人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2022年2月22日「猫の日記念」春の準備も少しずつ。

2022年2月22日「猫の日記念」春の準備も少しずつ。_f0023333_22593426.jpg
布使いで季節を感じます
今月はご依頼制作が続いております


こんばんは。neige+の猪俣です


一年通して布を扱っていると
洋服で衣替えをするように布使いも少しずつ
色が変わってきたり、素材が変わってきたり
自然と季節を感じるようになります

外はとっても寒いですが
室内に差し込む日差しは春を感じさせてくれて
自然と手が伸びるのは明るい春色

もうすぐそこまでですねー

2022年2月22日「猫の日記念」春の準備も少しずつ。_f0023333_22593435.jpg

ここ数日は、時間を見つけてキットづくりもしています
少しずつ春の準備です

早めに終わらせて他のことをする予定だったのですが
結局手が止まらずに一気に進めちゃいました

中途半端が一番気になってしょうがないので(笑)

2022年2月22日「猫の日記念」春の準備も少しずつ。_f0023333_22593416.jpg

久しぶりに100を超えるキットの準備です
また詳細を告知できるようになった時にお知らせしますね!


2022年2月22日「猫の日記念」春の準備も少しずつ。_f0023333_23455313.jpg
今日は2022年2月22日

スーパー猫様の日ともいうそうですね

何か記憶に残すことをしたいなーと思って
キットづくりが終わって
大急ぎで飾ったのがお雛様

長女が生まれたのが3月だったので、1歳になった初節句に
両親からいただいたお雛様
23年間飾り続けて今はだいぶコンパクトになりました

飾らなかった年には、何かしら災いがあったり
節分も、豆まきをしなかった年に何かしらあったりで

たまたまだったのかもしれませんが
以来気を付けて続けるようにしてたのですが

昨年、オンライン講座の準備に追われて
今年はもういっかーって
お雛様出さなかったんです ><

そうしたらやっぱりよくないことが続いていて・・・
気を揉む一年になってしまい

気のせいかもしれないけど
なんとなくトラウマにもなってたりで
今年は早めに飾ろうって思っていたんです

今から飾れば昨年の分くらいは賄えるかな?

退院する頃には片付けちゃってると思うけど
今はSNSでも繋がってるから画面を通して観ててもらえるといいなーって
思ってます

今日は思いがけず2週間ぶりに声が聞けて
嬉しかったな
今度こそ元気になって帰ってきてほしいな







YouTube最新動画です

よかったら作ってみてくださいね!
チャンネル登録もよろしくお願いします

  




CLASS101 クラスチケットが半額キャンペーン中
neige+クラスも対象です


<デコレクションズさんとのコラボキット一覧>



 



f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/





\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/
2019/2 猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ (ブティック社)
2017/3 100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
2014/11 布合わせで楽しむワンランク上の布バッグ(スタジオタッククリエイティブ)

<共著掲載誌一覧>
掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png


by amour___neige | 2022-02-22 23:22 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun