人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YouTube「口が大きく開く”楕円底”のタック入りトート」の作り方公開しました。

YouTube「口が大きく開く”楕円底”のタック入りトート」の作り方公開しました。_f0023333_22460407.jpg
今夜無事、YouTubeに公開いたしました
口が大きく開く「タック入りトート」

実は直前にショート動画用にと確認していましたら
BGMにしていた音楽が
一部入り込んでおりまして・・・
危うく著作権に引っかかるところでした

危なかった。。。
しかもお風呂に入ってる時でして
3分前にギリギリ

ゆっくり浸かる間もなく
大急ぎで上がって編集やり直し
なーん手ことがありました ><
楽しみにしていてくださる方には
本当に申し訳ございませんでした!

YouTube「口が大きく開く”楕円底”のタック入りトート」の作り方公開しました。_f0023333_21494568.jpg
21時半頃無事に公開していますので
よかったら覗いてみて下さいね


今回のバッグは難易度は高めですが
ゆっくり作っていただけるように
細かく工程を分けていますので、きっと大丈夫!

バッグ作りはやっぱり長尺になりますね
それでも20分以内になるように調整していますので
お時間ある時に観ていただけると嬉しいです



YouTube「口が大きく開く”楕円底”のタック入りトート」の作り方公開しました。_f0023333_21494184.jpg

今回紹介のバッグは
コットンタイム9月号で紹介の大きなバッグから
ハンドバッグタイプにサイズダウンしています

YouTube「口が大きく開く”楕円底”のタック入りトート」の作り方公開しました。_f0023333_21494190.jpg

ただ、高さを変えるだけでなく
ハンドバッグにしたことで、持ち手の長さや太さなど
各パーツ変えていますので
本がお手元にある方は是非参考にしてくださいね

こんな風にサイズを変えて楽しめるから
バッグって自分サイズでいくつも作れちゃう♪

いよいよ旅行も解禁になって
バッグ作りが益々楽しくなってるこの頃です

そして動画もバッグが増えていきそう♪
小物もいいけどやっぱりバッグは楽しいです


こちらの2点はオンラインショップで販売予定です
OPEN日がきまりましたら
またこちらでお知らせいたします



次回はお待たせしました!
最後のボートポーチを公開予定です

ようやく家のごたごたが収まってきたので
ようやく動画づくりも進みそうです
まだまだやりたいことがたくさんなのです


YouTube最新動画です

動画を気に入っていただけましたら
グッドボタン頂けると嬉しいです♪

チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします
「neige手作りのある暮らし」
現在52000人
ありがとうございます!


  

今回の使用生地です

是非秋の手作りにお役立て下さいね!
使用生地は楽天ROOMでも紹介しています
是非作られる際の参考にしてくださいね!


  
こんな端切れセットも見つけました↑


f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
\楽天ROOMにブログでお勧めしたアイテム掲載中/


\日々の原動力になりますので応援よろしくお願いします/




 

私の編集時の相棒です
これなしでは安心してできませぬ





来月の出張工場見学
京都は既にクーポンなかったのですが
新幹線予約して、遠足気分♪

久しぶりにパワスポ巡り楽しみたいです



更新を通知する
blogの更新をお知らせします





by amour___neige | 2022-10-22 23:05 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun