チョコレートカラーのリネンのコーヒーフィルター
2006年 09月 06日

先日完成していたリネンのコーヒーフィルターです
久々にショップ再登場^^
2点ショップに並びます
ホワイトリネンを2重にあわせて、チョコレート地のドット柄でバイアスを作り
パイピング。フックはドット柄の麻テープ
刺繍はあえて赤い糸でステッチ
使っていくうちに少しずつコーヒーに染められていい感じの色になっていきます
我が家でももう1年以上使っていますが、今でも現役^^
使い捨てのフィルターをかうこともなくなったので本当に経済的でしょ♪

オークションも出品中♪興味があったら覗いてみてね→☆
昨日はご心配かけてすみませんでした
今日は午後から調子が出てきたのでまたミシン復活してました
詳細は下記に記述しましたが
あまりに個人的な内容のため、
ご承知のいただける方だけ続きを読んでくださいね☆
昨日は本当にビックリさせちゃってゴメンナサイ!
コメントのお返事をせずに新作のUPだけするのはへんかなぁと
ダダーーっと打ってしまったので、改めて今日読み返しても
返って皆様にご心配おかけしてしまったようで本当にゴメンナサイ><
実は最近になってわかったことなんですが、以前も同じような症状がでて
このブログで触れたら私の症状がメニエール病じゃないかって教えてくれた方がいました
私もあとでいろいろ調べてみたら、全く同じ症状なんです
ずっと病気じゃないって思ってたからビックリしてたんです
私のこの症状は、あるとき突然に前触れもなくでるんです
何もない年もあれば、年に数回でる時もあったり
ほとんどが朝目覚めたとき
回転性のめまいで、よく遊園地とかで回る乗り物に乗った後ふらつくようなあんな感じです
それが目が覚めたと同時に襲ってくるんです
想像してもらえば少しはわかってもらえるかなぁって思うけど、ほんと最悪です
吐き気も伴うし、ひどいときはベットからも降りられません
ふらつくので歩くこともできないし
寝てれば治まってくるんだけど、長いときは一日かかってました
昨日はお昼くらいでだいぶ治まったので大丈夫かなぁって出かける準備しようと
鏡見たらビックリ!目の周りが青い円周がかってるし。。。
これはまずいと、昨日は午後も横になってほとんど寝てすごしてました
結婚してしばらくでなかったんだけど1年してたまに出るようになって
さすがに病院で検査してもらったんです
三半規管を徹底的に調べたりして、一日がかりでした。
でもやっぱりその症状が出てるときじゃないと原因がわからないみたいで
何も異常なしだったんです
だからって症状が出てるときは起き上がることもできないので
はっきり言って病院にいくのは不可能に近いんです
連れて行ってもらっても病院で待たされることを思うと最悪だし ><
ここ何年もなかったんだけど、最近はちょっとまた症状の出る頻度が高くなってるので
今度は病名もなんとなくわかったし、めまいの専門の病院を調べて行ってみようと
思います
その症状のときに飲む薬でもあれば少しは楽になるかなぁと・・・
この症状、実は短大の頃からなんです
だからももうかなりの付き合いで。。。
最初の頃はめまいもよくあったし、低血圧だからと思っていました
学生の頃は電車に長く立っていられず、よく途中の駅で降りて休んだりもしていました
それが毎回ではなく、全く大丈夫なときもあるんだけど
最近そのことを忘れて電車に乗ってやっぱり倒れたりしてました
おばあちゃんに席を譲ってもらった時は恥ずかしかった><
その時はすでに電車を降りる気力すらなくて、
座ってやっとなんとか症状が治まったって感じでした
学生の頃は駅で栄養ドリンクを飲んだりして対処してたんだけど
変わらなかったんだよね~
こんなことを書くと病弱なんじゃっ!?て思われるのが嫌なんだけど
普段は至って健康体なのよ~
風邪ももう1年も引いてないし
しかも遊園地のジェットコースターとか絶叫系が大好き♪
飛行機も飛び立つ瞬間のあのスピード感がたまらないし~♪
だから変なのよ・・・
なぜかこの症状だけがずっとついて回ってる感じで。。。
ここのブログを通して長年付き合ってきた自分の症状がどういうものか初めてわかったし
同じような苦しみがある人もいるとわかって、ちょっと前向きになれました
でも内耳が原因ってなると小さい頃から耳が弱くて
中耳炎やら外耳炎やら難聴でよく病院にかかってたんですね・・・
これも関係してるのかなぁなんて思ったりして
原因が何なのかがわかれば対処のしようもあるんだけど・・・
ただ、最近症状が長引いて3.4日続くようになってしまって
ちょっと生活に支障が出てるのも確か。。。
まだ立っているとふらついてしまうので、いろんなことを少しずつゆっくりやっています
だからって休んでいられなくて、幼稚園の送迎もあるし、習い事の送迎もあるし
必要最低限にとどめて後は座れる場所をキープしつつ動いてます
だから今日は少し落ち着いたところでミシン触ってました
矛盾してるって思うんだけど、無理はしてないからご心配なく~
やりたくてやってることです(笑)
長年付き合ってる症状なので様子をみつつゆったりとした気持ちでやってます
これ打っててもまだ目は少しふらついてるし^^;
外見的にはなんも変わらないんだけどね
明日目が覚めたら全快になってることを願うわ~♪
でも子供のこともあるし、ちゃんと専門医のいる病院探して常備薬でももらえたら
ほんとありがたいなぁって思ってます
ほんとに長い文章になってしまいました
最後まで読んでくれて本当にありがとうございました
これを読むことでまた心配かけちゃうかもしれませんが、私も前向きにこの病気と付き合っていく覚悟です
近々ちゃんと病院行って検査してきます
その時にはいいお知らせができればいいなぁって思ってます
特効薬みたいなのあるといいな・・・^^
本当にご心配おかけしすみませんでした
そして皆様からの暖かいメッセージ本当に感謝しています
ありがとうございました!