人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23101048.jpg
絶叫系好きにお勧めな大人が楽しめるハイランド
「ナガシマスパーランド」
一生に一度は行っておきたかった
日本一のジェットコースター体験してきました
なんと”ふるさと納税”も発見です!!


こんにちは。neige+の猪俣です



子供の頃から車酔いする癖に
めまい持ちなくせに
三半規管弱いくせに。。。

絶叫系がだーーい好きなんです

子供の頃は立ち乗りコースターも一人で乗ったことがあるくらい
絶叫系好きなんです

でも、大人になると
なかなかこういう場所に来る機会もなくなり
かといって、夫婦でという気にもなれず・・・
このままだと縁が遠のくなぁ。。。と思っていたところ

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_10120658.jpg
2019年の伊勢神宮参拝の時に道中で見えたこの眺め

「いつか来たい!!!!」

願い続けていたら、言い続けていたら
夢叶っちゃいました!!!

やっほーぃ
ナガシマスパーランド公式サイトはこちらです↑


日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23071754.jpg
しかもこの青空よ
いいお天気~



前泊したのは泊まれるSA「ファーストラウンジ上郷」
朝8時半頃に出発!ちょうどSAにファミリーマートがあったので
チケットもその場で購入
もちろんハイランド系のみ乗る予定だったので迷わずパスポートです
4人分だったので痛いけど。。。

大人になると尚更、思い出はプライスレスですもの!

SAからは車で1時間半ほど

深夜に到着したので睡眠時間は足りていなかったけど
布団で寝れたので疲れは取れたし
朝もゆっくりだったので、体調は万全!!



日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23074338.jpg

入園してまず向かったのがここ↑
「スチールドラゴン2000」
日本一の高さだそうです

こういう状況でもあったのと、平日だから
そんなに混んでいないだろうとは思っていましたが

待ち時間20分ほどでした


日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23072086.jpg

こういう乗り物久しぶりすぎて。。。
近づくにつれて
一番乗りたがっていたくせにちょっとビビり・・・


目の前に来た時に気づいたのですが
なにこれ??
お腹当てるのしかないよ~~~

ディズニーランドの「スペースマウンテン」くらいしか乗っていなかったから
体が無防備になる乗り物はゾクゾクしちゃいます

しかも足が浮くので靴を脱いでる人もたくさん

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23071929.jpg

しかもーーー!!!
娘たちが先頭って

でも・・・ちょっとうらやましいぞ~とも思ったり!?

バッグやスマホはロッカーに預けるので
この後の画像はありませんが・・・

ご想像にお任せいたします(笑)


ちなみに、急降下は2,3回あるのですが
1回目の急降下は流石にうぇぇぇ~ってなるけど
2回目からは景色を見る余裕が出るほど楽しくスリルが味わえます

この眺めが絶景なので余裕があったら是非楽しんでみてくださいね

ただ、初めて乗るからどこで落ちるのかって緊張はマックス!!

あまりのスピードに首が持っていかれそうになるわ
マスクは飛びそうになるわで
まぁ大変(笑)

年齢は10歳からOKだそうですが
身長制限もあります
酔い止めは事前に飲んでおくといいかも!?
公式サイトみたら、園内での販売もあるみたいです

しっかし。。。もぉ~~最高よ!!!
ギャーギャー張り裂けんばかりの声を出し

はぁスッキリ!!

久しぶりに枯れるほど声を出しました

何より、家族全員で乗れるってすごいなーと改めて
4人もいたら誰か1人くらい

「私はムリ・・・」

って子がいてもおかしくないくらいなのですが

最強!!


日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23073417.jpg

次に向かったのは・・・ここ↑

「白鯨」
アジア初のハイブリッドコースター
なんだそう

よーく見るとレールが斜めになってるの

えぇぇえ~~??
日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23073369.jpg

見るからにヤバそうな感じでしょう?

もう、ゾクゾクして
アドレナリン出まくり!!

個人的にはこちらのほうがおもしろかったなぁって思うけど



公式サイトの動画もあるので、興味のある方は是非観てみてください
でも、映像で乗り物酔いするかも
弱い方にはお勧めできません

私はこの記事を書いてるだけで、思い出してしまい
何気に乗り物酔い中です(苦笑)

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23071857.jpg
寂しいくらいガラーンとしていますが
混むときはこんなに列になるんだなーってくらい
向こうまでずーーーっとつながってます

ここも待ち時間は20分程

先ほどの直滑降からの~続けざまに乗ったのですが
これは首がホントに持っていかれるので
マスクが取れるーって手で押さえようとすると
大変なことになってしまうので
常に葛藤

マスク外したかったわぁ ^^;
でも、これぞ!!みたいなのが満載で

いやぁ~~ほんとこれは楽しすぎてヤバかった
一番最後に乗るならどれ?って言われたら

迷わず「白鯨」と。

ここも2回しっかり満喫してきました♡
是非お勧めです

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23072786.jpg

楽しかった~!!って余韻を感じながら

ふとこの先に見えたのが


日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23072694.jpg
ここ!!

「牧場deバンバン」

並んでる人いないかなーって思ってたら意外と待ちました
一見地味そうに見えましたが
意外と楽しかった!!

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23072895.jpg

こーんな感じで
みんな3Dサングラスをかけるんです

バンバン打ちまくって点を取るというゲーム
ディズニーランドの「バズ・ライトイヤー」みたいな感じ

でで!!

結果
日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23072526.jpg

なーーんと私、珍しく1位でしたー!!

どんくさいからいつもマウントされちゃうのだけど
今回は鼻高々です

ふふん♡

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23073551.jpg

紅葉も綺麗でしたよー!

そうそう、この右側に見える黄色いのは

「ウルトラツイスター」

これがチケットだと500円なんて安すぎじゃないかってくらい
お得な乗り物

いきなり猛スピードで発進したかと思えば
グルンと360度回転し
その勢いのまま、今度は後ろ向きで急降下して逆戻り

もうぅ~最高!!!www



もちろんハイランド系のみならず
景色を見ようと
「ピーターラビットスカイライナー」
可愛い乗り物に乗って景色を楽しんで休憩したり
何気に満喫しておりました


一気に急上昇、急降下する
「スペースショット」

これは見た目より怖くないので、是非乗ってもらいたいかも
眺め最高ですよー!!

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23073678.jpg

ただ、見るからにこれはヤバいと思ったのは

「嵐」

最初からグルングルン回されるので
流石に見てるだけで酔いそう・・・><

というわけで、これは家族4人満場一致で避けました

この後まだ先が長いので
体に響かない乗り物をということで、
この後もう一度日本一のジェットコースターと、白鯨を楽しみ

15時頃、次の目的地に向かいました

それにしても皆ほんと強い~~!!

私は帰路はちょっと怪しいなーと思っていたら車で酔いました ^^;
しっかし、何度も言うけど家族全員で絶叫系乗れるって

すごいよー

大人が4人になるとこんな楽しみ方もあるんですね
またいつか行ける時があるのかなぁ

もしこれが最後だったとしても
私は悔いないですけども!!!

夢叶えてくれてありがとーーー!

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23074300.jpg

今回のドライブは運転手が4人

2200Kmを4人で分担しても550Kmですが
流石に普段車に乗らない次女の運転は1時間程度で
夫がほとんど運転してくれました


私は後部座席で次女の運転を見守りながら。。。
ちょっと酔いを醒ましておりました

でも、ドキドキしてそれどころじゃなかったけどーーぉ

日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23074141.jpg

そして2日目の宿は、目的地までの中間地点
兵庫県赤穂市

「赤穂ロイヤルホテル」

ナガシマスパーランドからここまで、夕食休憩を入れながらも
到着したのは22時頃だったと記憶しています


夕日がきれいで有名な場所が近くにあったのですが
流石にそれは叶わないので、朝日を目当てに
海岸に近い場所にしてみました

布団を敷くのはセルフで
お風呂も部屋についています

大浴場はありますが、お湯が熱すぎてちょっと不自由しました ^^;


日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23074267.jpg

予約したのは楽天トラベル
ここが一番安かったの^^

洋菓子付のお部屋を予約しました

夕食朝食なしにして、素泊まりにはとても広くてゆったりとしたホテルです
ICからも近くて、ガソリンもかなりぎりぎりだったので焦ってましたが
インター近くにある上、何よりガソリンが一番高かった時期に行ったのに
一番安く入れられたのはラッキーでした 
1L 158円
(高いけど、この時期にしては安かった)

我が家の車は一昨年の1月に買い替えて
念願のハイブリットカーになったのですが(もちろん新古車)
その直後にコロナで外出もできず

購入してからガソリンを入れるまで半年くらい空いたかも?ってくらい
乗る機会がなかったので
ここにきて初の長距離ドライブ

レギュラー満タンにして40L
どこまで行けるのかワクワクしてました!!


それがなんと!!
千葉の家から兵庫までガソリン切れを起こすことなく到着!!
ミラクル~~!!

1L-22kmの表示がありましたがハイブリットカーって
ほんとすごいですわ


日本一の絶叫体験『ナガシマスパーランド』大人が楽しめるリゾート_f0023333_23074773.jpg
ということで、ここ赤穂市で再びガソリン満タンにして
次の目的地に向かいます

この続きはまた次回に
最後までお付き合いくださりありがとうございました!


この道路標識にワクワクしておりましたー!!
道中ならでは味わえる眺めです





楽天ふるさと納税

公式サイト見ていたら、なんと「楽天ふるさと納税」発見!!
こういうアトラクション系もあるんですねー!!
是非ご家族で楽しまれてみるのはいかがでしょうか?

お子様向けのかわい~~い乗り物もありますよ♡





お出かけ予定の皆様も、感染対策しっかりと気を付けながら
旅を楽しまれてくださいね!







YouTube最新動画はショート動画です


チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします







<デコレクションズさんとのコラボキット一覧>



 



f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/





\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/
2019/2 猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ (ブティック社)
2017/3 100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
2014/11 布合わせで楽しむワンランク上の布バッグ(スタジオタッククリエイティブ)

<共著掲載誌一覧>
掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png


by amour___neige | 2022-01-05 12:12 | *国内旅行 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun