人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オーバル底のタック入りトート。二つ目はアネモネ柄(ベストオブモリス)



オーバル底のタック入りトート。二つ目はアネモネ柄(ベストオブモリス)_f0023333_00093057.jpg
二つ目のオーバル底トートは
アネモネ柄
先日紹介のエコバッグ生地とは
また違う地の色の生地を使ってみました


YouTube最新動画です

オーバル底のタック入りトート。二つ目はアネモネ柄(ベストオブモリス)_f0023333_00093001.jpg

このバッグの一番難しいところは
この口布

縁取り布を大きくした仕上げ方なのですが
脇のスリットを入れるためには
この方法しかないという

バッグ作りを始めた頃は失敗続きで
裏側のミシン目が落ちたり
何度も解くことが当たり前だったけど

今は少しだけ腕をあげた気分です
それでも今回、ちょっと目飛びが多くて
いろいろ駆使して最後は納得の仕上がりに
オーバル底のタック入りトート。二つ目はアネモネ柄(ベストオブモリス)_f0023333_00093594.jpg

今日は動画の編集も終わって
明日は予定通り公開できそうです

お天気なのにPCなんてもったいない!と思ったら
今日は集中してできました

製図もいい感じに紹介できそうです
今回もYahoo!に連動して記事が紹介できるようにと
思ってます

上品な生地で作っていたから
動画の編集時間もとっても楽しかったです

オーバル底のタック入りトート。二つ目はアネモネ柄(ベストオブモリス)_f0023333_00093520.jpg

先日模様替えしたリビング

壁が見えるとスッキリしますね~
クッションカバーもファーに入れ替えて
少しずつ冬を迎える準備です




\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/


  

今回の使用生地です

是非秋の手作りにお役立て下さいね!
使用生地は楽天ROOMでも紹介しています


  

今回の使用生地はこちら↑
オックス生地に合わせたのは綿麻キャンバス
どちらも50cmの用尺で作れます

是非作られる際の参考にしてくださいね!


  


f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/



 

編集後のマッサージに重宝しているこの2つ
温かくなるのはやっぱり効果期待しちゃいますね

RELXは首を濡らしてからやると
ジンジンジワジワ
効果抜群です!

それでは今夜も遅くなりましたので
ここらでおやすみなさい






更新を通知する
blogの更新をお知らせします

by amour___neige | 2022-10-21 23:24 | +手作りバッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun