WS募集受付は7日まで【赤黄緑青紫RYGBPのおうちキーケース】新刊出版記念
2023年 01月 05日
出版記念WS「おうちキーケース」いよいよ受付期日が7日に迫ってきましたので再度のお知らせです
申し込みは7日まで。
RYGBP色相環で作るお家の形のキーケース今回のキットから形にしてみました

キットでは、屋根を付けた状態で準備させていただきますので当日は、型紙に合わせて周囲をカットするのみ
型紙も著書から当日写し取って作ります
時間は13時半~16時までの2時間半対面では少人数でのWSとなりJUKI家庭用ミシンを使って制作予定です
同時に、オンラインでもZOOMを使ってご自宅からご参加いただけます
今回の講座はアーカイブでも残るので2週間は何度も繰り返し動画を見ながらご参加いただけるハイブリッドウェビナー形式となります

小さな窓の形は様々
どんな風に仕上げるかはお好みで♪当日はサンプルとしてこちらをお持ちしますので参考にしながら制作していただけます
完成した後にこうして並べるのが好きなんですいくつも作りたくなる形です
制作中に撮影していましたが光線が強く入ってしまいました
冬のミシン部屋は日差しが強く差し込むのでミシンも眩しくて日焼けしそうなくらい ^^;

1月24日13時30~16時参加費:講習費&キット込みの価格
書籍有:9,785円
書籍無:8,025円
質問も受け付けながら同じペースで進めていきます。
当日ご参加頂けない方には2週間のアーカイブ視聴もあるので後から何度でも見返すことができます
無地にゆらぎステッチを入れてアクセントにする方法や小さな端切れを窓に見立てて縫い付けていく方法など
小さくなっても使える端切れの活用法を
対面と画面を通じて伝授させていただきます。
毎回イベントなどで販売しても人気のアイテムなので開催のたびに新しい子が生まれてます
それはハンドメイドに心が揺れ動かされて
手にしたいと思う方がきっと多いから。
なので、通常はレッスンで作るアイテムは商用不可としておりますがレッスンにご参加いただいた方にコツを伝授することでもっとたくさんの方を笑顔にしてもらいたいという思いもあり
こちらのレシピを個人の販売をOKとさせていただく商用可能として提供させていただきます。(作られたご本人が直接販売をされる場合にのみOKです)
是非是非これをきっかけに、新年がいいスタートの機会になりますように!
詳しくは公式サイトよりご覧ください
↓
オンラインでのご参加はこちらから↑
横浜校での対面レッスンご参加はこちらから↑
受付締め切りは7日までたくさんのご参加お待ちしています新刊発売中

Amazon↑
捨てちゃう部分が宝物
"neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物"(主婦と生活社)1760円(税込)

いつも参考になってるよーと
応援クリック頂けると大変励みになります
YouTube最新動画です
ホワイトキルトもいいですが一緒に作り方掲載されていたスマホホルダーもよかったですよ
予想以上に大きかったですが
ピッタリでした!

1月は新刊の制作中に撮影していた動画を少し紹介してみようかと思います