人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22511666.jpeg
今日は成人の日
全国の新成人の皆様、親御様
御成人おめでとうございます!
今日次女も無事成人式を迎えることができました
親としてはひとまず役目を果たせた気分です


こんばんは。neige+の猪俣です



今日の撮影も長女がスタイリストにもなりカメラマンにもなり
式典を終えたあと、先週ロケハンした日本庭園での撮影でした


寒い一日になりましたが
朝も早かったのにいい笑顔を見せてくれて

最後はノリノリでモデルになってくれた次女
もう二度と見れない娘の振袖姿を目に焼き付けてきました

カメラマンの姉さまにも感謝感謝です

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22575856.jpg

朝6時半過ぎには家を出て
着付け会場へ

そのまま近くのコンビニで時間をつぶしつつ
その後は長女と合流して、早いかなぁと思いつつ
着付け後はそのまま会場へ向かったけど
もう結構集まってました

曇天の中、寒かったけどみんなの笑顔が素敵でしたよー!


今年はコロナの影響で2日間に分かれていたので
人数も半分になってますが

心配なニュースが続く中、開催もぎりぎりまで心配だったけど
無事に終えられてホッとします

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22513700.jpg

同窓会のようにみんなで集まって写真を撮る姿もあちこちで見られて

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22513671.jpg

振袖も、赤い色のものはとっても少なく感じました
4年前の長女の時と比べても
個性が豊かになった気がします

成人式のヘアメイクも、娘と同じような子がたくさんで
流行なのかな?

長女の時は友達と一緒だったので私が行くことはなかったのですが
今回一緒についていけてよかったなぁって思いました


祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22513589.jpg

式典の後は、帰宅して家で待ち構えていた夫と
家の前で笑顔の記念撮影

ここで七五三、入園卒園、入学卒業と撮ってきましたが
おかげさまで立派に成長しました~


祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22511675.jpeg


そして、先週初詣に行きながら撮影場所をロケハンしていた
日本庭園での
長女カメラマンにお任せ撮影


こんな風に目線を、、、とか
指先はこんな風にとか

いろんなアングルで撮ってくれました

光の入り方にすっごくこだわってるみたいで
出来上がった写真がどれもキラキラなんです

これもある意味作り手さんのこだわり
みたいな感じなのでしょうね


祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22515683.jpg

撮影はここから始まり。。。
あ、ちなみにこれは私のiPhone12での撮影

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22515560.jpg
これもiPhoneです。
後ろでパシャパシャ撮影してる中、隙間撮影
この後充電が落ちて撮れなかった~ ><


ここは市内にある日本庭園なのですが、振袖映えますね~
通常こういう場所で出張撮影をする際は
許可が必要になるそうですが
ファミリーフォトなので、あちこちで撮らせていただきました

しっかし、どこでこういうポージングを勉強するのかな?
昨年カメラマンデビューしたばかりなのに
本を読んだり情報サーチを欠かさないようで
どのポーズもとってもワクワクしました!

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22515778.jpg

しかもなんということでしょう!!
ここにきて空がどんどん青空を見せてくれるようになったんです

お天気は明日から下り坂。。。なので
ほんとミラクル!!


冷たい風も吹いてて、寒かったけど
いい記念になりました!
二人とも本当にありがとう

祝成人♪次女の振袖晴れ姿。日本庭園での素敵な思い出撮影_f0023333_22511684.jpeg

LINEに届いた写真がとっても嬉しかったので
ツーショット載せちゃいます

あぁ幸せだなー


これでこのブログでも紹介してきた二人の娘が成人を迎え
親としての役目はひとまず果たせた気分です

未熟者が親となり、子育てしたらどんな子が育つのかと
お腹に宿った時から不安でいっぱいだったけど

子は放っておいても勝手に育つもの

二人とも頼もしく成長してくれました

自分がどうしたいかを自分で考えて
親が考えを強いらないように

そんな子育てをしてきたからか
自立するのはとても早くて
あっという間に離れてしまったけど

ちゃんと自分の未来を考えられる子に育ってくれたのは幸せだなーと感じます

改めて私の子供に生まれて来てくれてありがとう!
そして成人おめでとう!

これからも自分を大切に、夢をかなえてください

今日は余韻に浸りながら、夜の一人時間を緩ーく過ごしておりました


明日は次女の春からの物件探しに。


春からは、ますます家が広く感じるんだろうなぁ
寂しいような、嬉しいような
複雑な3か月間になりそうです

あと3か月は自分のことを後回しにしてでも
悔いなく見送る準備をしたいと思います





ということで
これからはグリーンを育てて楽しみます(笑)

これたまたま見つけたのですが
ちょうどグリーンを探していたので
試しにポチってみました!

何が届くのか楽しみです♪













YouTube最新動画です
是非チャンネル登録もよろしくお願いします
数字を励みに今年も頑張ります!







<デコレクションズさんとのコラボキット一覧>



 



f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/





\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/
2019/2 猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ (ブティック社)
2017/3 100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
2014/11 布合わせで楽しむワンランク上の布バッグ(スタジオタッククリエイティブ)

<共著掲載誌一覧>
掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png











 

by amour___neige | 2022-01-10 23:50 | 日々のこと | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun