人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」


オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」_f0023333_21265575.jpg
コットンタイム9月号が発売になりました!
7月号からもう2か月も経ってるなんて
早すぎます!!

オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」_f0023333_21265539.jpg
なんと今月号から新連載がスタートします
その栄えある第一回目の作家として
ご紹介いただきました!!

5月号の日暮里特集
7月号のマルチコラボ定規
そして今回の9月号と
3号連続での掲載のご縁を頂き
とってもとっても光栄です
活躍の場を頂きありがとうございます♪

オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」_f0023333_21264256.jpg

4月に連載のお話を頂いてから
どんな作品がいいかなぁってずーっと構想を練っていたのですが
最終的にポーチにするかバッグにするかで悩みに悩んで
こちらのバッグになりました。

色合わせもシンプルでお手持ちの生地でもイメージしやすいようにと
パープルとホワイトリネンのシンプルなバイカラー
パキンとした布合わせ

今回は商用利用可能なレシピと切ってそのまま使える型紙が
新連載のテーマなのです

オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」_f0023333_21264152.jpg
その型紙もサイズが決まってるので
その中に納まるようにと
それでも、せっかく型紙があるならばと
ちょっとくらいハードルが上がってもいいかなと

まんまるよりは作りやすい
オーバル底のトートバッグを紹介させていただきました

ちょっと面長な丈長めの
お仕事バッグやマザーズバッグとしても使っていただけるような
容量たっぷりなトートバッグです


モデルになったのはこちらの過去の作品から
この時より数センチ丈長めにしちゃいました

オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」_f0023333_21264258.jpg

たっぷり大きめに作っておけば、小さいよりはイメージしやすいかなと
あとはご自身で丈を短くしたり
アレンジも自由自在です

YouTubeでも紹介できたらと思っているのですが
撮りたい動画がたくさんある上
今、非常にバタバタしていて編集の時間も取れずで
9月までストップ状態になりそうな予感でして・・・

新刊の制作が追い込み中なので
一段落したら気分転換に撮れたらと思っていますが
まだ未定です・・・
スミマセン ><

オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」_f0023333_21264209.jpg

パープルに際立つ
アンティークレースをあしらいました


オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」_f0023333_21264205.jpg
ポケットはタックがあるので吊り下げタイプにしています
持ち手の裏側を花柄に変えてみたり
もちろん変えずに作っても全然オッケー

ショルダーの幅も広くして
荷物がたくさん入っても肩に負担がかからないように工夫しています

こちらは商用可能としてレシピを提供させていただきましたが
商用にて個人の販売サイトにて紹介いただく際には
#neige手作りのある暮らし
と掲載頂けると励みになります




またコットンタイムのページ内にも
下記記載のお願い事が記載されています

#オーバル底のトートバッグ
#猪俣友紀
#コットンタイム2022年9月号掲載

次号からの連載も楽しみですね!
ひとまずは掲載のお仕事も一段落して
今は初めてデザインなどに関わったり
新刊の制作などでミシン部屋がまぁ大変なことに ><

せっかくのライオンズゲート
断捨離もできずで・・・
ただただ目の前のことに必死です

でも、作りながらいろんなこと妄想してて
またWEB個展したいなーとか
なかなか対面でのイベントが叶わないので
いつかできたらいいなぁって思ってるところです

実現させたいなぁ~

そうそう。。。。
旅の予約は入れちゃいましたよぉ~~♡
今年はまだまだ叶いませんが
来年こそ!3年越しで海外いってきます





お買い物マラソン中です
今回は本と入荷待ちだったパーツをお買い物


次はミシン針かな!


 

 





そうそう、昨日はちょっとショッキングな出来事が発覚
春にANAカードを一般に切り替えてから
殆ど使わずにいたのですが
なぜか毎月3万円の請求があり、胸騒ぎがして調べてみたら
切替前のカードの請求がそのまま引き継がれていて
新しいカードでリボ払い増額設定し忘れていたために
5千円も無駄に利息を払ってしまってました ><

リボ払いって15%も利息が付くんです
借金の利息は侮れない
慌てて全額返済しました


WEB明細になってから気を付けるようにしていたのに
通帳の記帳も忘れてて
4か月も経って気づくなんて ドアホな私 ^^;
皆様もカード決済には十分お気を付けくださいませ

というお話でした ><




YouTubeにネッククーラーの作り方公開中です
今週はショート動画も公開中です
是非チャンネル登録してチェックしてくださいね!

➡「neige7」で検索



  



   


楽天ROOMにも随時追加中
f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/


\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/









更新を通知する
blogの更新をお知らせします
2019/2 猪俣友紀(neige+)の仕立てがきれいな大人バッグ (ブティック社)
2017/3 100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア(メディアソフト)
2014/11 布合わせで楽しむワンランク上の布バッグ(スタジオタッククリエイティブ)

<共著掲載誌一覧>
掲載誌一覧はこちら(過去から現在までの掲載紙一覧とリンク集)


f0023333_21113999.jpg f0023333_21584664.png

Tracked from online medic.. at 2022-08-16 04:44
タイトル : online medicine tablets shop..
オーバル底のトートバッグ。コットンタイム9月号新連載「人気作家さんのとっておき布こもの」 : neige+ 手作りのある暮らし... more
by amour___neige | 2022-08-07 22:13 | *掲載誌紹介 | Trackback(1)

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun