YouTube最新動画の紹介です昨日20時公開させていただきましたのはコットンタイム7月号発売前ではありますが、特別付録定規の活用法を一部紹介しています
この定規があると、現在までに紹介してきたまぁるい巾着や、ドリップポーチも型紙いらずですぐに作れちゃう画期的な定規です
実はこちらの動画は、この定規を作るための試作でしたカーブのサイズ、どのくらいが一番ベストなのか8cmにするか、8.5cmにするか9cmか。
縫い代を付けるときれいな扇の形になるドリップポーチもそのまま作ってもいいようにしてみたりファスナーのサイズに合わせてみたり
だから私の手元にあるドリップポーチは全てがサイズ違いの試作品
巾着にした時、鍋つかみにした時これならばというちょうどいいサイズになるための定規の幅を試作していたら、最終的に9cm幅になりました
しかもこの定規、このまま型紙にもなっちゃうんです♪
実はいつかメーカー様とコラボ商品企画をしたいなーとずーっとソーラインさんには会うたびに定規のお話をしていたのですがまさかコットンタイム様とコラボ定規を企画することができるとは夢のようです!!
しかも手芸愛好家様がたくさんいらっしゃる中で多くの方に手にしていただけるとはこの上ない幸せです

最初のきっかけは、昨年の夏インスタライブで定規のお話をしていたこと
その後、11月に打ち合わせがあった際に定規のお話をチラリとさせていただいた時にまさか実現するとは思っていなかったので面白楽しくお話を盛り上げていたところだったのでした
いろんな企画を今までにもお話を頂くことは多かったのですが大抵流れることが多いので、期待もせずにいましたらとんとん拍子に話が進んでしかもリニューアル号で!とのこと
中国のロックダウンで、資材関係も入荷が遅れている中たまたまタイミングよく進めることができたのも運が味方してくれました!


楽天は売り切れとなりましたAmazonでご予約受付中です
実は今回の取材の際、担当の方のお名前にずーっと見覚えがあって
その後YouTubeのサブチャンネルでコットンタイムの動画を出した際みて下さってから連絡をいただいたのですが私が初めて掲載していただいた号をたまたま今回の担当者様も初めてコットンタイムを担当された号だったそう
なんだかほんと、繋がってるなぁと・・・いろいろ感慨深くてただただ幸せです♡ありがとうございます!!

YouTubeは今月から少しスタイルを変えてみました先日インスタライブのレッスンを配信させていただいたのをきっかけに動画の最後にワンポイントを音声で伝えてみようかなーと
テロップで伝えるのは移動中の方やお仕事される方に短時間で手軽に見てもらえるかなとの思いもありますが
最後に人間味らしいところを少しだけ加えてみるのもいいかなと新しい試みですYouTubeはまだまだ試験段階ですがおかげさまでチャンネル登録者数も伸びてきて現在45800人
まずは、インスタのフォロワー数58000人を超えることを目標にそれでも10万人という高い目標は常に掲げながらこれからの動画配信頑張っていきたいと思いますので引き続き応援いただけると嬉しいです
本当はまだまだやることいっぱいでミシンもしていたいし正直、編集に時間が割かれるのは痛いところではありますが。。。
コロナになる前からいつか海外でWSをしたいという大きな夢を持つようになりまして
そのために何もしてこなかった私が今できるのは海外の方と繋がれるのはこのブログではなくインスタとYouTube
そう思うと、原動力に変わりますいつか世界に!この夢は絶対に叶えます!!!
皆さんも是非夢があったら叶えるためにまず行動!一緒にがんばりましょー--思った時が吉日です夢は何歳からでも叶えられますよ!
YouTube最新動画です
\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/

そして、最近愛用しているのがこちらのマッサージガン!先っぽを変えられるのですが
特に説明書を読まなくても自由に付け替えることができるのも簡単で嬉しいポイント!
この先っぽで、私は首のリンパを流してます
編集中は、首の根っこがとっても痛くなるんです ><そんな時にも超便利!!
昨年のオンライン講座の編集時に最も欲しかったアイテムですが。。。もちろん今でもとっても重宝してます
しかもこれ、重たくないんです!!手首が疲れないのもいいですしそもそも腕を後ろに回した状態で5分も10分も使うものでもないのでちょうどいいかと!!
パーツも4種類しかも今!楽天セールで半額ですよー
昨晩20時から、5のつく日に待てずに半額セールに参戦しております今回目白押しなので是非チェックしてみてくださいね!
#premiumpartner
インスタのハイライトで動画紹介しています
返金保証もあるので安心です
昨日の半額セールでやっぱり買っておいてよかった!
Mサイズ完売してました
父の日用に2着で1着のお値段
母の日は奮発しちゃうのに・・・なぜでしょう(苦笑)
そしてソーラー電池、非常用に1つは欲しいところ
こちらはまだ在庫もありました
他にも種類たくさんあるようなので
探してるときりがないってことで、お安い時のタイミングにしました
今日は夫の革靴探しです
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/

そして。。。!!もうそろそろいいんじゃないでしょうか?行きましょう旅行!経済回していきましょう(笑)解放しましょう!!!
私も来年こそはと海外旅行計画練ってるところです
そして、夫が定年迎える10年後から70歳になるまでの10年間は年に1度は海外に3か月くらい長期滞在できるように残りの10年旅資金を貯めていきたいと思ってます
そのためには健康第一!心の健康も保っていきたいところです
トートバッグの仕立て編が公開中是非楽しみながら進めてくださいね!