人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪

1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342487.jpg
乾燥が気になる季節
今朝ホームセンターに行ったら灯油が2000円台になっていて
超びっくりしましたー!
こりゃ今年の冬は工夫しないと大変です
ということで、タイムリーに届いたデカタンクの加湿器
めちゃくちゃお勧めなので紹介させてくださいね


こんばんは。neige+の猪俣です



本日二度目の更新となりました
先日届いてからしばらくどこに置こうかとあちこち探していたのですが
なんだかんだとこの場所が一番いいみたいで

1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342568.jpg
今年もお試しさせていただきました
mottoleさんの超音波式加湿器

昨年のもだいぶ大きくって寝室で使ったり
リビングで使ったり移動していたのですが
今年はこのタンクがリビングで活躍してくれそうです♪

朝から付けてますが、まだ半分も減ってないの
これはほんとにすっごい!!

1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342503.jpg

色はホワイトなのですが、これまたやっぱりちょっとグレーっぽい印象です
真っ白ではないですが、いい色です

タイマーは2時間、4時間、6時間で設定できます

1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342586.jpg
これのすごいところは
タンクを外さなくても上からそのまま給水できるところ

いちいちタンクを外す手間がないので
お花に水をあげるのと同じ感覚
これはすっごい画期的!!


って撮影したら。。。
1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342514.jpg

!!!

乱入(笑)



1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342554.jpg

入れるところを撮影したあとにテーブルに置いて蓋開けたら
500mlいれてもまだ全然下のほう・・・




1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342549.jpg
ってことで、こちらで手っ取り早く給水です

なんとこの加湿器4.5Lも入るんです
重いのなんの!
朝から付けてても減らないわけです

しかも音も静かなので、TV見てるとついてるのが気づかないくらい



画像で見るとわかりにくいけど
ほんとにおっきいです


1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342421.jpg
こうするとわかりやすいかも!?
と、並べているのは無印の加湿器
こんなに!?ってくらい差が(笑)


無印の加湿器は周囲が水浸しになることが多くて
最近はそれを生かしてグリーンのそばで使うことも増えましたが
水もあっという間になくなっちゃいます


1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪_f0023333_22342424.jpg

こういうのを紹介すると、あーもう今年も終わりが近づいてるなぁって
感じちゃいます

ちょっと前までは気化式じゃなくって温熱タイプだったから
部屋に結露がでることも多かったけど
この超音波式タイプになってからはそれもなくなり
この水蒸気がどこに消えてるの?ってくらい
そのくらい乾燥してるんです

お肌のためにもこれから毎日活躍していただこう


実は、今朝鏡をみて大ショックなことが・・・!!
油断してたら目元の線が増えていた><

大人の視力になってから最近よーく見えていなかったの
PC時間も増えたからもっと気を遣わないとと
クリームも気持ち多めに塗っておきました





ちなみに昨年のがこちら↑
お値段も見直されてるみたいです

この時もだいぶ大きいって思っていたけど
今度のはさらにUP!!

音を比べると、今回のもののほうが断然静かです
こちらはポコポコという音が定期的にしていたけど
今日は一日付けててもあんまり気にならなかったかな

今年からこちらは寝室で活躍です




なんと明日からは楽天イーグルス感謝祭ですって!!
11月はお買い物ラッシュですねー

Amazonもブラックフライデーが金曜日から開催だったり
あちこち目移りしちゃいます♡


そうそう、昨日の夜は楽天モバイルの無料期間を見据えて
格安SIM探しをしておりました

あの時入っていてよかったーってくらい
今ほんとにお得に使えてるのですが
docomoの電話を残してるので、結果的には費用が発生してて
それを何とかしようとOCNで契約検討中です

楽天モバイルは残したまま、さらにお得になりそうです^^
こちらはまたレポさせてくださいね♪

節約大好きなんですが。。。
経費のこと考えるとあんまりなんで歯がゆいです(苦笑)





YouTube最新動画です。
よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします!
皆様に役立つ動画を少しずつ紹介していきたいと思います



ミシン針は14番or11番

ミシンの糸はニット用のレジロンを使用します



  


  


f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/











紹介コード➡ neige7
初回登録で500P



<デコレクションズさんとのコラボキット一覧>



 



f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/






\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/
2019/2 猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ (ブティック社)
2017/3 100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
2014/11 布合わせで楽しむワンランク上の布バッグ(スタジオタッククリエイティブ)

<共著掲載誌一覧>
掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png

Tracked from hickory farm.. at 2021-11-29 21:29
タイトル : hickory farms smoked sausage
1日1回でOK!カバーをしたまま給水できる大容量加湿器。リビングにお勧めです♪ : neige+ 手作りのある暮らし... more
by amour___neige | 2021-11-23 23:47 | *楽天セールとお買い物 | Trackback(1)

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun