふるさと納税
オシャレな家電を探すとアラジンもありましたよー♪

 

このカセットコンロ、、、ほすぃ
焼き肉のも。。。気になってたアイテムだー♡

楽天市場でふるさと納税を申し込む時は
申し込み人と支払い人が同一人物の「納税者」
であることが大前提なのですが

家族でポイントを貯めてる場合
楽天ポイントがたまってるアカウントで申し込むほうが
断然効率的だと思いませんか?

特に納税者は夫でも、私のように楽天市場で主にお買い物するのは
配偶者名義という方もきっと多いと思います

今日は納税者ではないアカウントから
効率的にポイントを使ってふるさと納税を申し込める方法を
実際に申し込んだ時のページから
わかりやすく紹介しますね!


『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22232007.jpg

まず、ふるさと納税で申し込むと
最初に注意事項があるので、それを読んでからカートに追加します

納税者は「夫」ですが
「配偶者」である私のアカウントで申し込んだページです


『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_23241054.jpg

次の画面では、お届け先のところに「配偶者」である
私の名前が記載されているので注文者情報も同一になっています

ここで注文者情報の「変更」をクリック


『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22232294.jpg

そうすると、注文者情報を変更できるので
「納税者」である「夫」の名前と住所を入力します

『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_23341676.jpg

画面に戻った時に、注文者情報が「納税者」になっていることを
必ず確認します

私の場合は「夫」の名前になってるかを
再度チェック


『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22232117.jpg


ちなみにお届け先は申込人でなくても大丈夫です
例えば、遠くに離れている親戚やお友達に送ることも可能です


『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22232378.jpg

次に支払方法を選んで「クレジットカード」を選択

*銀行振込やApplePayで、名義変更ができるかは未確認のため
ご自身で確認してください

『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_22240262.jpg
ここでクレジットカードの登録変更ができます
名義人を「納税者」である「夫」本人のクレジットカード番号を入力して
「次へ」ボタンを押します

そして注文確定となります


『楽天セールでふるさと納税』家族のポイントを効率的に貯める&使うお勧めな方法_f0023333_23421702.jpg


購入後は、楽天の購入履歴を必ず確認します
注文者情報と、支払人が「納税者」で同一人物であることが重要です

万が一間違えて申し込んだ場合でも
30分以内だったらカート上でキャンセルが可能です
(2021.11.19時点の情報です)




貯まったポイントを使うこともできる上、ポイントを貯めることもできるので
とってもお得な方法です

私がこの方法を知ったのも数年前で
それまではログインし直して申し込んでいたので
もっと早く知っておけばと ><

もしかしたらまだご存じない方もいらっしゃるかも!?と思い
今回記事にしてみました


楽天ふるさと納税がお勧めな理由も記事にしていますので
よかったら覗いてみてくださいね!!



ちょうど11月の今時期は楽天ブラックフライデーもあるし
ポイントも倍増↑も期待

ふるさと納税で申し込んで、さらにポイントがたまるのは
とってもお得ですよね!

記事がお役に立てれば幸いです

最後までお読みくださりありがとうございました!







そして!この1年見てきましたが
楽天カード新規加入の8000ポイントは
このブラックフライデー開催時期に集中

CMでやってて、これはお勧めしなくては!と
貼っておきますね♪
5と0のつく日は楽天カードで購入すると5倍デー

ポイントを上手に貯めていきたいですね!

そうそう、私のアカウントで楽天ポイントの総額見たら
まぁビックリよ(笑)
だいぶ投資しております ^^

 

探してたら家電もいろいろ種類が増えてたので
今度またまとめ記事書いてみようかな^^

デコレクションズさんもブラックフライデー開催中
お得なクーポンもありますよー




お勧め資材も追加しています



YouTube最新動画です。
よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします!
皆様に役立つ動画を少しずつ紹介していきたいと思います


  




紹介コード➡ neige7
初回登録で500P
インスタライブ配信中はポイントUP企画開催します→1500P


<デコレクションズさんとのコラボキット一覧>



 



f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/






\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/
2019/2 猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ (ブティック社)
2017/3 100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
2014/11 布合わせで楽しむワンランク上の布バッグ(スタジオタッククリエイティブ)

<共著掲載誌一覧>
掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png


Tracked from poker online at 2021-12-20 21:25
タイトル : poker online
neige+ 手作りのある暮らし... more
by amour___neige | 2021-11-19 23:25 | *楽天セールとお買い物 | Trackback(1)

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun