人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新刊を少しだけお披露目「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」(主婦と生活社)

新刊を少しだけお披露目「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」(主婦と生活社)_f0023333_00082200.jpg
新刊の見本誌が届きました!

先日見本誌が届き、書籍も発送を終えたところで
少しずつお手元に届いてるご様子

発売までドキドキです
今夜は本誌の中身を少しだけお披露目しちゃいます
っと思っていたら、Amazonでも画像がアップされていました!



Amazon↑

12月16日発売の新刊
「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」
(主婦と生活社)

新刊を少しだけお披露目「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」(主婦と生活社)_f0023333_23572724.jpg
今回の本の中身公開です
端切れ満載でお届けです

私が長年ずーっと思い描いていた
ルールにとらわれない
自由なハンドメイドの形

YouTubeでも既に紹介している
しずく巾着、手乗り巾着、マロン巾着
マロンコースターも掲載しています
新刊を少しだけお披露目「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」(主婦と生活社)_f0023333_23572660.jpg
インデックスを画像にしていただいたので
作りたいものをすぐに見つけられるのも
嬉しいポイントです♪

今回は見覚えのある画像もチラホラ
もしかしたら、ブログを見てくださってる方の中には
お手元にある作品が本に掲載されているかもしれません

手元にあるものが本に載っているなんて
すごく不思議な感覚ですよね
是非発売日は書店に行って見つけてみてくださいね!

著書といえば
テーマを決めて、作品を決めて
掲載に向けて制作していくスタイルが一般的な流れですが

この本の中には
その時に感じて作られた自然な形の作品が
そのまま本になっているので
ハンドメイドのぬくもりが本からも伝わってくるような

私も過去の作品から力をもらえたような
そんな不思議な一冊になっています

このインデックスを見て
皆様の作りたい形が一つでも多くあると嬉しいです
新刊を少しだけお披露目「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」(主婦と生活社)_f0023333_00063576.jpg
裏表紙はマロンコースターになりました!
校正の時、届いた表紙に
ウキウキでした!

しかも全て撮影したのが私自身なので
それが表紙になるなんて
震えます・・・・

新刊を少しだけお披露目「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」(主婦と生活社)_f0023333_23573131.jpg
という流れもあって・・・
こちらは先日届いたオリジナル生地から。
まだ紹介もできていないのに
形にしてご紹介

オリジナルパターンから「マロンコースター」です


今日はkokkafabric布作りプロジェクトの打ち合わせ最終回だったので
おこがましくも、皆様にクリスマスプレゼント

手作り品をプレゼントすることは長年控えておりましたが
同じ生地を作ってきたメンバーということで
アリ!ってことにしちゃおうと
ダダだーーっと勢いに任せて作っちゃいました^^


1年間本当に楽しい打ち合わせ時間で
京都まで工場見学させて頂いたり
素敵な作家仲間と出会えたり
ご縁と経験と
素晴らしい財産を頂きました
本当にありがとうございました!

新刊を少しだけお披露目「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」(主婦と生活社)_f0023333_23573181.jpg

裏面は柔らかいストライプ柄で

このほわわーんとした
優しいラインが
キッチリ作らなくってもいいんだよって
教えてくれてるみたい

真っ直ぐ縫わなくちゃとか
角を綺麗にとか

ストライプは表にした時ゆがみが目立つから
布合わせの中では万能ではありますが
気を遣う柄でもあります

でもこのストライプなら
きっといろんな作品が思い浮かぶはず!

これから少しずつ作品にして
生地が販売された時には
皆様が楽しんで頂けるように今からたっぷり
紹介していきたいと思います






YouTube最新動画です





  



いつも参考になってるよーと
応援クリック頂けると大変励みになります



f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25








by amour___neige | 2022-12-14 23:57 | *著書 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun